コンクリート内の配筋を確認 鉄筋探査機

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

鉄筋探査機とは、

コンクリート中の鉄筋の「位置」、「直径」、「かぶり厚」をコンクリートの表面から推定する機器。

この探査機によって、今ある鉄筋コンクリート造建築や木造建築・鉄骨造の建築の鉄筋コンクリート造基礎の配筋を確認することが出来ます。

このような鉄筋探査機器が使われるようになったのは、強度偽装の問題から開発が進み、鉄筋探査機器としてコンパクト化されたためとも言われています。

こうした機器によって精度の高い探査結果を示してくれますが、鉄筋探査機による検査の結果だけで正確な配筋状況を把握することは難しいため、必要に応じてさらに詳細な検査を行うことを検討する必要があります。

この鉄筋探査機を用いて、鉄筋コンクリート造の建築の耐震(二次)診断にて使用しました。

耐震診断についての詳しい説明は、下記のブログをご確認下さい。

・2012年3月15日 建築耐震診断・調査内容説明 1/4

・2012年3月16日 建築耐震診断・調査内容説明書 2/4

・2012年3月17日 建築耐震診断・調査内容説明書 3/4

・2012年3月18日 建築耐震診断・調査内容説明書 4/4

鉄筋コンクリート造の建築の耐震(二次)診断に行う現場調査

(上記リンクのブログの3/4、4/4をご確認下さい)

現場調査の1つ、既存のコンクリート構造物からコア供試体を採取します。

コア抜き

既存の壁からコンクリートコアを採取

この時に鉄筋を傷めないよう、配筋されて無い部分でコアを採取します。

その時に活躍するのが鉄筋探査機です。

鉄筋探査機

鉄筋コンクリート造の壁

赤線内に鉄筋が配筋されてる事を確認

その結果、赤のライン以外の部分でコアを採取します。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast