昨日のブログでは、設計相談・打合を吉野聡建築設計室で行う内容でした
そこには、多くの提案を実際に確認できるメリットがあります
しかし、吉野聡建築設計室では、設計の打合はクライアントのご自宅で行う事が多いです
それには、さまざまな理由があります
①.普段の生活の中でリラックスして打合を行って頂きたい
②.小さなお子様がいる場合、ご自宅で安心して行える
③.普段の生活を確認したい
④.打合を行う場所への移動時間と経費の削減
その中でも、特に③が重要になります
ご自宅で使用されている家具や配置、さまざまな置物の色やデザイン、食器、家電製品など・・・
普段の生活の中には、たくさんのヒントが隠れています
そのヒントを基に多くの提案を致します
一般事項ではありません
全て個々に対応したものです
ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為にです
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
おはようございます!
調度品でそのような判断されているとは流石です。
その家庭にあったちょうど良い家の判断材料なんですね。
とても良いです。ツイ背伸びしたくなっちゃうですもの。!(^^)!
PS:昨日出先からのPCでは投稿できず。残念(>_<)でした。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>③.普段の生活を確認したい
これは大事なこと!
現地、現物の中にヒントが隠されていることは沢山あると思いいます!
京丹後のおやじです
おはようございます
>ご自宅で使用されている家具や配置、さまざまな置物の色やデザイン、食器、家電製品など・・・
普段の生活の中には、たくさんのヒントが隠れています
そのヒントを基に多くの提案を致します
そうですね、家具をどうするかは収納の位置とスペースの関係で
私もけっこう悩みました。
プロの提案があると嬉しいですね(^^)
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
>ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為にです
お家を建てるという事は本当に楽しみでワクワクしますよね~
そのお手伝いが出来るというお仕事は責任がありますが素敵ですね♪
ボクサーパンツのパンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>③.普段の生活を確認したい
④.打合を行う場所への移動時間と経費の削減
その中でも、特に③が重要になります
私の知り合いの建築士さんも同じことを話されておりました。
それをしないとアイディアが沸かないと!
さすがですね、プロですね、勉強になります!
いつもありがとうございます。
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>調度品でそのような判断されているとは流石です。
有難う御座います
考えや好みなどが表現されています
>その家庭にあったちょうど良い家の判断材料なんですね。
はい!!
>とても良いです。ツイ背伸びしたくなっちゃうですもの。!(^^)!
それで良いと思います
夢に向かって行く建築
たくさんの夢を見て頂きたいと思います
コストの事はしっかり判断します
>PS:昨日出先からのPCでは投稿できず。残念(>_<)でした。
申し訳ありませんでした・・・
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>>③.普段の生活を確認したい
>これは大事なこと!
有難う御座います!!
>現地、現物の中にヒントが隠されていることは沢山あると思いいます!
はい!
とても参考になります♪
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>そうですね、家具をどうするかは収納の位置とスペースの関係で私もけっこう悩みました。
>プロの提案があると嬉しいですね(^^)
有難う御座います
設計の段階から家具の配置などを提案します!!
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはよう御座います
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>>ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為にです
>お家を建てるという事は本当に楽しみでワクワクしますよね~
はい!楽しみがいっぱいです♪
>そのお手伝いが出来るというお仕事は責任がありますが素敵ですね♪
有難う御座います
夢に向かう建築設計
ワクワク♪します
吉野聡建築設計室
ボクサーパンツのパンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>>③.普段の生活を確認したい
>>④.打合を行う場所への移動時間と経費の削減
>>その中でも、特に③が重要になります
>私の知り合いの建築士さんも同じことを話されておりました。
>それをしないとアイディアが沸かないと!
そうなんです!!
多くの確認すると、たくさんのアイディアが沸いてきます!!
>さすがですね、プロですね、勉強になります!
有難う御座います♪
木仙人
おはようございます 吉野さん
お客様の好みを察しデザインに繋げてゆくのですね
さすがです(^^)
中古パソコン屋
おはようございます。
>③.普段の生活を確認したい
普段の生活をヒントに設計していけば、クライアント様にとって快適な家になりますね。
お客さまも安心ですね。
モルタル・マジック
おはようございます!
1~4どれも大切なことですが皆さんが書き込まれているように3は特に重要ですね。
世の中の家族の数だけ生活スタイルがありますから…
クライアントさんに安心して大満足して頂ける設計、
吉野聡建築設計室さんの意識の高さが伺えます。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
打合と言えば、設計士様の事務所が定番かと思っていました
小さなお子様がいるご家庭では出かけるのにも
大変な労力になりますね♪
お心遣いが素敵です(#^.^#)
普段の生活の中から新しい家へのヒントが見つかるのですね
さすがプロです!!
そこまで考えていただけるなんて嬉しいです(/_;)
本当にオンリーワンですね♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
その方のライフスタイルを見て、新しい建築に生かすということですね^^
私も子供ができて家で何とかしたい部分がいっぱいあります^^;
>ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為
これはクライアントさんの前に吉野聡建築設計室さんもワクワクしなきゃできませんよね^-^
素晴らしいです♪
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんんちは!
