食品を保管する冷蔵庫・冷凍庫倉庫の設計

1口に倉庫と言っても、収納するものによって変わる建物の機能・性能・環境。

大きさ・重さ・運搬方法・保存方法・期間・温度・湿度などなど。

あらゆる条件が求められます。

例えば「食」

それぞれの食材に応じた倉庫が必要になり、常温倉庫、低温倉庫、除湿倉庫があります。

その他、大きな倉庫の全てが冷蔵・冷凍になっている冷蔵庫倉庫・冷凍倉庫と言う建築もあります。

牛乳・ジュース・乳製品・アイスクリームなどを収納する倉庫。

徹底した温度管理が求められます。

と言っても、ただ機械(冷凍機)で冷やせば良いと言う事ではありません。

電気代を極力抑えた性能も求められます。

それは、弊社だ提案し続けている「断熱」

このような建築にも行かされています。

山梨牛乳運送

山梨県笛吹市境川町寺尾にあります山梨牛乳運送株式会社 様

牛乳やヨーグルトなどの乳製品をはじめ、ジュース・ゼリー・アイスなどの食品を山梨県内の学校やコンビニ・販売店などに輸送しています。

取り扱う商品は、全て冷蔵や冷凍の状態を保ち続けることが条件となり、山梨県の中継基地局であります「山梨牛乳運送株式会社」の倉庫は、倉庫自身が大きな冷蔵庫・冷凍庫になっております。

平成14年5月に新築工事

平成24年6月に増築工事を行っています。

工事監理写真は、吉野聡建築設計室Webサイト

山梨県笛吹市 山梨牛乳運送株式会社 増築工事」をご確認下さい。

清潔な山梨牛乳運送の倉庫

食品を取り扱う倉庫。

完全な清潔さも要求されます。

その為には、ほこりや虫の防止、スタッフの衛生管理などにおける建築の配慮もプラスになります。

倉庫建築と言っても、収納するものによって変わるコンセプト・条件。

それぞれの対応が必要です。

明日は、食品の厨房をUPします。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast