山梨県甲府市にある吉野聡建築設計室 吉野聡
私にとって朝は、とても大切な時間です。
ある脳科学者の話です。
能のピークは午前中に訪れ、午後から下降線に入っていきます。
朝の時間帯での仕事は非常に効率が良く、"朝の2時間は夜の5時間分に匹敵"するぐらい仕事の処理能力が高い時間帯とも言われています。
その他、早朝だからこそ確認出来る自然があります。
たくさんの事を吸収出来る時間です。
私は、朝の時間を使って多くの事を行っています。
その中の1つが「朝食づくり」
キッチンに対する新たな提案を行う為に始めた朝食づくり
昨年の10月より作り続けています。
それは、自ら経験することでより多くの事が理解出来ます。
第1回目に作った「ふあふあ目玉焼き」
6分から7分かけてつくります。
明日は、これまで料理した朝食メニューを一気にご紹介いたします。
※毎朝作った料理は、Facebook(個人ページ)を利用してUPし続けています。
Facebook(個人ページ)は、FBの会員+私(吉野聡)への友達リクエストをして頂けるとご確認頂けます。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記Facebookの「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
京丹後の藤井
お早うございます。
>私にとって朝は、とても大切な時間です
私もとても充実した時間を過ごしています。
みなさんのブログを読んでいます。(*^-^)
>その中の1つが「朝食づくり」
私は食パンを2枚(6枚切り)
何も付けずに食べます。
朝食のオンパレード
明日が楽しみです。
joyokuda
おはようございます。
ふわふわ目玉焼きにはコツがあるのですね。
美味しそうです。
木仙人
ふたたび、おはようございます 吉野さん
朝の時間を非常に上手く使う吉野さん
私は何ができるだろ・・・
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>>私にとって朝は、とても大切な時間です
>私もとても充実した時間を過ごしています。
>みなさんのブログを読んでいます。(*^-^)
はい!!
>>その中の1つが「朝食づくり」
>私は食パンを2枚(6枚切り)
>何も付けずに食べます。
シンプルな朝食です♪
>朝食のオンパレード
>明日が楽しみです。
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
joyokudaさん おはようございます。
昨日の山梨サミット、有難う御座いました。
そして、お疲れ様です。
>ふわふわ目玉焼きにはコツがあるのですね。
はい!!
弱火でじっくり作り込みます
>美味しそうです。
ふあふあの目玉焼きです♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます。
>朝の時間を非常に上手く使う吉野さん
>私は何ができるだろ・・・
いつも素敵な取組を行っている木仙人さん
素晴らしい事をされるのではと思います♪
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
何かを体験する、というのは大事なことだと思います。
朝食を作るというのも何かのきっかけがあったんでしょうね(^^)
我が家は、西式健康法というのがあり「朝食を食べない」ということを36年間続けています^^;
目玉焼きが本当においしそうに見えます(^^)
リワーク職人
おはようございます。
朝食作り・・・よいですね。
私も独身時代が長かったので、かなり包丁は握ったのですが、最近はレパートリーが減ってしまいました。
>自ら経験することでより多くの事が理解出来ます。
すべてにおいていえることですね!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます。
>何かを体験する、というのは大事なことだと思います。
はい!!
>朝食を作るというのも何かのきっかけがあったんでしょうね(^^)
はい!
キッチンにおいて、「更に詳細な提案を行いたい」と考えた事がきっかけです。
>我が家は、西式健康法というのがあり「朝食を食べない」ということを36年間続けています^^;
そうなんですね!!
>目玉焼きが本当においしそうに見えます(^^)
有難う御座います♪
ふあふあ目玉焼きです。
吉野聡建築設計室
リワーク職人さん おはようございます。
山梨サミットの運営
本当にお疲れ様でした。
また、有難う御座いました。
>朝食作り・・・よいですね。
有難う御座います。
>私も独身時代が長かったので、かなり包丁は握ったのですが、最近はレパートリーが減ってしまいました。
ご活躍のリワークさん ビジネスが優先ですね!!
>>自ら経験することでより多くの事が理解出来ます。
>すべてにおいていえることですね!
はい!!と考えています♪
コドモト
吉野さん、こんにちは^^
サミットではご挨拶できて嬉しかったです(^^♪
>キッチンに対する新たな提案を行う為に始めた朝食づくり
>昨年の10月より作り続けています。
仕事に対する真摯な姿勢が素晴らしいです^^
継続される力も、ほんとうに見習いたいです。
ご縁を大事にいたします。ありがとうございます。
TWINS
おはようございます。
毎朝必ず食べてる朝食ですが、
いつもメニューは決まりがち。。。
野菜を多く摂りたいと思ってるのに
やっぱり面倒だし〜と思っちゃいます(^^;
明日のブログは今後の参考にさせてもらいます。
楽しみだな(*^_^*)
とんとん神林
こんにちは
吉野さんって前の晩にどんなに激しく飲んでもスカッと早起きなんですか?
偉いですね~
自らのコントロールができているんですね(^^)
ワインショップキムラ
おはようございます
いつも早いですね。
フライエッグの写真を観るとホテル勤務時代の朝食メニューを思い出しますね。
あの頃は勤務時間が不規則で寝不足状態で仕事してました。
よく体がもったと思います。
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
早起き&朝食作り♪
体にもいいことばかりですね(^^)
ご家族は朝ごはんの良い香りが目覚ましがわりですね
素敵です
理系G
吉野さんこんにちは!
