「ハッキングとは」
本来システムの解析やプログラムの改修を意味する言葉として使われていましたが、現在はサイバー攻撃の一種として認識されています。
ハッキングの被害はさまざまですが、主に情報盗取、情報改ざん、攻撃の悪用があり、インターネットを使用するすべての人にリスクがあるといっても過言ではありません。
「サイバー攻撃とは」
PCやサーバー、Webサイトなどを狙ってネットワーク経由で情報の改ざんや漏えい、データの搾取などを行うことを指します。
トヨタ自動車の取引先がサイバー攻撃を受けたことによる被害も含め、セキュリティー対策の強化を行う事がWeb管理者としての条件になっていると感じてます。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のWebサイト
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のblog
14年2ヶ月、わが子を育てるように大切に・変化・進化しながら歩んできたWebサイト・ブログが、令和4年1月14日(金)AM2:30に吉野聡建築設計室のWebサイト・ブログの「Movable Typeのハッキングにより更新が出来なくなってしまいました。
Webサイト・ブログの更新を行っているムーバブルタイプの管理画面にアクセスできない。
「ハッキング」によるトラブルです。
インターネット上では良く聞く話ですが、まさか自社のサイト・ブログが被害にあうなんて・・・。
Webの世界の状況を確認すると、近年国内外において政府機関等に対するサイバー攻撃が続発しています。
サイバー攻撃の手口としては、攻撃対象のコンピュータに複数のコンピュータから一斉に大量のデータを送信して負荷を掛けるなどして、そのコンピュータによるサービスの提供を不可能にするDDoS攻撃(注)や、セキュリティ上のぜい弱性を悪用してコンピュータに不正に侵入し、又は不正プログラムに感染させることなどにより、管理者や利用者の意図しない動作をコンピュータに命令する手法等があります。不正プログラムに感染させる手口として、業務に関連した正当な電子メールを装い、市販のウイルス対策ソフトでは検知できない不正プログラムを添付した電子メール(標的型メール)を送信し、受信者のコンピュータを不正プログラム
に感染させる標的型メール攻撃があり、我が国においても多数発生しています。
弊社でも,、上記の被害が起こってから「1.5ヶ月」。
令和4年2月28日に完全復活です。
信頼のあるサーバーへの引っ越し、MTクラウドへの対応など全てが完了です。
クラウド型CMSサービス - Movable Type クラウド版では、CMSのバージョンアップや、OS やミドルウェアのアップデートはシックス・アパートが実施。
セキュリティフィックスも即座に行われ、常に安全な環境で利用できるため安心です。
また、サーバーのプロセス監視もシックス・アパートが行っており、問題発生時には素早く対応。
メンテナンスコストを削減できます。
今回の件で、多くの皆様にご相談をさせて頂き、さまざまな返答を頂いております。
短時間で・大きな被害が無く・無事に・以前のままで普及できたのは皆様のおかげです。
本当に・本当に有難う御座いました。
感謝しかありません。
今回の件を通じて、ハッキング・サイバー攻撃等の被害に会った時に、自社の運営としてどのような被害が起こるのか。
またその状況において、どのような対応を取らなければならないのか。
更に、今後の対策としてどのようにすべきなのかを実体験からの学びです。
大きなマイナスの経験をプラスに!!
明日へ繋げる対応を理解です。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
加藤忠宏
本当に大変でしたね。お疲れ様でした。
でも復活できてよかった
溶射屋
吉野さん
こんにちは!
ハッキングトラブルからの完全復旧、良かったですね。
僕でしたら自分での復旧はできません。
色んな経験したことがこれからのプラスにできますように!