伏図とは。
上から見下ろした形状が記載された図面(見下げ図)で、主に構造図に用いられる図面を「伏図」と言う。
基礎伏図・床伏図・梁伏図・小屋伏図などがあります。
木造建築の工程の「建て方」が伏図図面を利用する時です。
伏図を見ながら作業をする建て方
この伏図、最近は建築CAD(コンピューターの自動作成)などで、描ける人が少なくなっているとの事です。
伏図を描くポイントは、プランニング(基本計画)の時から始まっています。
それは、1階のプランと2階のプランをどのように組み合わせるかが重要になります。
更に言うと、1階と2階の耐力壁線を一致させるかで、構造が単純になります。
単純になると言う事は、構造上安価で強い建築が出来るんです。
と言って、構造の事ばかり気にし過ぎて、デザインやプランニングが疎かになるなんて話を耳にします。
2階床伏図
小屋伏図
1階・2階・屋根の壁・柱・梁がどのような関係になるのか。
また、構造材はどのような寸法になるのか。
木材の一般流通規格寸法はいくつなのか。
更に、仕上材は何を使うか。
などによって変わる木造建築の伏図。
伏図が描けることにより、木造建築の増築・改修・リフォームも容易になってきます。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
溶射屋
吉野さん
おはようございます。
>伏図が描けることにより、木造建築の増築・改修・リフォームも容易になってきます。
自らが手で描くことで色んな発見があるのでしょうね。
あめつち菜人
おはようございます。
なんでも自動化していく時代、逆に人間としてやれなくなる事は増えてますよね。
私も、3DのCADを使うほど、三面図を起こす能力が落ちていく感じがあります。
みんなニコニコ医療食の
吉野さん、こんにちは!
専門家の技術すごいですね。
モルタルマジック
こんにちは!
CADを使える人が少なくなってきているんですね。
私は商品の図面をイラレで描いているのですが、CADも習得してみたいなと考えていたところでした。