上棟式にかかるコストを最大限に抑えています。

上棟式の費用

昔は、上棟にあたって、棟梁・大工さん・鳶職のかたがたや施主や親戚・ご近所さんたちが集まって「上棟式」というお祝いを行いました。

施主は、上棟に関わってくれた人たちへの感謝を示すため、ご祝儀や祝酒、ご馳走、餅投げなどをふるまいました。

これが「直会 (なおらい) 」という宴会で、昔は夕方から深夜まで続きました。

そこには、大きなコストがかかります。

●料理代 3000円~5000円/1人

●ご祝儀 棟梁20000円 ~30000円

     その他の工事関係者5000円~10000 円

●引き出物 2000円/1人

上棟式の一般的な相場は、総額で10万円~30万円程度になることが多いようですが、弊社が行う木造住宅建築の上棟式は、コスト(費用)を全て0円にしています。

ただし、祭壇にお供えする海の幸・山の幸・餅はご用意をお願いしています。

大きなコスト(費用)がかかる上棟式。

全てを無くすのではなく、どのようにしたらコストを抑えることが出来るのかを考え・実行ししています。

そして、そこで軽減されたコスト(費用)は

「建築中の建物へプラス費用としてください」

とお話させて頂いております。

全てにおいて良い建物を作りたい+引き渡したい。

それが、弊社・私の気持ちです。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei