コンセプト【concept】とは(Yahoo 辞書抜粋)
1 概念。観念。
2 創造された作品や商品の全体につらぬかれた、骨格となる発想や観点。
吉野聡建築設計室が設計・監理を行う全ての建築にコンセプトがあります
建築を設計する上で、コンセプトはとても大切なものです
コンセプトは、クライアントとのヒアリング(打合)を通じ決定しています
それは、同じ人間であっても条件や要望・考え方・使い方などさまざまな事が異なります
クライアントにとってBESTなコンセプトを提案し、そのコンセプトに向かって進めています
とすれば、建築は全て完全オリジナルなものでなければと思います
生活・使用する人に合わせてくれる建築
安心して簡単な生活が生まれます
注意する事があります
それはコンセプトのみを考えすぎ、建築のデザインや仕様が疎かになってしまうことです
これでは、かえってマイナスの建築になってしまいます
トータルバランスが大切です
吉野聡建築設計室では、トータルバランスも考えながらコンセプトの追求を行っています
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>トータルバランスが大切です
確かにトータルバランスが大事だと思います。
デザインに凝り過ぎて住みずらい家でもいけないし、またその反対でも魅力がない家になってしまうと思います。
住みずらい典型はモデルハウスですかね? ^^;
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>確かにトータルバランスが大事だと思います。
有難う御座います
>デザインに凝り過ぎて住みずらい家でもいけないし、またその反対でも魅力がない家になってしまうと思います。
そうなんです!
バランスが大切です
>住みずらい典型はモデルハウスですかね? ^^;
難しい質問ですので・・・
モデルハウスは、一般論(平均)での建築と思います
住む人や敷地条件や環境が全て違います
BESTな建築とは、多くの条件の検討を行い1つ1つ作り上げていくものと考えています
京丹後のおやじです
おはようございます
コンセプトとトータルバランスですね。
建物は芸術でもありますね。(^^)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>トータルバランスも考えながらコンセプトの追求
吉野さんに設計をお願いした方は得しましたね(^^)
素晴らしいです!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>コンセプトとトータルバランスですね。
はい!!
>建物は芸術でもありますね。(^^)
はい!
毎日の生活を楽しむ為にもです♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>>トータルバランスも考えながらコンセプトの追求
>吉野さんに設計をお願いした方は得しましたね(^^)
>素晴らしいです!
有難う御座います
他の建築と差別化を図っています
吉野聡建築設計室へ依頼して頂いた感謝の気持は忘れません
木仙人
おはようございます 吉野さん
>トータルバランスが大切です
バランスを取りながらお客様にとってベストを提供するのが
プロの仕事でしょうか
今橋 祥
吉野さんのブログはいつも本当に
参考になります。最近私はコンセプト
のことばかり考えておりました・・・
安心で安全で健康な家をコンセプトで
なんて思いましたけどデザインもですね^^
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>コンセプト
大切ですね!
物だけでなくていろんな意味で大切だとおもいます。
貫くこと、飽きずに続けること。
素晴らしいことだとおもいます!
銀の迷子札店長のきんきら
なんだかHP作りにも共通するものがありますね!!
コンセプトとトータルバランス
こころにとめておきます☆
ティンカーベル
ライフスタイルの変化もあるし、難しいですね。
クライアントに対し親身になってくれる
それが何より重要です。
いづみや女将
こんにちは。
HPを作るにあたりコンセプトは重要…。
こればかり考えていた私には「トータルバランス」は見落としていたポイントでした。
ありがとうございます。
家を建てる時も一つのことにこだわるあまり全体のバランスを忘れてしまいがち…。
プロの目線でアドバイスいただけるのは心強いです(^^)v
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
>建築は全て完全オリジナルなもの
このお言葉は本当に深いですね^^
つまりすべてがオンリーワンなわけですか^-^
様々なライフスタイルがある現代でこのお考えは見習っていきたいと思います♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>バランスを取りながらお客様にとってベストを提供するのが
プロの仕事でしょうか
はい!
そう考えています
吉野聡建築設計室
今橋 祥 さん こんばんは
>吉野さんのブログはいつも本当に参考になります。
有難う御座います
>最近私はコンセプトのことばかり考えておりました・・・
>安心で安全で健康な家をコンセプトでなんて思いましたけどデザインもですね^^
はい!
その他にも多くの事が関係してきます
これからの建築の仕様としてのトータルバランスと考えます
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん こんばんは
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>>コンセプト
>大切ですね!
はい!!
>物だけでなくていろんな意味で大切だとおもいます。
はい!
>貫くこと、飽きずに続けること。
>素晴らしいことだとおもいます!
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
銀の迷子札店長のきんきらさん こんばんは
>なんだかHP作りにも共通するものがありますね!!
はい!!
形の無いものを1から作り上げてく過程は、同じと思います
>コンセプトとトータルバランス
>こころにとめておきます☆
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんばんは
>ライフスタイルの変化もあるし、難しいですね。
はい!
難しいから楽しいです♪
>クライアントに対し親身になってくれる
>それが何より重要です。
はい!!!
そう考えて続けています
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん こんばんは
>HPを作るにあたりコンセプトは重要…。
HP作りも同じですね!!
>こればかり考えていた私には「トータルバランス」は見落としていたポイントでした。
>ありがとうございます。
どう致しまして♪
>家を建てる時も一つのことにこだわるあまり全体のバランスを忘れてしまいがち…。
そうなんです!!
先日、ある住宅会社で新築された奥様から聞いた話ですが
「キッチンが良かったから建築をお願いしました!!」
他の建築に関する事は・・・
>プロの目線でアドバイスいただけるのは心強いです(^^)v
希望・要望を取り入れながら、トータルのバランスで提案します
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>>建築は全て完全オリジナルなもの
>このお言葉は本当に深いですね^^
有難う御座います
既製品と完全オリジナルのオーダー品
同じコストであればどちらを選択するでしょう??
>つまりすべてがオンリーワンなわけですか^-^
はい!!
>様々なライフスタイルがある現代でこのお考えは見習っていきたいと思います♪
有難う御座います
リフォームみなかみ
こんばんは
カタカナ言葉はよく聞きますし、
自分でも使いますが、
正確な意味を知らずに使っている事があります。
たまたま今朝、ユニークの意味をカタカナ語辞典で見て
ちょっと驚きました。
調べる事、大切ですね。
megane
こんばんは、快適な住まいを提供する設計士さんの仕事、お客さんの夢を実現します、快適な住まい、デザインも大切ですね、帰りたくなるお家でないといけませんね。
伯爵様
合意の形成は難しいですね
コミュニケーションが重要ですね
吉野聡建築設計室
リフォームみなかみさん おはようございます
>カタカナ言葉はよく聞きますし、自分でも使いますが、正確な意味を知らずに使っている事があります。
はい!
>たまたま今朝、ユニークの意味をカタカナ語辞典で見てちょっと驚きました。
何て言う意味だったのでしょう??
私も調べてみます
>調べる事、大切ですね。
はい!!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>快適な住まいを提供する設計士さんの仕事
>お客さんの夢を実現します、快適な住まい、デザインも大切ですね
はい!!
バランスです
>帰りたくなるお家でないといけませんね。
はい!
そのような建築は、人をひき付ける魅力もあります
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>合意の形成は難しいですね
はじめは難しい事もあります
>コミュニケーションが重要ですね
はい!!
1つ1つの積み重ねによってクリア出来ます