***今日は何の日*** <ホームビデオ記念日>
1969年、ソニーと松下電器が家庭用VTRの開発を発表した。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用
3回の連載の紀州備長炭と建築シリーズの第1段は今日で最終になります
また第2段に期待して下さい!
昨日のBLOGで
「漆喰にわらを混ぜコテ塗仕上をする壁を見ますが、そのようなイメージに似ています」と話ました
言葉だけのイメージでは伝わりにくいので以前撮影してあった写真をUPします
漆喰塗りではなく土塗壁ですがイメージは同じです
塗材の中にわらや石を混ぜ左官塗りしてある壁
10月23日のBLOGでUPした土塗壁の下地材で話をしました竹の下地材です
柱の左側に少しだけ下地材の竹を見る事が出来ます
昨日の弾性左官塗材と紀州備長炭の粒
塗材の中の備長炭の黒い粒
上記の2枚の写真!
イメージが似ていると思いませんか?
紀州備長炭の粒が入った左官塗材は、このような和のイメージになります
しかしそのイメージをそのまま仕上材とするのは面白くありません
昨日この紀州備長炭の粒が入った左官塗材or漆喰塗の室の設計図面を作成しました
和の落ち着き感のある中でシックなイメージになると思います
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
紀州備長炭を使った建築の仕上材にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
時の宿 まつだ
おはようございます。
備長炭の粒が模様のようにもなって、
とってもいい感じですね。
吉野聡建築設計室
時の宿 まつださん おはようございます
>備長炭の粒が模様のようにもなって、とってもいい感じですね
そうなんです!
デザインと機能が満足できる材料なんです
さらにこの材料をもっと素敵にする為のデザインが必要ですね!
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
この様になるとは思いませんでした
もっと黒くなってしまうのではと思っていました
とても良い感じに仕上がっていますね♪
主人や息子に見せます
有難うございます。
京丹後のおやじです
おはようございます
部屋の設計によっては洋にもいいように思います?(^^)
>昨日この紀州備長炭の粒が入った左官塗材or漆喰塗の室の設計図面を作成しました
和の落ち着き感のある中でシックなイメージになると思います
どんな感じか見たいですね。(^^)
加藤忠宏
おはようございます
>シックなイメージになると思います
確かに写真で見ると風合いもよく
いわゆる「味が良い」感じですね
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>部屋の設計によっては洋にもいいように思います?(^^)
そうなんです!
固定観念を持つことは避けるようにしていますので、どのイメージでも可能かなと思います
>どんな感じか見たいですね。(^^)
設計図面では伝わりにくいと思います
私の頭の中にではイメージが出来てます!
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>この様になるとは思いませんでした
>もっと黒くなってしまうのではと思っていました
私も想像の段階では、もっと黒くなると思っていました
しかしこのように白のイメージが残る中での備長炭入りの塗材!
>とても良い感じに仕上がっていますね♪
はい!
しかしこれは第1段!
まだまだ実験は続きます!
>主人や息子に見せます
率直な感想を頂けると嬉しいです!
吉野聡建築設計室
加藤先生 おはようございます
>確かに写真で見ると・・・
イメージを文章だけで伝えるのは難しいですね!
伝達手段として写真は最も有効です
但し先日のブログでの話ですが、撮影の時の色のバランスには気をつけなければなりませんね!
>風合いもよくいわゆる「味が良い」感じですね
そうなんです!
サラダボウル
かなりカッコいいですね。
農業では「わら」はめちゃめちゃ大切な資材ですが、
こういう形でも活躍してるんですね。
「わら」って、スゴク「日本」て感じがしていていいですよね!
吉野聡建築設計室
サラダボウルさん こんばんわ
>こういう形でも活躍してるんですね
最近の建築では見かけなくなりましたが・・・
>「わら」って、スゴク「日本」て感じがしていていいですよね!
そうですね!稲作から出来る「わら」
日本の農業が日本の建築でも大活躍です!