>その中でも、特に③が重要になります
ご自宅で使用されている家具や配置、さまざまな置物の色やデザイン、食器、家電製品など・・・
>ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為にです
すごいです!
押しつけではなく、お客様の好みを大事にされているわけですね!^^
いつもながら、感心してしまいます(^_^)
伯爵
こんにちは
>普段の生活の中には、たくさんのヒントが隠れています
そうですね
正解です。
ちいさいことからヒントを見つけて
とっかかりとしてゆく姿勢が重要ですね
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>お客様の好みを察しデザインに繋げてゆくのですね
はい!
>さすがです(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
中古パソコン屋さん こんにちは
>>③.普段の生活を確認したい
>普段の生活をヒントに設計していけば、クライアント様にとって快適な家になりますね。
はい!!
>お客さまも安心ですね。
有難う御座います
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
吉野さんの妥協しない姿勢が伝わってきます。
答えは現場にある!ですね。
ところで、私、複数サイトを運営しているのですが、もし宜しければこのブログのサイドメニューのLinksに加えて頂けないでしょうか。
①サイト名:誕生日プレゼントのファンデルワン
http://www.amimono.co.jp/
②サイト名:還暦祝い
http://www.oiwaii.com/
③豆腐ギフト
http://www.3tyoku.com/
こちらからはそれぞれトップページ一番下から吉野さんへもリンクさせて頂きました。
お時間のあるときにでも宜しくお願い致しますm(__)m
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>1~4どれも大切なことですが皆さんが書き込まれているように3は特に重要ですね。
はい!!
>世の中の家族の数だけ生活スタイルがありますから…
そうなんです!!
>クライアントさんに安心して大満足して頂ける設計、吉野聡建築設計室さんの意識の高さが伺えます。
有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>打合と言えば、設計士様の事務所が定番かと思っていました
そのようなケースが多いと思います
>小さなお子様がいるご家庭では出かけるのにも大変な労力になりますね♪
はい!!
>お心遣いが素敵です(#^.^#)
有難う御座います
>普段の生活の中から新しい家へのヒントが見つかるのですね
>さすがプロです!!
有難う御座います
多くの情報・ヒントがあります
>そこまで考えていただけるなんて嬉しいです(/_;)
>本当にオンリーワンですね♪
はい!!
有難う御座います
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>その方のライフスタイルを見て、新しい建築に生かすということですね^^
はい!
>私も子供ができて家で何とかしたい部分がいっぱいあります^^;
はい♪
多くの要望がある事も楽しみです
>>ワクワクするオンリーワンの建築を設計する為
>これはクライアントさんの前に吉野聡建築設計室さんもワクワクしなきゃできませんよね^-^
はい!!たくさん楽しんでします♪
>素晴らしいです♪
有難う御座います!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんにちは
>すごいです!
有難う御座います!!
>押しつけではなく、お客様の好みを大事にされているわけですね!^^
はい!
>いつもながら、感心してしまいます(^_^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>>普段の生活の中には、たくさんのヒントが隠れています
>そうですね
>正解です。
有難う御座います♪
>ちいさいことからヒントを見つけてとっかかりとしてゆく姿勢が重要ですね
はい!
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>吉野さんの妥協しない姿勢が伝わってきます。
有難う御座います!!
>答えは現場にある!ですね。
はい!
リンクの件了解しました
少しお時間を頂ければと思います
>こちらからはそれぞれトップページ一番下から吉野さんへもリンクさせて頂きました。
有難うございます!
megane
こんばんは、いつも有難うございます。実際のご家族の生活を拝見して、設計するのですね、すばらしいです。個人に特徴があるように、家庭にも特徴があると思いますから。
ティンカーベル
来客となると取散らかっている我が家は大変です。
でも、実態を見ていただくのが一番ですよね。
信頼関係あってこそです。
町の気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
お世話様です。箱屋っです。
>③.普段の生活を確認したい
これは、いいことですね
ぼくも、むかし家を建てた時、展示場の雰囲気と、
実際出来あがった時の感覚の違いの大きさを、実感しました。
こうしてもらえると良かったのに!
後の祭りです。
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>実際のご家族の生活を拝見して、設計するのですね
はい!!
>すばらしいです。
有難う御座います
>個人に特徴があるように、家庭にも特徴があると思いますから。
はい!そうなんです!!
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん おはようございます
>来客となると取散らかっている我が家は大変です。
>でも、実態を見ていただくのが一番ですよね。
はい!!
ですので片付けないで下さいと言います
その生活を確認したいのです!!
>信頼関係あってこそです。
有難う御座います
吉野聡建築設計室
町の気のいい箱屋さん おはようございます
>>③.普段の生活を確認したい
>これは、いいことですね
有難う御座います
>ぼくも、むかし家を建てた時、展示場の雰囲気と、実際出来あがった時の感覚の違いの大きさを、実感しました。
良く聞く話です!!
展示場の建築は住むための建築でなく、見せる為の建築です
>こうしてもらえると良かったのに!
吉野聡建築設計室の進め方です!!