***今日は何の日*** <世界水の日>
1992年、国連総会で制定された国際デーの一つ。地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日
レトロ(Retro)とは『ウィキペディア(Wikipedia)』抜粋
retrospective(回顧)の略語。懐古趣味のこと
人によっては「徒に古い物を珍しがり懐かしむだけ、単なるデカダンス」と見る事もある
どのようなデザインでも懐かしさを感じ、古い時代のものの良さを見直す事があります
デザインの流行は、ある一定の周期で繰り返していると思います
ここ数日の間に、昭和の80年代に見た記憶があるものをご紹介します
懐かしさいっぱいのラジカセ
今から30年程前?に見る事が出来たと思います
どんぶりの蓋の上に漬物
どんぶりが懐かしいのではなく、漬物の置く場所に懐かしさを感じました
さらに考えると、定食屋さんのどんぶりに蓋がある事が珍しいのでは
子供の頃食べた記憶がある駄菓子
懐かしい思い出です
日本ではこのような懐古趣味の指向現象が盛り上がり、幾度かの流行(レトロブーム)があります
新しいものだけがデザインではなく、懐かしいものから勉強になるデザインもあります
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
懐かしいデザインの良さにご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
懐かしいです。。♪
我が家には古いレコード盤が沢山あります。
主人の趣味です
私は邪魔だと思っていますが。。。(笑)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
ここ数日出張他でPCから離れた環境にいたのでお邪魔することができませんでした・・・。
レトロなものを見るとその当時のことが思い出されるのがいいなぁ・・・・そのラジカセも凄く懐かしさを感じます。
「2WAY」スピーカーが2つと言うことなんですね・・・その当時はモノラルスピーカーが主流だったのかな?
駄菓子屋も懐かしいです(∩.∩)
人気ブログランキングにポチッ!」(∩.∩)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
丼の上にお漬物がとっても懐かしいです^^
写真を見ながら「あー!そうそう^^」と思ってしまいました^-^
駄菓子もよく食べました♪
駄菓子屋のおばあちゃんが「はい!おつり○○億円」といって渡してくれたのも懐かしい思い出です*^-^*
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難うございます
>我が家には古いレコード盤が沢山あります。
>主人の趣味です
レコードって懐かしいです(^O^)
確か!LP盤・EP盤だったかな♪
>私は邪魔だと思っていますが。。。(笑)
それぞれの趣味ですので(^O^)
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
お帰りなさい♪
>レトロなものを見るとその当時のことが思い出されるのがいいなぁ・・・・そのラジカセも凄く懐かしさを感じます。
はい♪
>「2WAY」スピーカーが2つと言うことなんですね・・・
はい(^O^)
>その当時はモノラルスピーカーが主流だったのかな?
恐らく「2WAY」のラジカセが発売させれ間もない頃だと思います
>駄菓子屋も懐かしいです(∩.∩)
はい!
最近ではたまに見かけますね♪
>人気ブログランキングにポチッ!」(∩.∩)
いつも有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>丼の上にお漬物がとっても懐かしいです^^
はい♪
料理が出てきた時に、思わず「お~♪」でした
>駄菓子屋のおばあちゃんが「はい!おつり○○億円」といって渡してくれたのも懐かしい思い出です*^-^*
そうそう!
お釣りもらう時の「はい!おつり○○億円」
とっても懐かしいです(^O^)
加藤忠宏
おはようございます
懐かしいラジカセ→まさに青春時代です
>単なるデカダンス
体の大きな人のダンスだと勘違いしていました。
(^-^ノ
落款印の遠藤印昭堂
おはようございます。
>どんぶりの蓋の上に漬物
中身は煮かつ丼ですか?
食べたくなりました。
京丹後のおやじです
こんにちは
大分の湯布院からのコメントです。(^^)
>さらに考えると、定食屋さんのどんぶりに蓋がある事が珍しいのでは
そういえば最近は見なくなりましたね。
蓋付の丼は出前用でしょうか?(^^)
ラジカセは懐かしいですね。(^^)
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん こんにちは
>大分の湯布院からのコメントです。(^^)
そうなんですね!
さらに遠い所からのコメント
有難う御座います(^O^)
>>さらに考えると、定食屋さんのどんぶりに蓋がある事が珍しいのでは
>そういえば最近は見なくなりましたね。
はい!
>蓋付の丼は出前用でしょうか?(^^)
店内用なんです(^O^)
>ラジカセは懐かしいですね。(^^)
はい!
ラジカセという言葉も懐かしいと思います♪
吉野聡建築設計室
加藤先生 こんにちは
>懐かしいラジカセ→まさに青春時代です
はい♪
>単なるデカダンス
体の大きな人のダンスだと勘違いしていました。 (^-^ノ
先生!!(^O^)(^O^)です♪
吉野聡建築設計室
落款印の遠藤印昭堂さん こんにちは
>中身は煮かつ丼ですか?
正解です(^O^)
「煮かつ丼」という名称は山梨県だけですね!
山梨県外に行くと「カツ丼」ですね(^O^)
ティンカーベル
こんにちわ
なつかしさって安心にもつながりますね。
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんばんわ
>なつかしさって安心にもつながりますね
本当ですね!
その気持ちよく分かります(^O^)
でもどうしてなんだろう?
調べてみようと思います
木仙人
こんばんは
懐かしいですねラジカセ
インターネットも無い時代、深夜放送もよく聞いたなー
懐かしさにポチっ!
豆蔵
こんばんは
>デザインの流行は、ある一定の周期で繰り返し
それはとても感じますね~(^^♪
私は音楽が好きなのですが、音楽にも少し当てはまるかな?という気がします。
>どんぶりの蓋の上に漬物
ハイハイそうでした。丼物の漬物の配置はコレでしたね(笑)
うめちゃん
こんばんは。
そういえば、定食屋さんの丼にフタがなくなったのはなぜでしょう?
出前をとるとフタじゃなくって、サランラップになっていますよね。
megane
こんばんは、不思議です。この前まで斬新なものだと、思っていても、時代の流れは速く、直ぐ、過去のものにないますね。む
吉野聡建築設計室
豆蔵さん おはようございます
>それはとても感じますね~(^^♪
>私は音楽が好きなのですが、音楽にも少し当てはまるかな?という気がします。
音楽もなんですね!
面白いです♪
>>どんぶりの蓋の上に漬物
>ハイハイそうでした。丼物の漬物の配置はコレでしたね(笑)
はい!
気がつけば、見る機会がありませんでした!
吉野聡建築設計室
うめちゃんさん おはようございます
>そういえば、定食屋さんの丼にフタがなくなったのはなぜでしょう?
なぜなんでしょうね!
蓋を洗ったり、置き場所の確保などからなんでしょうか?
>出前をとるとフタじゃなくって、サランラップになっていますよね
そうなんですね!
時間と経費も関係するのでしょうかね(^O^)
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>不思議です。この前まで斬新なものだと、思っていても、時代の流れは速く、直ぐ、過去のものにないますね
はい!
ほんとそうだと思います
デザインの関係も日々変化ですね(^O^)
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>懐かしいですねラジカセ
はい!
>インターネットも無い時代、深夜放送もよく聞いたなー
はい♪
インターネットの無い時代
今は想像もつきません
>懐かしさにポチっ!
いつも有難う御座います♪