色に対する感覚 part2

  • 投稿日:
  • by

***今日は何の日*** <足袋の日>

1988年、足袋のPRを目的に、日本足袋工業懇談会が制定。10月は七五三、正月、成人式と和装の季節の前にあたり、8日の八は末広がりで縁起が良いため



昨日のブログの京丹後のおやじさんのコメントで「ブルー系の外観の家を見ます、施主の好みですね」という事が書かれていました

そうです!以前に撮影した青色の瓦屋根の写真の事を思い出しました

青い瓦屋根の家

撮影をした時には「以前はたまに青い瓦屋根を見た記憶はあるが、最近は見ないな」と思い撮影しました

建物全体の色彩から考えると、暖色系の外壁に寒色系の屋根・・・

いろんな意見はあると思いますが、私はこの組み合わせはありません!

昨日の続きで寒色系には、視覚的に副交感神経に作用し、興奮を鎮めたり食欲を減退させる効果や寒色系の部屋に居ると、体感温度が2~3度低く感じると事があります

もう1つ色の話題ですが、良く見かける歩道橋です

寒色系に塗られた歩道橋

甲府市内の歩道橋

歩道橋の色彩に対する意見はさまざまだと思いますが、各県、各市町村で色が異なりますね!

グッ!とくる色使いをした歩道橋を見たことはありません

デザイン性でなく、地域性や安全面などいろんな面から判断されたのだと思います!

しかし!改めて考えてみると楽しいですね!

皆様の地域の歩道橋は何色でしょうか?

吉野聡建築設計室

山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

色によって変化する気持ち(2)にご理解してくださるなら(1click)

人気ブログランキングへ