建築・介護・思いなど、多くの学びがあった1週間の入院生活4/4

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

平成28年2月24日(水)から平成28年2月29日(月)までの6日間。

以前からお付き合いのある日本口腔外科学会 専門医・指導医の佐野先生を求めて、東京都昭島市にある「東京西徳洲会病院」にお世話になっていました。

今日は「病院食編」をUPします。

口腔外科の治療。

口の中から手術を行っているんです。

日本口腔外科学会 専門医・指導医の佐野先生に治療・手術をお願いした理由の1つです。

食べることに対しては、不自由の生活を送っていますが、他のマイナスを最小限にする治療方法です。

現在は、できるだけアゴを動かさない=噛まない。

(数か月で元通りになります!!)

そんな事で、食事はペースト状の流動食です。

手術後初の食事

手術後初の食事

全粥に少量の味噌汁+ペースト状のおかず+温泉たまごです。

病院食1日目

術後1日目

全粥+キザミ食1500粥 

おでん風煮物

煮豆(金時)

ごま和えほうれん草

病院食2日目

術後2日目

全粥+キザミ食1500粥 

妙り豆腐(キザミ5分)

煮浸し(ハサキコマツ)

病院食3日目

術後3日目

全粥+キザミ食1500粥 

サケ缶

煮物

食事を美味しく頂く為に、「噛む」ということの大切さを改めて確認しています。

何でも・美味しく・健康に頂く。

全ての源は「食」からと言うことを感じています。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei