正しい足の文化を創ることを目的とした甲府市富竹「RIBBON」

平成29年11月より、山梨県甲府市富竹2丁目3−41に改修工事を進めてきました一般社団法人 正しい足の文化を創る会

認定正規会員 の「RIBBON」



山梨県甲府市富竹2丁目3−41「RIBBON]

一般社団法人 正しい足の文化を創る会の「RIBBON」は、全ての子供に足育(あしいく)を伝え,全てのシニアが寝たきりゼロになり、健康寿命を延ばすことを本気で目指します。

RIBBON

健康意識の高まる一方で、健康寿命は伸び悩んでいます。

また、国内の医療費もさほど削減されていません。

その原因が、「足元の管理ができていないこと」にあると考えます。

足は、2足歩行を可能にするだけでなく、様々な体のバランスを保っています。

「正しい歩き方と正しい足元の管理」が今後の日本の健康に大いに関係すると考えております。

平成29年12月15日(金)のグランドOPENを目指して、建築工事は完了しており、各種家具設置や看板などの工事を行っています。

そんな中、フットコンサルティングを受けてきました。

フットコンサルティング」とは。

1. 足の動きをチェックします

 最初に、お客様の足を見せていただき、圧が多くかかっている部分や、筋肉の使用状況を確認します。

2.足型を取ります。

 フットプリント(版画のようなもの)で足型を取ります。

3.フットコンサルティング。

 足型と体の状態を総合的にコンサルティングし、体の抱える問題を解決します。

吉野聡の足型

左:理想形の足型、右:吉野聡の足型

この結果から様々なアドバイスを頂きました。

健康に・運動に・体力UPに大きなプラスです。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei