サイプレス(豪州ヒノキ)3/3

  • 投稿日:
  • by

吉野聡建築設計室の設計・監理で使用したサイプレスの紹介を致します

多くの建築でサイプレスを採用していますが、吉野聡建築設計室の自社の建築で紹介致します

吉野聡建築設計室の外部

・建物を隠すサイプレス製目隠し壁

・建物の内部に入り込んだ玄関ポーチの壁に使用したサイプレス

水に強いサイプレスは、このように外部のデザインとして使用しても問題がありません

※杉などを外部に使用した建築をたまに見かけます

 年数が経過した時の事を想像すると・・・

吉野聡建築設計室の内部

針葉樹の中で最も硬いサイプレス

内装の床材(フローリング)に使用しても傷がつきにくく、綺麗な状態で長持ちします

※木が柔らかいパインや杉を使用した無垢のフローリングを見る事があります

 傷への対応は・・・

吉野聡建築設計室の土台

シロアリを寄せ付けない効果があるサイプレス

防蟻処理を行わない土台として使用できます

また、水に強いサイプレスですから基礎の上に(コンクリート)直接敷いても腐ることがありません

外部の木製デッキにも最適なサイプレス

その理由は、このブログのシリーズで紹介しています

使用例は、吉野聡建築設計室HP PROJECTS K_Boxをご確認下さい

多くの効果があるサイプレス

とっても素敵な木材です

これからも積極的にサイプレスを使用していきます

サイプレスを使ったその他の建築は、吉野聡建築設計室HP PROJECTSをご確認下さい

最後にオーストラリアで見学したオールサイプレスの住宅建築

サイプレス住宅

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆

   吉野聡建築設計室まで