山梨を拠点に活動しています「山梨Facebook交流会」
各種セミナーの開催、地域の情報発信、交流会を通じ地域活性化などの活動を行っています。
(平成24年3月4日付の山梨日日新聞紙の社会面に記事として掲載されています)
現在72名の会員
メンバーには、山梨県議会議員や甲府市議会議員をはじめ、山梨県内の企業の代表者・主婦などで構成されています。
会員は、Facebookページを使って多くの情報交換を行っています。
また、先月は「春の恵み 山菜採り&BBQ ~自然感謝祭~」を行いました。
2012年5月20日
繋がる・結ぶ・広がる・感じる「山梨Facebook交流会」
Facebookで繋がる、そしてコミュニケーションをとる。
そして、実際に会う事で更に深い絆が生まれる。
これがFacebookの活用の1つではと考えています。
そんな交流会の事務局を通じて関わりを持たせて頂いております「吉野聡」
山梨Facebook交流会 6月のイベントにてFacebookのミニセミナーを担当させて頂きます。
そのタイトルは「Facebookの活用」

パワーポイントで作成したレジメのタイトル
各種資料・データなどを使ってご説明致します。
6月の山梨Facebook交流会
「~ 中華ごはん &facebookセミナー ~ in かんざし」
【 開催日時 】
2012年6月22日(金)
第1部 19:00~19:30 【 facebookセミナー 】
講師: 当交流会事務局の 吉野聡
第2部 19:30~22:00 【 交流会 】
【会場】
中華ごはん かんざし
住所:山梨県甲府市上石田1-8-1
電話:055-288-0288
6月の交流会は定員50人において「残り2人」です。
詳しくは「山梨Facebook交流会 Facebookページ」をご確認下さい。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast

藤井
お早うございます。
山梨Facebook交流会に
参加したいです。
情報を支配しているGoogle
人を支配しているFacebook
現状では何方が強いかは明白!!
伯爵
おっとすごいですね
頑張ってください
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
facebook交流会で色んな情報交換できるのでしょうね。
お互いがfacebookを利用してのメリットの意見交換するだけでも価値があるように思うなぁ!!
吉野さんは成功例の実例発表ですね(^^)
モルタル・マジック
こんにちは!
いろんな交流会を開催&参加されてるんですね。
facebookの素晴らしさを多くの方に学んで頂けると良いですね!
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
facebookで結果を出されている吉野さんの所にお伺いするといつも刺激を受けます。
私も目的を持って頑張ります!
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
山梨Facebook交流会の皆様の活動に注目しているひとりです。
そして、それ以上に吉野さんの「Facebookの活用」講演内容、
関心があります。一度拝聴したいです。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
吉野さんの講座、お聴きして見てたいです^^
きっと商売に密着したお話しを聴けるのでしょうね*^-^*
交流会も楽しんだろうな~♪