吉野聡建築設計室の設計監理にて建設中の山梨県山梨市 M’s House
工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING M's-Houseをご確認下さい
2009年10月28日リンゴ(ふじ)の1週間後で確認できますが、建設地や周囲には果物でいっぱいです
ぶどうの葉の紅葉が始まっています
一面に広がる山梨県 山梨市のぶどう畑(反対の斜面もぶどう畑です)
葉の色が緑から黄色に変り始めています
こんな素敵な環境を見て、季節の移り変わりを感じる事が出来る地域です
本当に素晴らしい環境です
※ぶどうと言えばワインです
今日から11月のスタートです
この季節、山梨では新酒ワインでいっぱいです
山梨県のたくさんあるワイナリーで、美味しいワインで楽しんでみては!!
多くののイベントが開催されています
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
山梨と言えばワイン、ワインと言えば山梨ですよね。
ワインは好きなほうで1本買ってくるとツイツイ殆ど飲んでしまいます(~_~;)
飲みすぎは良くないと思っている溶射屋でした^_^;
伯爵様
おはようございます
ブドウ畑も
秋にはものがなしい
風景になりますよね。
でもしかたないですね
秋ですから
京丹後のおやじです
おはようございます
>この季節、山梨では新酒ワインでいっぱいです
山梨県のたくさんあるワイナリーで、美味しいワインで楽しんでみては!!
多くののイベントが開催されています
この時期は京丹後でもあちこちで催し物がありますが、
山梨ではワインの飲み歩きというのができそうですね。(^^)
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>山梨と言えばワイン、ワインと言えば山梨ですよね
はい!!
>ワインは好きなほうで1本買ってくるとツイツイ殆ど飲んでしまいます(~_~;)
私も好きです♪
しかし、弱いので少量なんです
>飲みすぎは良くないと思っている溶射屋でした^_^;
そうですね!!
ほどほどが良いですね♪
吉野聡建築設計室
伯爵様さん おはようございます
>ブドウ畑も秋にはものがなしい風景になりますよね。
はい!
>でもしかたないですね 秋ですから
はい!
たくさの実をいっぱい実のさせたぶどうの木
これから冬眠を行いパワーをつける準備です
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>この時期は京丹後でもあちこちで催し物がありますが、
催し物(イベント)が多い季節ですね!
>山梨ではワインの飲み歩きというのができそうですね。(^^)
はい!!
そのような楽しみ方もありますね♪
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
山梨といえば葡萄ですね。
美味しそう!!
そういえば、葡萄の皮を食べる肉牛がいるようですね。
弊社のハガキ屋のお客様です。
小林牧場さんといいますが、一度食べてみたいお肉です!!
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
山梨の新酒ワインの初出荷の時は、やはり行列ができるのでは?
吉野さんはワインがお好きなんですか?(*^_^*)
木仙人
こんにちは 吉野さん
>山梨では新酒ワインでいっぱいです
日本酒の新酒ができると軒に杉玉を吊るしますよね
ワイナリーでも同じ様な風習があるのでしょうか?
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん こんにちは
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>山梨といえば葡萄ですね。
はい!
>そういえば、葡萄の皮を食べる肉牛がいるようですね。
はい!聞いたことがあります
>弊社のハガキ屋のお客様です。
>小林牧場さんといいますが、一度食べてみたいお肉です!!
そうなんですね!!
私もです♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんにちは
>山梨の新酒ワインの初出荷の時は、やはり行列ができるのでは?
どうなんでしょう??
山梨でもヌーボーは話題です
>吉野さんはワインがお好きなんですか?(*^_^*)
はい♪
しかし弱いので量は少しです!!
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>日本酒の新酒ができると軒に杉玉を吊るしますよね
>ワイナリーでも同じ様な風習があるのでしょうか?
申し訳ありません
そこまでの情報が無いんです・・・
いづみや女将
こんばんは。
山梨県の葡萄畑には圧倒されました。
新潟県の田んぼと同じくらいの面積比?と思いながら車窓を眺めました。
そして葡萄の美味しいこと!!
洗練された葡萄の味には今までの認識が覆りました。
まさに果樹王国の山梨ですね!
megane
こんばんは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。山梨のワイン、良いですね、おいしい料理と一緒に、呑みたいです。
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん おはようございます
>山梨県の葡萄畑には圧倒されました。
>新潟県の田んぼと同じくらいの面積比?と思いながら車窓を眺めました。
はい!
果樹大国山梨 その中の代表格のぶどうです!
>そして葡萄の美味しいこと!!
>洗練された葡萄の味には今までの認識が覆りました。
>まさに果樹王国の山梨ですね!
有難う御座います
私も知らない果物(ぶどう)もたくさんあります!!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>山梨のワイン、良いですね
はい!とっても美味しいです♪
>おいしい料理と一緒に、呑みたいです。
はい!!私もです♪