水道施設 浄水場の建築設計・耐震診断

浄水場は、河川や地下水などから採取した水を浄化・消毒し、上水道へ供給するための水道施設です。

「安全な水道水を大量に送水する」

浄水場は、水道水の供給というサービスを提供する水道システムの根幹を成す公共施設です。

山梨県内にもある多くの水道施設。

20年程前から、水道施設の建築の設計を行い続けています。

ここにも多くの実績・ノウハウがあり、多くの提案を行っております。

その中でも代表的な大きな水道施設は、吉野聡建築設計室Webサイト 設計・デザイン 建築実績

笛吹市 上水道施設ポンプ室

市川三郷町 上水道施設ポンプ室

その他、小さなポンプ室・発電機室・滅菌室など、毎年多くの水道施設の設計を行っています。

水道水を送水するポンプ室

水道水を送水するポンプ室。

その地域に住む住民の皆様に、安心・安全な水道水を送り続ける。

山梨県内にあるの多くの水道施設の建築設計・監理を通じて、協力させて頂いております。

その他、山梨県甲府市の水道施設。

甲府市立平瀬浄水場汚泥処理の耐震診断も行っております。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei