甲府盆地にある各市町村のフルーツ王国山梨には、初夏のさくらんぼにはじまり、桃、ぶどう、いちご、ころ柿など一年を通じて一級品のフルーツと出会う事が出来ます。
その中でも、もも・すもも・ぶどうは生産量日本一です。
年間を通じて季節のフルーツを楽しむ事が出来ます。
その1つが南アルプス市です。
ようこそ山梨県南アルプス市への看板
この季節、車の窓から見る風景は多くのフルーツを確認出来ます。
2025年6月19日 南アルプス市有野地区の住宅の現場調査に行く時です。
2025年6月19日 南アルプス市の桃
2025年6月19日 南アルプス市のぶどう
その時期によって、季節のくだものを楽しみ事が出来るフルーツ王国山梨+山梨県南アルプス市のフルーツ。
さくらんぼが終盤になってきて、これからは桃・ぶどうです。
美味しい・嬉しい・楽しいが続きます。
「ぶどう・桃」といっても品種によって栽培する地域や収穫時期が変わります。
桃を挙げると
日川白鳳 6月下旬~7月上旬
加納岩白桃 6月下旬~7月上旬
なつき 6月下旬~7月上旬
川中島白桃 8月上旬~8月中旬
金桃(きんとう):黄桃 7月上旬
白鳳 7月上旬~7月下旬
黄美娘(きみこ):黄桃 7月中旬~8月上旬
なつっこ 7月下旬
黄金桃(おうごんとう):黄桃 8月上旬~8月下旬
どこの・いつも桃を食べるのかを考える事も、フルーツ王国山梨の楽しみの1つです。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
Web https://sekkei-y.com
facebook https://www.facebook.com/yaosekkei
その後はぶどう・梨・柿と楽しみが続きます。
溶射屋
吉野さん
ふるさと納税でお世話になっています。
加藤忠宏
フルーツではないですが、トウモロコシも産地になりつつありますね