健康住宅の提案の一部

  • 投稿日:
  • by

***今日は何の日*** <いい肉の日>

全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定

吉野聡建築設計室にて設計・監理を行ないました

山梨県 南アルプス市にある Kane-House 改修工事(リフォーム)  (吉野聡建築設計室のWOKINGで連載中)

先日、完成・引渡しが完了しています!

その住宅建築のリビングの壁と天井に使用した漆喰(しっくい)

その材料は天然の空気清浄機とも言われている「幻の漆喰」です

「幻の漆喰」を販売するカイケンコーポレーション株式会社

福岡県福岡市早良区賀茂4丁目46-23-C-102

(申し訳ありません!リンクは無許可です)

「幻の漆喰」とは(HP抜粋)

伝統の技と高度な技術で作られた、今までにない新しい壁材です。

自然素材しか使っておらず、人体にも無害で安全です。

接着剤や塗装剤に多く含まれている化学物質の吸着力が非常に高い焼成カルシウムと、麻のスサや海草を煮込んで作った糊を、カビを発生させない無菌水に混ぜ合わせ「光熱触媒」の技術を利用して生成しました。



幻の漆喰がもつ光熱触媒の効果は驚異的で、光が当たる場所だけでなく暗がりでも温度と反応を起こし、毎日の生活の中で発生している臭いの元や、家具・家電などから発生する化学物質を吸着・分解していき、更に眼精疲労を和らげ、半永久的にクリーンな空気を創り、心地よい居住空間を保つことが出来ます。

化学物質を吸着・分解する幻の漆喰がもつ光触媒の効果は「ホルムアルデヒド分解試験」でも実証済みです

幻の漆喰2 幻の漆喰1 

幻の漆喰とサイプレス(豪州桧)     幻の漆喰 左官コテ塗仕上

天然の木の床材

サイプレスについては11月23日

サイプレス(豪州桧)の表札を参照して下さい

小さなお子様がいるご家族、化学物質過敏症でお悩みの方、アトピーの方、健康を考えている方にとっては最適な建築材料です!

暖房機は蓄熱暖房機!

蓄熱暖房機

ドイツのメーカー「オルスバーグ」の蓄熱暖房機を設けています

深夜電力をエネルギー源とし、輻射熱で空気を暖める蓄熱暖房機

空気を汚さない安全・安心な暖房器具です

詳細については10月30日の「蓄熱暖房機がある生活」を参照して下さい

このように、他には無い健康住宅の提案も行なっています

吉野聡建築設計室

山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

他には無い健康住宅にご理解してくださるなら(1click)

人気ブログランキングへ