山梨県甲府市 吉野聡建築設計室の自社建築の外壁仕上材は、左官仕上です
左官(さかん)とは、建物の壁や床、土塀などを、コテを使って左官職人の手によって塗り仕上げる事です
左官材は、大きくは硬質タイプ・弾性タイプに分かれます
吉野聡建築設計室で使用する左官仕上材は、全て弾性仕上塗材を使用します
その弾性効果を、自社の建築を使って実験です(玄関付近の外壁)
吉野聡建築設計室の自社の詳細情報は、サイト内のprojects(プロジェクト) Yoshino'S Design Officeをご確認下さい
既存の外壁
外壁面に外部からの圧力を加えています
圧力によって外壁面が凹んでいます
(弾性材だからこそです)
赤印内をご確認下さい
簡単な作業で既存の状態に
弾性材の凄さです
吉野聡建築設計室で使用する左官材は、全て弾性仕上塗材を使用します
その理由は、施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
また、吉野聡建築設計室が通常に使用しています弾性仕上塗材は、撥水効果もあります
汚れの付着防止効果、付着した汚れの洗浄性などに効果があります
吉野聡建築設計室10周年「ありがとう」キャンペーン2
・2010年5月10日 吉野聡建築設計室 創業10周年
・2010年5月11日 10周年「ありがとう」キャンペーン2 商品説明1
・2010年5月12日 10周年「ありがとう」キャンペーン2 商品説明2
若しくは吉野聡建築設計室まで
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
みんなニコニコ医療食のよっしー
おはようございます!
>全て弾性仕上塗材を使用します
すごいです!
これは嬉しいですね!
車庫を併設している方などは特に安心ですね。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>吉野聡建築設計室で使用する左官材は、全て弾性仕上塗材を使用しますその理由は、施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
へ~~こういう壁があるんですね。
初めて知りました。
確かにひび割れには強いのかも知れないなぁ・・・・
経年変化で硬くはならないのかな??
京丹後のおやじです
おはようございます
>左官材は、大きくは硬質タイプ・弾性タイプに分かれます
>吉野聡建築設計室で使用する左官材は、全て弾性仕上塗材を使用します
その理由は、施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
なるほど、ヒビの入りにくい弾性仕上材がいいですね。
硬質タイプはどんなところに使うといいのですか?
紀州のcotton母
おはようございます
いつも有難うございます
歪み防止や撥水効果があるのですね~
こう言う事は素人にはまったく分かりませんので
安心して信頼できるプロがついていてくれる事は心強い事です
流石です♪
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
おはようございます
やはり左官仕上げの壁はいいですね(*^-^*)
写真を見ながら、あ~あ!傷が・・・と思ったら元通り♪
不思議な壁ですね
これで壁のひび割れの心配無用ですね
この弾性力は何年も持続するものなのでしょうか
細かなところまで配慮されていて素敵です(*^^)v
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしーさん おはようございます
>>全て弾性仕上塗材を使用します
>すごいです!
有難う御座います
>これは嬉しいですね!
>車庫を併設している方などは特に安心ですね。
はい!
振動による衝撃で発生するクラックの防止に役立ちます
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>へ~~こういう壁があるんですね。
はい!!
>初めて知りました。
左官だけでなく吹付材もあります
>確かにひび割れには強いのかも知れないなぁ・・・・
はい!
>経年変化で硬くはならないのかな??
問題ありません
木仙人
おはようございます 吉野さん
>大きくは硬質タイプ・弾性タイプに分かれます
知らなかった(^^;
>施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
なるほど
繋ぎになる材料に弾性があるのですね
地震の多い日本にとっては必要な施工法ですね
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>なるほど、ヒビの入りにくい弾性仕上材がいいですね。
はい!!
>硬質タイプはどんなところに使うといいのですか?
吉野聡建築設計室では、全て弾性材を使います
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます
>歪み防止や撥水効果があるのですね~
はい!!
>こう言う事は素人にはまったく分かりませんので
安心して信頼できるプロがついていてくれる事は心強い事です
>流石です♪
有難う御座います
建築材料は多くの種類があります
自分で確認して納得したものを使用します
伯爵
おはようございます
形状記憶壁ですね
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます
>やはり左官仕上げの壁はいいですね(*^-^*)
はい!!
職人さんの仕事(手)・気持ちの後が残り、温かさのある建築となります
>写真を見ながら、あ~あ!傷が・・・と思ったら元通り♪
>不思議な壁ですね
はい!!
これが弾性材の凄さです
>これで壁のひび割れの心配無用ですね
はい!と言いたいところですが、全ての条件において完全に防ぐことは難しいと思います
>この弾性力は何年も持続するものなのでしょうか
はい!
>細かなところまで配慮されていて素敵です(*^^)v
有難う御座います
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>知らなかった(^^;
一般には届いてない情報です
>>施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
>なるほど
>繋ぎになる材料に弾性があるのですね
はい!
>地震の多い日本にとっては必要な施工法ですね
そうなんです
小さい地震でのクラック防止に役立ちます
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>形状記憶壁ですね
説明不足です
申し訳ありません
私の手で既存の形状に戻しています
モルタル・マジック
おはようございます!
>吉野聡建築設計室で使用する左官材は、全て弾性仕上塗材を使用します
その理由は、施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
硬いタイプと柔らかいタイプがあるんですね。
知りませんでした@_@
我が家はどちらだろう…
見分ける方法はありますか?
TWINS
おはようございます。
内装ですが壁塗りをやったことがあります(^^;
キレイに塗るのは職人技じゃないとムリですね。
弾性仕上塗材のメリットが
とてもわかりやすいです!
硬質タイプのメリットはあるんでしょうか?
megane
こんにちは、いつも有難うございます。吉野聡建築設計室さんの設計は、配慮が行き届いていますね、なるほど、こうすれば壁にヒビが入らないのですね。
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>吉野聡建築設計室で使用する左官材は、全て弾性仕上塗材を使用します
その理由は、施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果を発揮するからです
なるほど!壁面は耐久性、防カビ性が大事ですよね^^
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
>左官材は、大きくは硬質タイプ・弾性タイプに分かれます
全然知りませんでした!!
私の家のは堅いのできっと硬質タイプですね^^;
ひび割れに強いというのがいいですね^^
日本は湿度が高いので硬質タイプだと逆に乾燥して水分が失われた時にひびがはいってしまうようなイメージがあります@-@;
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんばんは
>硬いタイプと柔らかいタイプがあるんですね。
はい!!
>知りませんでした@_@
一般的な情報ではありませんので・・・
>我が家はどちらだろう…
>見分ける方法はありますか?
爪や棒などで圧力をかけて下さい
動きに追従するものが弾性です
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんばんは
>内装ですが壁塗りをやったことがあります(^^;
そうなんですね!!
>キレイに塗るのは職人技じゃないとムリですね。
簡単そうに見えますが、職人仕事です
>弾性仕上塗材のメリットがとてもわかりやすいです!
>硬質タイプのメリットはあるんでしょうか?
難しい質問!!
吉野聡建築設計室では全て弾性を使います
吉野聡建築設計室
meganeさん こんばんは
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>吉野聡建築設計室さんの設計は、配慮が行き届いていますね
有難う御座います
安いだけではありません
コストを考えた中で機能・性能の検討を行っています
>なるほど、こうすれば壁にヒビが入らないのですね。
はい!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは
>なるほど!壁面は耐久性、防カビ性が大事ですよね^^
はい!!
更には、断熱性・遮音性・気密性も大切です
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>全然知りませんでした!!
一般的な情報ではありません
>私の家のは堅いのできっと硬質タイプですね^^;
>ひび割れに強いというのがいいですね^^
はい!!
構造や景観ですね
>日本は湿度が高いので硬質タイプだと逆に乾燥して水分が失われた時にひびがはいってしまうようなイメージがあります@-@;
その部分は心配ないと考えています
地震や風などの外部からの圧力によって建物は動きます
その動きに追従できる事が良いと思います
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
こんばんは^^
吉野さんの飲まれる天然水は八ケ岳や白州なのですね。
さすがです!
この外壁、弾力性があるということで
すぐに直してしまえるとしたらこんなに便利なことはないですね~♪すばらしいです♪
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>吉野さんの飲まれる天然水は八ケ岳や白州なのですね。
はい!!
1回/3ヶ月のぺースで水の採取します
>さすがです!
有難う御座います
>この外壁、弾力性があるということですぐに直してしまえるとしたらこんなに便利なことはないですね~♪すばらしいです♪
有難う御座います
その条件内で機能・性能が高いものを使用しています