甲府市の公共建築 設備機器類 改修工事設計業務委託

建築物は60年持つといわれ、また100年を超える長寿命の建築物もありますが、設備は経年による機材の劣化や設備の陳腐化、又ニーズの変化等があり、10年〜30年前後で更新するのが一般的です。
その為、日頃から危機意識を持ち、日常の維持管理、定期点検、清掃委託、修繕・改修工事等適切に実施し、その責務を全うする保全を行うことが重要です。
保全とは、建物、電気設備及び機械設備について点検、保守、運転・監視、清掃、修繕及び改修を行うことをいいます。
①点検 建築物等の機能や劣化の状態を調査することをいいます。 日々機器の外観、運転状態等を確認する日常点検と一定期間ごとに行う定期点検があります。
②保守 建築物等の必要とする機能や性能を維持する目的で行う、消耗品等の交換、汚れの除去、注油、塗装等の補修、部品の調整等の軽微な作業をいいます。
③運転・監視 設備機器を稼働させ、その運転状況等を監視及び制御することをいいます。
④清掃 語句のとおり、掃除し綺麗にすることをいいますが、建物を清潔に保持することにより、材料劣化の原因を除去し、腐食等の進行を遅らせ、機器の性能を維持する等重要な役割があります。
⑤修繕 建築物等について、損耗、劣化、破損及び故障により損なわれた機能を回復させる行為をいいます。 カ 改修 建築物等の改良、模様替え、建築設備や建築物の附帯施設等の更新をいいます。(国土交通省より)

民間も公共も、建築は上記の①~④を、定期的に行いながら高寿命化に努めていきます。
令和4年4月下旬 甲府市の公共建築の設備機器の改修工事の設計業務委託の締結です。

甲府市の公共建築の設備機器の改修工事の設計業務委託
甲府市の公共建築の設備機器の改修工事の設計業務委託

まずは、契約に関連する書類等を作成の上、関係者全員でキックオフミーティングを行いながら敷地調査です。
そして、すぐに全ての基本となる地盤調査の段取です。

多くの現場調査・ヒアリング・打合を繰り返し行いながらに工期内に基本計画書が完成させます。
1.基本設計概要
2.実施設計業務概要(建築・電気・機械)
3.現況図
4.現況写真
5.改修案
6.改修材料検討書
7.仮設計画図
8.概算工事費
9.工事工程表
そして、各種詳細検討・詳細現場調査・設計打合・実施設計図・設計書の作成を行いながら、完成工期内に成果品をUPするように努めていきます。
各関係者の皆様。
宜しくお願い致します。

会社、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成

山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100 
mail   yao@ruby.plala.or.jp
HP    http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei