山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のブログ
現在表示されているMovableTypeブログは、2008年6月7日よりスタートしています。
2008年6月 7日 3回目の祝!MT初ブログをご確認下さい。
以前に行っていたlivedoorブログも含めた4年間、毎日更新を目標に歩み続けています。
日々の積み重ねによって、今日現在のブログのページ数は
・livedoorブログ 123ページ
・MovableTypeブログ 1462ページ
合 計 1585ページとなっております。
建築に関する事をメインに、訪問して下さる皆様にとって有意義な情報をUPし続けています。
本日は、1462ページありますMovableTypeブログの利用方法をお伝え致します。
ブログ画面右上にあります「サイト内の検索」
この中に、キーワードを入力して検索して頂ければと思います。
建築に関する情報がたくさん表示されます。
例えば「建築デザイン」と入力
20個のブログが表示されます。
その他、断熱に関する事は、
「無暖房建築」「桜ハウス」「吉野聡建築設計室の自社建築で」
「節電出来る 涼しい建築」・「冬を基準に」・「高断熱」
「2011年冬 節電出来る 温かい建築」
「建築は冬を基準に考えるべき」などを入力
数多くのブログが表示されます。
また、「紀州備長炭」、「特殊な漆喰」と入力されても面白いブログが表示されます。
このように、「サイト内の検索」に建築に関するキーワードを入力して、それぞれのブログをUPさせて頂ければと思います。
ブログ内の検索を使った利用で、更に大きな活用を。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
藤井
お早うございます。
>サイト内の検索
日々の貴重な情報がつながってきます!!
ブログ自体がハイパー絵本になっています。
エンサイクロペディア百科事典
ブログは宝物です。
紙の本よりも便利ですね。
ブログの書籍化も!!
いつも、ありがとうございます。
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
吉野さんのブログには、様々な提案があります♪
いつも驚くことばかりです
快適な家にプラスアルファ(^^)
紀州備長炭を使った漆喰の壁も素晴らしいです
木仙人
おはようございます 吉野さん
吉野聡建築設計室ブログ、情報満載の建築ブログです(^^)
吉野聡建築設計室
藤井さん おはようございます。
>日々の貴重な情報がつながってきます!!
>ブログ自体がハイパー絵本になっています。
ハイパー絵本!!
素敵な表現です。
>エンサイクロペディア百科事典
>ブログは宝物です。
私にとっても大切なものです。
>紙の本よりも便利ですね。
日々更新が出来るブログ
便利です!!
>ブログの書籍化も!!
ご提案を有難う御座います♪
時間との関係があります。
>いつも、ありがとうございます。
いつも有難う御座います.
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます。
>吉野さんのブログには、様々な提案があります♪
>いつも驚くことばかりです
有難う御座います。
訪問して下さる皆様にとって、有意義な情報の発信を続けていきます!!
>快適な家にプラスアルファ(^^)
>紀州備長炭を使った漆喰の壁も素晴らしいです
有難う御座います♪
今後も、新たな取組・提案を行っていきます!!
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます。
>吉野聡建築設計室ブログ、情報満載の建築ブログです(^^)
有難う御座います♪
訪問して下さる皆様にとって、有意義な情報の発信を続けていきます!!
伯爵
おめでとうございます
昨日も糸魚川市のセミナーダブルで取り上げさ得て頂きました
思いを表現する手段がブログとfacebookですよね
へんみ
おはようございます。
すごいですね!ページ数もすごいですけど情報の質や量の多さにもびっくりです
僕も頑張ります。
また色々と教えてもらえたら嬉しいです、聞きたいことが山ほどあります 笑
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
サイト内検索って以前からあったのですか?
新たに設置したのですか??
建築に関して調べたい場合は吉野さんのブログの中で発見できると思います。
みなさんに活用してもらいたいですね(^^)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
サイト検索がついていると便利ですよね^^
閲覧者はもちろん、私は自分であの時何かいたかなって見ることも多いです(笑)
私ももうすぐ1500ぐらいですね*^-^*
TWINS
こんにちは〜
サイト内検索、意外と便利なんですよね。
私も自身のブログではよく使っています。
キーワードの表記の仕方とか
統一させることがキホンですね(*^^)v
モルタル・マジック
こんにちは!
サイト内検索ってすごく便利ですよね!!
カテゴリーで分けられてると見やすいですし^^
ちょっとした辞書のようで重宝しそうです。
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>昨日も糸魚川市のセミナーダブルで取り上げさ得て頂きました
いつも有難う御座います。
皆様からリクエストが届いています♪
>思いを表現する手段がブログとfacebookですよね
はい!!
吉野聡建築設計室
へんみさん こんにちは
>すごいですね!ページ数もすごいですけど情報の質や量の多さにもびっくりです
有難う御座います。
>僕も頑張ります。
はい!!
一緒に頑張りましょう(^^)
>また色々と教えてもらえたら嬉しいです
はい!!
>聞きたいことが山ほどあります 笑
私でOKであれば、宜しくお願い致します。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>サイト内検索って以前からあったのですか?
はい!!
>新たに設置したのですか??
初めからありました♪
それはMT3の時からです。
>建築に関して調べたい場合は吉野さんのブログの中で発見できると思います。
有難う御座います。
>みなさんに活用してもらいたいですね(^^)
はい!!
是非にです♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>サイト検索がついていると便利ですよね^^
はい!!
>閲覧者はもちろん、私は自分であの時何かいたかなって見ることも多いです(笑)
そうなんです!!
キーワード検索で、欲しい情報が簡単に入手出来ます。
>私ももうすぐ1500ぐらいですね*^-^*
同じ歴史がありますね♪
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>サイト内検索、意外と便利なんですよね。
はい!!
>私も自身のブログではよく使っています。
同じですね♪
>キーワードの表記の仕方とか
>統一させることがキホンですね(*^^)v
はい!!
ブログ内のSEO対策です♪
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>サイト内検索ってすごく便利ですよね!!
はい!!
>カテゴリーで分けられてると見やすいですし^^
>ちょっとした辞書のようで重宝しそうです。
はい!!
使える・便利な機能です♪
たぬちゃん
素晴らしい整理ですね~
私はとんと、、、こういうのが苦手で、、
でも このサイトの検索の際 有用ですね!
吉野聡建築設計室
たぬちゃんさん こんばんは
>素晴らしい整理ですね~
有難う御座います。
ブログ内のSEOも考え、情報のUPです!!
>私はとんと、、、こういうのが苦手で、、
>でも このサイトの検索の際 有用ですね!
はい♪
お米農家 内山農産のチカ
こんばんは。
膨大なブログ記事から、自分の読みたいもの、興味のあるものを探すのも苦労することがありますからね、こうして親切に案内されることも大事ですね。
サイト内検索は私もよく利用します^^
理系G
吉野さんこんばんは!
実は、ちょいちょい活用しています(^_^)
昔の記事を読みたかったり、○○への考え方はどうなのかなーとかだったり・・・
便利な機能です!
しかも、だいたい1記事に関連記事リンクがあるので、とってもわかりやすいです(^_^)
日々、勉強させて頂いています♪
吉野聡建築設計室
お米農家 内山農産のチカさん おはようございます。
>膨大なブログ記事から、自分の読みたいもの、興味のあるものを探すのも苦労することがありますからね、こうして親切に案内されることも大事ですね。
有難う御座います。
膨大なページのあるブロブ
より良い検索方法をして頂きたい気持ちです。
>サイト内検索は私もよく利用します^^
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます。
>実は、ちょいちょい活用しています(^_^)
有難う御座います♪
>昔の記事を読みたかったり、○○への考え方はどうなのかなーとかだったり・・・
>便利な機能です!
はい!!
>しかも、だいたい1記事に関連記事リンクがあるので、とってもわかりやすいです(^_^)
>日々、勉強させて頂いています♪
有難う御座います(^^)