それぞれの条件を満たす郵便ポスト

思いや用件を伝える手紙

手書きの手紙は丁寧に書くことで、より感情表現が豊かになり心のこもった印象を与えることができます。

そんな手紙、私たちは赤い郵便ポストに投函しています。

しかし、明治初期のポストは杉板を四角い柱のように組み合わせ、かどに鉄板を張って黒いペンキを塗った「黒塗柱箱」(黒ポスト)だったようです。

黒ポスト

明治初期の黒ポスト

その後、明治34(1901)年に火事に強い鉄製の赤色丸型ポストが考案されると「赤くて丸い」ポストの時代が始まりました。この時、ポストを「赤色」に塗ったのはポストの位置をわかりやすくするためでした。また、かどを丸くして通行のじゃまにならないようにしました。

ポストも変化・進化を続けています。

吉野聡建築設計室の住宅建築の設計では、ポストもデザインしています。

それは、建築の一部として考えているからです。

①玄関ポーチ(家から直ぐに取り出せる)

②表札に近い場所(配達員の方が分かりやすいように)

③庇では無く、大きな屋根がある場所に設置(人も郵便物も濡れない)

④ポストのサイズは、その方の条件によって異なる。

⑤建築デザインと調和するポストのデザイン。

⑥etc・・・。

ポスト1つでも多くの条件・検討を行いながらデザインしています。

平成21年9月に完成しています山梨県甲府市池田の住宅建築

完成写真は、「山梨県甲府市 S-House」をご確認下さい。

クライアントのS様がデザイン+施工したサイプレス(豪州ヒノキ)のポストが設置されいます。

詳しくは、

2010年10月19日

甲府市の家 完成後のアフターメンテナンス

をご確認下さい。

ポストも建築の1つ

多くの条件を満たすデザイン・設置場所を提案しています。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast