網入りガラス
なぜ網入りガラスを使うの?
網入りガラスを使っているところと、通常のガラスを使っているところがあります。
なぜ??
設計依頼を頂いているお客様よりそんな質問を頂きました。
それは、敷地(土地)が防火地域・準防火地域内なのか。
また、建物が耐火建築物・準耐火建築物なのか。
その他、建築の規模・用途により窓ガラスには「延焼の恐れのある部分」に防火設備である網入りガラスを使用することが建築基準法上義務付けられているためです。
「延焼のおそれのある部分」とは??
建築基準法第2条第6号
隣地境界線、道路中心線又は同一敷地内の2以上の建築物(延べ面積の合計が500m2以内の建築物は、1の建築物とみなす)相互の外壁間の中心線から、1階にあっては3m以下、2階以上にあっては5m以下の距離にある建築物の部分をいう。ただし、防火上有効な公園、広場、川等の空地若しくは水面又は耐火構造の壁その他これらに類するものに面する部分を除く。
分かりやすく説明します。
火災の場合に隣屋から延焼を受ける可能性の範囲のこと。建築物の2棟以上の相互の外壁間、隣地境界線、道路中心線の1階は3m以下、2階は5mを以下の距離にあるものをいう。
図面で確認する延焼のおそれのある部分
窓ガラス1つにとっても様々な基準があります。
不明な事が多い建築に関する法律・規則・基準
吉野聡建築設計室までお問い合わせ下さい。
Low-eガラスに写る「吉野聡建築設計室 吉野聡」
ご返答させて頂きます。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
網入りガラスの働きが
よく分かりました。
ありがとうございます。
北原建築
おはようございます。
すごくわかりやすい内容です。
再認識させてもらいました。
伯爵
いま、隣に4階建てが立ちます
この状況と同じですね
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
我が自宅を建てた場所は網入りカラスにしなくてはいけないとこだったのでシャッターを付けました(^^)
あみもの駅長
こんにちは。
このガラスを見ると中学と時の体育館を思い出します^^
設置基準があったのですね!
ボールが当たっても割れないようにするためだと思ってました。
モルタル・マジック
こんにちは!
こんな基準があったんですね!
よく古いビルなどに使われているのを見ます。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
網入りのガラスは防火効果があるんですか!@-@;
2回のほうが延焼する可能性が高い範囲が広いんですね^^;
私もちゃんと家を建てるときは考えようと思います*^-^*
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
とてもわかり易い説明です。日頃疑問に思っていること、
解決すると、スッキリです。
専門的なことを優しく、易しく説明、うれしいです♪