2008年1月19日 livedoorブログとしてスタート
2008年6月 7日 からMovable Typeブログとしてリニューアル。
そして、弊社のWebサイトもMovable Typeブログを使用しています。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
ムーバブルタイプブログの管理画面
2013年(平成25年)4月の中旬
1900回目のブログUPを記録しています。
Movable Typeブログの管理画面
1900回目のブログを記録しています。
(写真は1904回目のブログUPの時に撮影)
皆様から頂けるコメントは30,000件を超えています。
毎日のブログUPを行い続けて5年4ヶ月
このような継続が出来るのは、ご依頼を頂けるクライアントの皆様、私を支えてくださる皆様、吉野聡建築設計室のブログにご訪問下さる皆様、コメントを下さる皆様。
皆様のおかげです。
全ての方々に、感謝の気持ちを申し上げます。
誠に有難う御座います。
吉野聡建築設計室 吉野
山梨県甲府市吉野聡建築設計室のブログは、今年は記念の2000回
そして、その後の2500回、3000回へ向かって1歩1歩あゆんで行きます。
今後も、訪問して下さる皆様にとって、有意義な情報を発信し続けます。
これからも宜しくお願い致します。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
ブログ記事、コメントの数が
天文学的数字に見えます。
まさに継続は力なり!!
画像のキャプチャーを覚えると
楽になりますよ。
紀州のcotton母
お早うございます
>1900回目のブログを記録しています。
(写真は1904回目のブログUPの時に撮影)
凄いですね~
おめでとうございます
流石吉野さんといつも感心しています♪
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
1900回目おめでとうございます\(^o^)/
毎日更新を続けられ、すごいことだと思います
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
モルタル・マジック
こんにちは!
おめでとうございます!!
2000回目まであと少しですね^^
あみもの駅長
こんにちは。
もう5年もされているんですね!
私も一日一歩ずつ、がんばらねば。。。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
1900回大変おめでとうございます^^
私もそこまでもうちょっとです♪
これからも素敵な情報いっぱいアップしてくださいね*^-^*
TWINS
こんばんは〜
1900投稿ですか!すばらしい!!
私、まだ1200超えたところです。
ホントにコレは積み重ねですよね!
これからの2000も通過点。
5000,10000を目指してがんばりましょう(*^^)v
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>Movable Typeブログの管理画面
1900回目のブログを記録しています。
(写真は1904回目のブログUPの時に撮影)
皆様から頂けるコメントは30,000件を超えています。
おめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします(^_^)
伯爵
こんばんは
おめでとうございます