山梨県甲府市徳行3-3-25にあります「吉野聡建築設計室」
詳しい案内図は弊社Webサイト contact(連絡先) をご確認下さい。
庭の一角に2帖ほどの小さなハーブ園があります。
ガウラ、パクチョウソウ・チェリーセージ・ミント・ローズマリー・オレガノ・ローリエ
6月上旬、スクスク成長しまてます。
チェリーセージ ミント
ローズマリー オレガノ
ローリエ
地中海沿岸を中心に栽培されるようになったため、ヨーロッパでよく使用されるスパイスとなっている。すがすがしく、明瞭な芳香があるので、香り付けに使用される。肉の臭みなどを消す働きがあり、欧風カレーやポトフなどの煮込み料理にはよく使用される。出汁・ソースなどにも利用される。オランダなど、ヨーロッパ北部ではハーリングなどのマリネにも利用される。
「Wikipedia抜粋」
高さ3m程の大きさになった弊社のローリエ
そして、成長続けているその他のハーブ
「ご希望の方には、お分け致します。」
(弊社まで来て頂けると助かります)
まずは、メール・Facebookでご連絡を。
数に限りがありますので、お早めにお願い致します。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
素敵な香りで
癒されたいです(^^)
ハーブが欲しいです。
北原建築
おはようございます。
画像が美しいので
香りが漂ってきそうな気がします。
ご希望の方には、お分け致します
希望者が殺到しそうな気がします♪
紀州のcotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
ハーブは強いのでどんどん増えますよね~
我が家のローズマリーはかなり大きくなりました
場所があっているのでしょうね。。♪
フェンネルは何回植えても育ちません
土と相性が悪いみたいです
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんにちは^^
>庭の一角に2帖ほどの小さなハーブ園があります。
ガウラ、パクチョウソウ・チェリーセージ・ミント・ローズマリー・オレガノ・ローリエ
6月上旬、スクスク成長しまてます。
野菜も作っていらっしゃっるし、いいですねえ\(^o^)/
お裾分けまでされるとは、素晴しいです(^_^)
伯爵
こんにちはハーブいいですね
育てたいんですが
きっかけがないんです
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
ハーブ畑すごいですね^-^
ローリエはカレー作る時によく使います^^
でもそれ以外はあまり…
私もハーブを使えるようになりたいですね*^-^*