***今日は何の日*** <電信電話記念日>
1869年9月19日(新暦10月23日)、東京-横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、1950年、日本電信電話公社が制定
山梨県の公共物件の現場監理業務を行なった帰りの運転中に風化が著しいお蔵を発見!
風化が著しいお蔵
外壁の土塗り壁全体にクラックが入っており、1部では内部の下地材・構造材が見えるほど風化してました
しかしこの状態になっている事で下地材の確認が出来ると思い撮影開始です
細い木で格子状に組んだ下地材
下地材の縄
今まで私が実際に確認した事のある土塗壁の下地材は今日紹介した木と竹で組んだ下地材でした
縄で下地を組むと言う話や設計図で確認した事はありましたが、実際に見たのは初めてでした
思わず撮影を忘れじっと見入ってしまいました
少し得した気分です!
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
少し得した気分にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
京丹後のおやじです
おはようございます
かなり風化した土蔵ですね。
土蔵は普通の建物と壁のつくりが少し違うどうですが、
竹と縄は同じです。
我が家の壁は土壁で竹と縄の上に壁が塗られています。
荒壁を塗って乾いてから中塗りをするため完成には
日数がかかりますが、土壁は調湿、断熱効果があるので
好きです。
今では少なくなりました。(^^;
サラダボウル
おはようございます。
昨日まで香港に行ってきました。
もちろん仕事です(笑)
ちなみに香港で小松菜が600円で売られてました。
昔の建物は雰囲気があっていいですね。
でも、さすがにこれは・・・・・。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
僕だったらその建物は目に入らなかったでしょうね!!
やっぱり色んな建物やデザインを常に気にされているので直ぐに目に入ってくるのだと思います。
僕の子供の頃は田舎に行くとこんなような建物は目に付きました・・・・ってもうそんな歳になってしまったのか・・・・!
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
やはり観るところが違いますね~
凄い土壁ですね
下地材までは素人は気がつかないでしょうね
築何年位立っているのでしょう。。。
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>我が家の壁は土壁で竹と縄の上に壁が塗られています。
そうなんですね!
>荒壁を塗って乾いてから中塗りをするため完成には日数がかかりますが、土壁は調湿、断熱効果があるので好きです。
さすが!おやじさん建築の事も詳しいですね!
>今では少なくなりました。(^^;
そうですね!少し寂しいような気が・・・
吉野聡建築設計室
サラダボウルさん おはようございます
>昨日まで香港に行ってきました。
もちろん仕事です(笑)
先日お会いした時に話してましたね!
>ちなみに香港で小松菜が600円で売られてました。
600円(°O°;)購入する人がいるのですかね??
>昔の建物は雰囲気があっていいですね。
はい!とても好きです
でも、さすがにこれは・・・・・。
同感です!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>僕だったらその建物は目に入らなかったでしょうね!!
建築設計のプロとして業務を行っていますので!
>やっぱり色んな建物やデザインを常に気にされているので直ぐに目に入ってくるのだと思います。
そうですね!いろんな建築に目が行きます
>僕の子供の頃は田舎に行くとこんなような建物は目に付きました・・・・ってもうそんな歳になってしまったか・・・・!
建築も人も定期点検を行いながら「アジ」が出てきます
私は素敵な事だと思います!
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>やはり観るところが違いますね~
有難う御座います
>凄い土壁ですね
私もビックリしました
>下地材までは素人は気がつかないでしょうね
一般の方がそこまでは・・・難しいでしょうね!
>築何年位立っているのでしょう。。。
どうなんでしょう??
そこまでは確認出来ませんでした
加藤忠宏
おはようございます
軽く散歩がてらの撮影です
紅葉は今年は難しいですね
>思わず撮影を忘れじっと見入ってしまいました
気持ち分かります
でも
私や青い月さんは速攻のような気がします
時の宿 まつだ
こんばんは
当宿は玄関ホールをはじめ土壁がところどころにあります。
仕上げをしないでそのまま。
始めは、埃っぽくってどうしてこうなるの!!
と思っていましたが、10年たって
やっとこの意味がわかってきました。
なかなかあじがあっていい感じですよ。
とうふ屋~tsuyo~
こんばんは。
こういう建物たまに見かける事があります。
自分の場合はたまに見かける程度でしたが、吉野聡建築設計室さんは見る場所が違うなぁと思いました。
さすがプロの目です♪
megane
こんばんは、
>下地材の確認が出来ると思い撮影開始
私は、風情のある良い写真と思っていました。人によって観点は異なるものですね。
>下地材の縄
これもいい画像ですねぇ、にこにこ
吉野聡建築設計室
加藤先生 おはようございます
>紅葉は今年は難しいですね
葉の色づきが良くないんですね!
>>思わず撮影を忘れじっと見入ってしまいました
>気持ち分かります
有難う御座います
>でも、私や青い月さんは速攻のような気がします
そうなんですね!
吉野聡建築設計室
時の宿 まつださん おはようございます
>当宿は玄関ホールをはじめ土壁がところどころにあります。
そうなんですね!
>10年たってやっとこの意味がわかってきました。
>なかなかあじがあっていい感じですよ。
新しい物が全て良い訳ではなく、使い続けてその良さが表れてくるものもありますね!
その1つが土塗壁ですね!
きっと良い雰囲気になっているんでしょうね♪
吉野聡建築設計室
とうふ屋さん おはようございます
>吉野聡建築設計室さんは見る場所が違うなぁと思いました
私が良いと思うデザインや仕上を実際にどのように設計・造るのかを理解しないと、実践出来ません
ですので、じっと見入ってしまうのしょうね!
>さすがプロの目です♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>私は、風情のある良い写真と思っていました。人によって観点は異なるものですね。
そのような見方もありますね!
見る人の思いによって変わる写真、面白いですね♪