2008年1月19日にスタートしています
「山梨県甲府市 吉野聡建築設計室ブログ」
スタート時はlivedoorブログを使っていましたが、2008年6月7日にMovableTypeブログに変更しながら、毎日ブログをUPをする事を基本としております。
そして、ブログUPする時間は「AM3:26」までと決めています。
この時間にUPするのには、大きな・多くの意味があるんです。
その中の1つが、Web・blog・Facebookを更新する時間が無いんです。
時間が無いから諦めるのではなく、出来る方法を探した結果がこの時間です。
建築には、いろんな情報があります。
「正しい事を正しく」の思いで、山梨県甲府市 吉野聡建築設計室ブログに訪問下さる皆様が「1つでもプラスにななって頂きたい」の思いでブログをUPし続けています。
そして、10年間続けてきたことで、新たな発見・気付き・思い・対応が生まれています。
それは、自分自身が大きなプラスなっています。
建築設計に対する思い・考え・取組。
山梨県をはじめとする全国の情報や流行・デザインや人と人との繋がりです。
毎日大切に育てている「山梨県甲府市 吉野聡建築設計室ブログ」
Web戦略と言ったSEO・SEM、マーケティングやコンテンツと言った事も大切。
しかし、それ以上に正しい情報・思いを伝える事はもっと大切です。
弊社のブログに訪問して下さる皆様の「笑顔」を見る為に。
明日の第2回目は「吉野聡建築設計室のブログの歴史」についてUPいたします。
会社、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
溶射屋
吉野さん
おはようございます
>そして、10年間続けてきたことで、新たな発見・気付き・思い・対応が生まれています。
本当にそう思います。
気が付けば10年経過していることにビックリです
モルタルマジック
こんにちは!
何時にご就寝で何時起床なのか気になります。
保険屋あい
こんにちは。
そうなんです。
何をするにも時間が必要なのです。
1日24時間をどう使うかが人生です。(^^ )
中小企業診断士加藤忠宏
そうですね確実に継続的にです