山梨県の公共建築 耐力度調査

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

平成25年1月から行い続けています山梨県の公共建築の「耐力度調査」

10建物13棟の建物の調査を行い続けています。

耐力度調査とは

公共学校施設の危険改築事業に係る国庫補助条件にあり、老朽化した建物に対して、建物の構造耐力、経過年数、立地条件などを総合的に調査し、老朽化の度合いを判定するものであり、所要の点数に達していないものを「危険改築事業」の対象としている。

あらゆる建築の耐震診断・耐震補強設計、公共学校施設の耐力度調査を行い続ける吉野聡建築設計室では、これらの調査について詳しい資料・説明書を用意しています。

詳しくは、2012年3月19日

建築耐震診断・調査内容説明 案内書類の提出をご確認下さい。

調査開始から5ヶ月、耐力度調査結果報告書のまとめを行い、各書類を1冊のファイルにまとめています。

耐力度調査結果報告書

10建物13棟の耐力度調査結果報告書

約6500枚の書類がそれぞれにファイル綴じされています。

そして、昨日山梨県に提出です。

山梨県に提出した耐力度調査結果表

提出における打合せ終了時の枚

最終形にまとめたかたちでの仮提出を行いました。

10建物13棟の建物の耐力度調査を、このような期間でまとめ上げる。

これには、多くの実績とノウハウがあるからこそです。

自信を持ってご提案させて頂いております。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast