山梨県 日本百名山、山梨百名山「鳳凰三山トレラン」2/2

3年前の2021年10月、地蔵岳・観音岳・薬師岳の鳳凰三山を日帰りのトレランで行った事がある。
そして、2022年10月24日(月)の降った雪の次の日に地蔵岳に行った「山梨百名山「地蔵岳」紅葉と雪山 山頂パスタ会4/6
今回で3回目となる理解しているコース(ドンドコ沢)ですが、この長い急登は何度行っても応えるコースです。
森林帯の中と言う事もあり景色も無しですが、いくつかの滝が良い休憩ポイントとなります。
そして、最後の五色滝を過ぎると鳳凰小屋まで少しです。
そうです!!
写真を撮り忘れていますが、鳳凰小屋が新たな建築として生まれ変わる「基礎工事」を行っていました。
搬入路の無い山の中の建築です。たくさんのなるほどを感じ+補水をしながら再スタートです。
更に、最後の登りの砂地の「蟻地獄」と言われている難所を越えたら地蔵岳です。

地蔵岳 登頂 記念の一枚
地蔵ヶ岳(2,764m)登頂と背景にそびえたつ「オベリスク」
弊社がある甲府市からもよく見えます。
当日は曇りでしたが、地蔵岳に登頂したら一気に晴れに変わります。
少し補水・捕食をしながら次へスタートです。
次は観音岳です。
三山のピークとなる稜線を登りながら最高の景色がありますが、移動中はまたくもりに変わります。
暑くなくてOKでしたが、この美しい景色はまたの機会にです。

観音岳の頂上の岩から一枚
観音岳登頂 記念の一枚
観音岳(2840.4m)登頂
観音岳についた瞬間に、雲が無くなり一気に晴れになるんです。
2度目のミラクル。
補給を行い、直ぐに次の薬師岳に向けてスタートです。

薬師岳登頂 記念の一枚
薬師岳(2780m)登頂。
流石にここでは曇りのままです。
ここでランチです。
持ってきた焼きそばパン+ゼリー+羊羹+柿の種です。
ここからは一気に下りです。
森林帯に入り雄大な景色はありませんが、風の音・川の音・鳥の声などを聞きながら、みんなで楽しく会話してゆっくり走ることで想像よりはるかに楽にゴールです。
前回の鳳凰三山一周トレランは「8時間28分」で、今回は「8時58分」と30分遅くなっていますが、体への負担は全く違っています。
「少しは進歩してるのかな」と感じた鳳凰三山トレラン日帰り一周です。
一緒に走って・登ってくれたメンバーの皆様。
本当にありがとうございました。

鳳凰三山トレランのメンバー

最後に、地蔵ヶ岳(2,764m)・観音岳(2,840.4m)・薬師岳(2,780m)の鳳凰三山さん。
美しい自然・素晴らしい景色を有難う御座いました。
また行きます。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成

山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100 
mail   yao@ruby.plala.or.jp
HP    http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei