仕事を行う上で、大切なものの1つとなっているインターネット
私にとっては「必要不可欠」なものです。
現在、私が使用しているインターネット環境は、NTTのひかり回線(フレッツ 光ネクスト)
ブラウザは、「Internet Explorer 9」、「Google Chrome」、「Firefox」
この3種類を使い分けています。
その使い分けは、
①「Internet Explorer 9」
・WebサイトやBlogで使用しているMovable Type Pro version 4.261の編集
・その他の検索
②「Google Chrome」、「Firefox」
・Facebook専用のブラウザとしています。
平成24年1月26日 AM9:30頃
「Facebookのみアクセスできない」
と言う不具合が生じました。
他のサイトのアクセスはOKです。
そんな時、Facebookの画面から対策内容の表示です
A.インターネット接続を確認し、使用しているネットワーク デバイス(ルーター、モデムなど)を再起動の確認
B.ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアの設定確認
C.その他、原因と思われる内容が表示されています。
上記のA・B・Cを参考に、復旧の為の検討・対応です。
はじめに、上記のAにあるモデム・ルーターの再起動+PCの再起動
しかし・・・Facebbookアクセスが復旧しません・・・。
次に上記のBです。
私のPCは、通常「ESET NOD32 Antivirus4」のウィルスソフトを使用しています。
その他「McAfee Security Scan Plus」というウィルスソフトがPC内に入っていました。
上記Bを参考に、普段使用していない「McAfee Security Scan Plus」のみをアンインストール。
「完全復旧」です。
短時間での復旧に「ガッツポーズ!!」
PCの不具合における原因の追究や復旧の対応
はじめから「不可能」と思っていたら何もしなかっただろう!!
しかし、「可能にさせる」と言う気持ちによって、復旧と言う成功につながったのではと考えています。
建築も同じ
それぞれに、それぞれに多くの検討事項があります。
困難な条件もあります。
しかし「クリアさせる」と言う信念持ち続けています。
だからこそ、建築設計が楽しいんです。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
藤井
お早うございます。
問題クリア、ご苦労さまです。
3つのブラウザを使い分けておられるのですね。
検索はChromeの方が速いです。
比重が逆になるように
Firefox,Chromeも使いこなして下さい。
いつも、ありがとうございます。
木仙人
おはようございます 吉野さん
私もネットは生命線
こういうトラブルからは
早くに脱出できる環境を整えなければ
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
Facebookは、ときどきアクセスできないこともあります
困ってしまいますね
不可能と思わず、何でもチャレンジ♫
吉野さんの提案はいつも前向きで素晴らしいです(^^)
伯爵
こんにちは
素晴らしかったですね。
結構、ウィルスソフトが悪さをしていることが多いですね。
吉野聡建築設計室
藤井さん おはようございます。
>問題クリア、ご苦労さまです。
有難う御座います。
>3つのブラウザを使い分けておられるのですね。
はい!!
>検索はChromeの方が速いです。
そうなんですね!!
現在は、速さ以外に操作のしやすさも大切にしています。
それはMTなんです!!
クローム・FireFoxとMTの相性は・・・です。
>比重が逆になるように
>Firefox,Chromeも使いこなして下さい。
なれもあるかなと思いますが・・・。
MTとIEの相性はGOODです!!
>いつも、ありがとうございます。
こちらこそ、ご指摘・ご指導を有難う御座います。
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます。
>私もネットは生命線
一緒ですね♪
>こういうトラブルからは
>早くに脱出できる環境を整えなければ
私もです!!
その為に!!まずは情報ですね。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます。
>Facebookは、ときどきアクセスできないこともあります
>困ってしまいますね
そうなんですね!!
今回が初めての経験だたんです。
>不可能と思わず、何でもチャレンジ♫
>吉野さんの提案はいつも前向きで素晴らしいです(^^)
有難う御座います♪
「出来ると思い続けていれば出来る」
そんな気持ちです。
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます。
>素晴らしかったですね。
有難う御座います。
>結構、ウィルスソフトが悪さをしていることが多いですね。
今回のトラブルも含め、勉強なります!!
たぬちゃん
ブラウザを使い分けているのですか~すごいですね。
FBやり始めてから 人に勧められ、わけもわからず、、グーグルに変更しました~勉強します!
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
何日か前の8時過ぎ頃に突然facebookが繋がらくなりました。
弊社の勝○さんも同じようなことを言っていたのでfacebookが使っているサーバーがダウンしたのかなと・・・・後で復旧しました。
>困難な条件もあります。しかし「クリアさせる」と言う信念持ち続けています。だからこそ、建築設計が楽しいんです。
建築設計は、直接施主の喜びが伝わることも嬉しいし、図面に描いたものが実際に出来るという喜びもあります(^^)
紀州のcotton母
こんにちは
全てにおいて困難はつき物ですが。。。
CPに限っては息子を頼ってしまいます
宝塚のブスの25か条私も掲載したいです?♪
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんにちは
facebookページをGoogleサイトで作りたいので
Google Chromeも利用してみます。
困難にぶつかったとき解決への努力、そして達成の喜び、
すべてに共通ですね。
そのための意思、能力も大事ですね(^○^)
TWINS
こんにちは〜
以前はIEを使っていましたが、
Macに対応しなくなってからSafariのみです(^^;
不具合が起きたことはありません。
これはまぁ、理想的なことではありますが、
吉野さんのようにスキルが上がるってことも無いです(>_<)
誕生日プレゼント工場
こんにちは、
私もNOD32使ってます。軽いですよね^^
FACEBOOKはよくエラーが出ますが
楽しいので許せてしまいます。
まだまだ開発段階ですしね。
>「可能にさせる」と言う気持ち
そうですよね。
私も先日頑張ったら何とかなりました^^
吉野さんはじめ、ブログの皆さんから学んだことです。
いつもありがとうございます。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
おおっ!さすがですね^^
ネットにつながらなくなったらまずLANがささっているか確認してます^^;
それ以外だったら大抵ウィルス対策ソフトかファイヤーウォールですね^-^
私はネット閲覧用にChrome、サイト作成・更新用にFirefox、その他たまに必要なことがあるのでIE残してます*^-^*
横山人美
不可能を可能に…
いろんな意味で、今の私に響きました。
ありがとうございました。
モルタル・マジック
こんにちは!
この日、OCNともう一個どこだったかで海外サイトにつなげれない問題が発生していました。私のところもtwitterとfacebookに繋げませんでした;_;すぐ復旧しましたけど繋がらないと不安になりますよね~
吉野聡建築設計室
たぬちゃんさん こんにちは
>ブラウザを使い分けているのですか~すごいですね。
はい!!
それぞれに相性の良いブラウザがあります。
>FBやり始めてから 人に勧められ、わけもわからず、、グーグルに変更しました~勉強します!
私もFBは、クロームです!!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>何日か前の8時過ぎ頃に突然facebookが繋がらくなりました。
>弊社の勝○さんも同じようなことを言っていたのでfacebookが使っているサーバーがダウンしたのかなと・・・・後で復旧しました。
症状は同じですね!!
私はウィルスソフトが原因でした。
>>困難な条件もあります。しかし「クリアさせる」と言う信念持ち続けています。だからこそ、建築設計が楽しいんです。
>建築設計は、直接施主の喜びが伝わることも嬉しいし、図面に描いたものが実際に出来るという喜びもあります(^^)
はい!!
大きな夢に向かってです♪
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>全てにおいて困難はつき物ですが。。。
>CPに限っては息子を頼ってしまいます
はい!!
タカさんは素晴らしい知識をお持ちです!!
>宝塚のブスの25か条私も掲載したいです?♪
新潟のTWINSさんからの情報です。
シェアはOKだと思います♪
吉野聡建築設計室
茶柱通心さん こんにちは
>facebookページをGoogleサイトで作りたいので
>Google Chromeも利用してみます。
FBはClrome or Firefoxが良いと思います。
>困難にぶつかったとき解決への努力、そして達成の喜び、
>すべてに共通ですね。
はい!!
>そのための意思、能力も大事ですね(^○^)
まさにです!!
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>以前はIEを使っていましたが、
>Macに対応しなくなってからSafariのみです(^^;
Macについては、さっぱり分からないんです・・・。
>不具合が起きたことはありません。
安定していますね!!
>これはまぁ、理想的なことではありますが、
>吉野さんのようにスキルが上がるってことも無いです(>_<)
もともと知識をお持ちのTWINSさん
レベルが違います!!
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>私もNOD32使ってます。軽いですよね^^
はい!!
>FACEBOOKはよくエラーが出ますが
>楽しいので許せてしまいます。
ブラウザはIEでしょうか?
Chrome若しくはFirefoxが安定しています。
>まだまだ開発段階ですしね。
はい!!
常に変化していますね。
>>「可能にさせる」と言う気持ち
>そうですよね。
>私も先日頑張ったら何とかなりました^^
知識が1つ増えますね♪
>吉野さんはじめ、ブログの皆さんから学んだことです。
私もです!!
>いつもありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>おおっ!さすがですね^^
有難う御座います♪
>ネットにつながらなくなったらまずLANがささっているか確認してます^^;
はい!
>それ以外だったら大抵ウィルス対策ソフトかファイヤーウォールですね^-^
今回の件で学ばさせて頂きました♪
>私はネット閲覧用にChrome、サイト作成・更新用にFirefox、>その他たまに必要なことがあるのでIE残してます*^-^*
ナカシマさんも、ブラウザの使い分けをしているのですね!!
それぞれに使いやすさも違うのかなと思います。
吉野聡建築設計室
横山人美さん こんにちは
>不可能を可能に…
>いろんな意味で、今の私に響きました。
常に、そんな意識も持っています!!
>ありがとうございました。
こちらこそ有難う御座います。
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>この日、OCNともう一個どこだったかで海外サイトにつなげれない問題が発生していました。
私は、Plalaです!!
日本のFBは、海外のサーバーなのかな??
>私のところもtwitterとfacebookに繋げませんでした;_;
>すぐ復旧しましたけど繋がらないと不安になりますよね~
はい!!
こうなると、ウィルスソフトが原因だったと言う事が不安になります!!
しかし、使用していないソフト
もちろん削除ですね!!
理系G
吉野さんこんばんは!
復旧への手順、さすが吉野さんだと感じる進め方です!
私は、わりと「えいやぁ!」で進めちゃうところがあるので(^_^;)
ちなみに、ウィルス対策は、同種を2種類以上は危険です。
お互いがお互いをウィルスと認識し、最悪PC自体が動かなくなる事があります。
パソコンに限らず、やっぱりなんでも挑戦し、経験値を積む事で、道はひらけてきますよね!
チャレンジスピリッツ、常に持ち続けたいです!
お米農家 内山農産のチカ
こんばんは。
突然のトラブルにパニックになりがちですが、そこは一呼吸おいて、ひとつひとつ点検をして、原因を突き詰めていくことが大事ですね。
私は主にFirefoxを使っています。
一番操作がしやすいので^^
mu
こんばんは
>それぞれに、それぞれに多くの検討事項があります。
>困難な条件もあります。
>しかし「クリアさせる」と言う信念持ち続けています。
>だからこそ、建築設計が楽しいんです
建築を始め、全てに繋がりますね!
吉野さまの信念、いつものことながら教えれれることばかりです。
あきらめない!!が大切ですね(^^)/
頑張ります!今日もありがとうございます。
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんばんは^^
>B.ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアの設定確認
これ、最近多いですね^^;
さすがの早期解決でしたね^^
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます。
>復旧への手順、さすが吉野さんだと感じる進め方です!
有難う御座います。
表示された画面に沿ってです!!
>私は、わりと「えいやぁ!」で進めちゃうところがあるので(^_^;)
それが出来るから流石です♪
「えいやぁ」が分からない事が問題になります。
>ちなみに、ウィルス対策は、同種を2種類以上は危険です。
そうなんですね!!
>お互いがお互いをウィルスと認識し、最悪PC自体が動かなくなる事があります。
了解致しました。
>パソコンに限らず、やっぱりなんでも挑戦し、経験値を積む事で、道はひらけてきますよね!
はい!!
>チャレンジスピリッツ、常に持ち続けたいです!
はい!!
吉野聡建築設計室
お米農家 内山農産のチカさん おはようございます。
>突然のトラブルにパニックになりがちですが、そこは一呼吸おいて、ひとつひとつ点検をして、原因を突き詰めていくことが大事ですね。
はい!!
今回の件で、良く分かりました。
>私は主にFirefoxを使っています。
>一番操作がしやすいので^^
これもそれぞれですね!!
ちなみに、今はMTの操作ですので、IEを使用しています。
吉野聡建築設計室
muさん おはようございます。
>建築を始め、全てに繋がりますね!
はい!!
>吉野さまの信念、いつものことながら教えれれることばかりです。
>あきらめない!!が大切ですね(^^)/
はい!!
そのように考えています。
>頑張ります!今日もありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います。
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん おはようございます
>>B.ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアの設定確認
>これ、最近多いですね^^;
はい!!
>さすがの早期解決でしたね^^
有難う御座います。
トラブル回避の表示のおかげです♪