>自ら経験する事で
なるほど!
確かにそうですね!!
キッチン周りの提案をするには、やはり料理をしていてこそ。
さすがです!
そこまで出来るからこそ、信頼が集まるのですね(^_^)
我が家系は、「男子厨房に立つべし」です。
故祖父も、父も、私も、弟も、すべからく鍋を振るっています。
特に教わった事は無いのですが、作る背中を見て、勝手にそういうものだと覚えていきました。
今度は私が背中を見せる番。
息子にも、是非厨房に立てる男になって欲しいです(^_^)
吉野聡建築設計室
コドモトさん こんにちは
>サミットではご挨拶できて嬉しかったです(^^♪
こちらこそ有難う御座います♪
>>キッチンに対する新たな提案を行う為に始めた朝食づくり
>>昨年の10月より作り続けています。
>仕事に対する真摯な姿勢が素晴らしいです^^
有難う御座います。
良い提案・自社しかできない提案を行う為にです!!
>継続される力も、ほんとうに見習いたいです。
この力は偉大と感じています。
>ご縁を大事にいたします。ありがとうございます。
私もです。有難う御座います。
吉野聡建築設計室
TWINSさんこんにちは
>毎朝必ず食べてる朝食ですが、
>いつもメニューは決まりがち。。。
>野菜を多く摂りたいと思ってるのに
>やっぱり面倒だし〜と思っちゃいます(^^;
FacebookでUPすることで変化もあります。
>明日のブログは今後の参考にさせてもらいます。
プロの料理人+プロのカメラマン
>楽しみだな(*^_^*)
お恥ずかしい事です・・
簡単な朝食メニュー、そして簡単に撮影なんです!!
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん こんにちは
>吉野さんって前の晩にどんなに激しく飲んでもスカッと早起きなんですか?
はい!!
目覚ましがONから2~3秒で起床です
>偉いですね~
有難う御座います。
>自らのコントロールができているんですね(^^)
貴重な24時間を無駄なく確実に使う為にです。
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん こんにちは
>いつも早いですね。
有難う御座います。
私は、このペースでOKです!!
>フライエッグの写真を観るとホテル勤務時代の朝食メニューを思い出しますね。
ホテル勤務の経験があるんですね♪
ワインの知識が豊富なキムラさん
当時からご活躍だったのではと思います
>あの頃は勤務時間が不規則で寝不足状態で仕事してました。
>よく体がもったと思います。
やはりです!!
今もそうですが「キムラさんでなければ!」と言う事がたくさんあった事と思います。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>早起き&朝食作り♪
>体にもいいことばかりですね(^^)
はい!!
健康にと言う事では、早朝にランニングも行っています。
>ご家族は朝ごはんの良い香りが目覚ましがわりですね
料理によってですが、そんな日もあります♪
>素敵です
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
理系Gさん こんにちは
>>自ら経験する事で
>なるほど!
>確かにそうですね!!
有難う御座います。
>キッチン周りの提案をするには、やはり料理をしていてこそ。
>さすがです!
有難う御座います。
>そこまで出来るからこそ、信頼が集まるのですね(^_^)
建築設計の依頼を頂ける皆様が
「凄いぞ!!」と感じて頂く為にです。
>我が家系は、「男子厨房に立つべし」です。
>故祖父も、父も、私も、弟も、すべからく鍋を振るっています。
私もそのような家族です!!
>特に教わった事は無いのですが、作る背中を見て、勝手にそういうものだと覚えていきました。
はい!!
>今度は私が背中を見せる番。
>息子にも、是非厨房に立てる男になって欲しいです(^_^)
同感致します。
「出来るけどしない」「出来ないからしない」では、大きな違いがあると思います。
京丹後のおやじです
こんばんは
>キッチンに対する新たな提案を行う為に始めた朝食づくり
昨年の10月より作り続けています。
それは、自ら経験することでより多くの事が理解出来ます。
素晴らしいです、私も同感です。(^^)
先日はありがとうございました。
今日は運動会はありましたか?
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん こんばんは
>素晴らしいです、私も同感です。(^^)
有難う御座います。
>先日はありがとうございました。
こちらこそ素敵な時間を有難う御座いました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
>今日は運動会はありましたか?
はい!!
午後から仕事です!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
ブドウ畑でも話題になった吉野さんの朝ごはんですね^^
目玉焼きは王道でしょう^-^
ちなみに私は目玉焼きには醤油派なのですが、吉野さんは何派でしょうか?(笑)
伯爵
こんばんは
目玉焼き美味しいですよね。
最近はゆで卵がマイブームです
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます。
>ブドウ畑でも話題になった吉野さんの朝ごはんですね^^
はい!!
興味を持って頂き有難う御座います。
>目玉焼きは王道でしょう^-^
はい!!
>ちなみに私は目玉焼きには醤油派なのですが、吉野さんは何派でしょうか?(笑)
もちろん醤油派です♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます。
>目玉焼き美味しいですよね。
はい!!
その中でもふあふあ目玉焼きは、驚きの美味しさがあります♪
>最近はゆで卵がマイブームです
はい!美味しいですね♪