山梨県 南巨摩郡身延町 下部ホテル

  • 投稿日:
  • by

山梨県の甲府から静岡を結ぶJR身延線 下部温泉駅から徒歩1分

下部温泉に位置する 信玄公が愛した甲斐の隠し湯 下部ホテル(しもべほてる)

山梨県下部温泉郷 政府登録国際観光旅館

下部ホテル1

Google マップの案内図


大きな地図で見る

昨年末、忘年会の予定が入り行ってきました

甲府から車では、1時間程の距離にあります

吉野聡建築設計室と同じ山梨県にありますが、初めて訪れた下部温泉・下部ホテル

昭和4年4月14日「富士身延鉄道株式会社」が身延線利用者の便宜を図るため、付属施設として設立したのが当ホテルの始まりでございます(下部ホテルHP 抜粋)

設立80周年 歴史と伝統があるホテルです

料理がとても美味しく大満足

食事中のさまざまな催しや料理で目も楽しむ事が出来ます

また、温泉も素晴らしい

温泉施設として11の浴場あり、3種類の泉質が楽しめる事ができます

とっても満足した温泉です

石原裕次郎が右足首を骨折した際、温泉治療を受けるためまき子夫人と共に当ホテル別館「裕林亭」に1ヵ月半の間滞在、温泉による療養のほか仲間を呼びバーベキューを振舞うなどしていた。現在裕次郎写真館が設けられている『ウィキペディア(Wikipedia)』抜粋

浴室の写真は不可ですので下部ホテル HPでご確認下さい

 

館内にある温泉を利用した足湯

下部ホテル2

彩り鮮やかな自然庭園を望む足湯

夜のライトアップされた空間も素敵です

泉質も良し、雰囲気も良しです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆

   2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで