おはようございます。
今日は、難しい専門的な話題となります事をご了承ください。
木造建築の基礎と土台と柱の関係
木造建築の金物工法の基礎・土台・柱・金物の関係
・基礎の上部に土台を敷きます
・その土台の上に柱を建てます。
・接合金物で補強します。
平成24年1月14日にスタート致しました「山梨牛乳運送株式会社 増築工事」
管理状況は、吉野聡建築設計室HP working(監理状況)をご確認下さい。
この建築は鉄骨造
では、鉄骨造建築の基礎と柱の関係を見てみましょう
ベースパック柱脚工法
露出型式の柱脚工法です。非常に高い固定度を有しています。 主要部材であるアンカーボルトを添プレート、アンカーフレーム等で所定の位置に設置し、配筋・型枠・コンクリート打設を経て、鉄骨建方の後、ベースプレート下面にベースパックグラウト(高強度無収縮モルタル)を注入座金を介して注入することにより、ベースプレートと基礎コンクリートとを密着・固定させる工法です。
阪神大震災の震度7地域にあった、ベースパック物件293件の柱脚に異常が無いという実績もあります。
抜群の耐震性をもつベースパック
いつ来るかの不安より、いつ来ても安心に!!
だからこそ基礎の工法から検討を行います。
これは、鉄骨造だからと言う事ではなく、木造や鉄筋コンクリート造でも同じです。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
基礎との接合方法も色んな種類があるんでしょうね。
311の津波被害を見ると鉄骨建築の方が基礎との結び付きがより強固なようにも思いました。
藤井
お早うございます。
>木造建築の基礎と土台と柱の関係
>鉄骨造建築の基礎と柱の関係
ほんの少しわかった気がします。
人間でも
土台は一番基本です。
ありがとうございます。
木仙人
おはようございます 吉野さん
両工法の違いが良くわかります
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
震度7でも安全な強度があるのですか
大きな工場や倉庫ではより安全性が求められますね
太く長いアンカーボルトは安全の印ですね(^^)
伯爵
おはようございます
用語は意外にユーザは知らないもの
それをさりげなく保完することはとても重要だと思います
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます。
>基礎との接合方法も色んな種類があるんでしょうね。
はい!!
>311の津波被害を見ると鉄骨建築の方が基礎との結び付きがより強固なようにも思いました。
鉄骨と木 部材の強さからも鉄骨の方が上です!!
吉野聡建築設計室
藤井さん おはようございます。
>ほんの少しわかった気がします。
今日のブログは専門過ぎるかなぁ・・と悩みました。
>人間でも土台は一番基本です。
はい!!
>ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います。
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます。
>両工法の違いが良くわかります
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます。
>震度7でも安全な強度があるのですか
はい!!
それは、木造でも同じです。
>大きな工場や倉庫ではより安全性が求められますね
はい!!
>太く長いアンカーボルトは安全の印ですね(^^)
まさにです♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます。
>用語は意外にユーザは知らないもの
専門用語を使うのではなく、分かりやすい表現でお伝えしたい気持ちです。
>それをさりげなく保完することはとても重要だと思います
有難う御座います。
その中でも「伝えるより伝わる」を意識します。
モルタル・マジック
こんにちは!
ここにもモルタルが^^
住宅の基盤を作るのに一役買って出てるんですね。
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんばんは
>ここにもモルタルが^^
はい!!
建築でも多くのモルタルを使用します。
>住宅の基盤を作るのに一役買って出てるんですね。
はい!!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
なんかかっこいい!!!
見るからに頑丈そうですね♪
家を支える土台、頑丈に越したことはありませんね^^
素敵なお家をいつも支えてくれる立役者でしょう*^-^*
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます。
>なんかかっこいい!!!
有難う御座います。
>見るからに頑丈そうですね♪
はい!!
機能も満足です。
>家を支える土台、頑丈に越したことはありませんね^^
はい!!
>素敵なお家をいつも支えてくれる立役者でしょう*^-^*
素敵な表現
有難う御座います♪