住宅建築に関係する多くの情報でメインのターゲットとなっている女性
キッチン・インテリア・空間など、女性が喜ぶ為の提案を多く見かけます
吉野聡建築設計室でも多くのオリジナルな提案を行っています
しかし、実際には1つの建物の中に男性も一緒に生活を行います
ですので、吉野聡建築設計室では設計のヒアリング(打合)段階から、必ず男性にも参加して頂くようにしています
吉野聡建築設計室では、決まった提案ではなくその建築を使用する方の全員の意見・要望を聞きながら、その人達にBESTな建築・デザインの提案を行っています
建築とは、その建築を使用する全ての人が満足できる建物でなければと考えています
1つの建築の中で、男性が楽しめる・安らぎがある空間も提案しています
男性からの要望の多くは、夢がある空間です
例えば「男の家」と言う提案の住宅建築
ワクワクした気持になります
小さくても快適な空間づくりを提案します
1つの家族でも性別・年齢などが違います
家族全員が、長い間楽しんで・愛して頂く為にです
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
京丹後のおやじです
おはようございます
>1つの建築の中で、男性が楽しめる・安らぎがある空間も提案しています
男性からの要望の多くは、夢がある空間です
例えば「男の家」と言う提案の住宅建築
ワクワクした気持になります
嬉しい提案ですね(^^)
住宅は、水周りと子供の部屋に目が行きがちで
建ててみて、「居場所がない」ことに気づきます。(^^;
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
おっしゃることが良く分かります。
モダンなデザインの高級マンションでも何か無機質。
子供部屋まで?
そんなのはいやですね。
家族みんなが満足する家、いいですね!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>嬉しい提案ですね(^^)
有難う御座います
>住宅は、水周りと子供の部屋に目が行きがちで
はい!!
女性に対する提案ばかりです
>建ててみて、「居場所がない」ことに気づきます。(^^;
そうなんです
男性も住宅で楽しむ空間が必要と思います
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>おっしゃることが良く分かります。
有難う御座います
>モダンなデザインの高級マンションでも何か無機質。
>子供部屋まで?
>そんなのはいやですね。
好みや感じ方は個々によって違うと思います
ですので、家族全員とヒアリング後に多くの提案を行います
1つだけの提案です
>家族みんなが満足する家、いいですね!!
はい!!
木仙人
おはようございます 吉野さん
>例えば「男の家」と言う提案の住宅建築
男としてはそういう空間があるといいなと思います
趣味の部屋にしろ、気持ちを切り替えられる空間は
仕事にも繋がる活力を生む場にもなると思いますね
伯爵様
おはようございます
確かに戸主である私も家に殆どいませんからね
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>男としてはそういう空間があるといいなと思います
はい!!
>趣味の部屋にしろ、気持ちを切り替えられる空間は仕事にも繋がる活力を生む場にもなると思いますね
はい!
ですので、そのような空間は大切にしなければと思います
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>確かに戸主である私も家に殆どいませんからね
はい!
日本全国を駆け巡っていますから・・・
しかし私の設計では、僅かな時間を見付けてヒアリング(打合)を行います
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
男の家、いいですね!!
私も男なので家を建てるなら欲しいものが書斎です^^
できれば外部の音を遮断したような静かなものの方が仕事がはかどるんじゃないかなと妄想してみます(笑)
そんな個々の要望が聞けるのも住宅が人にあわす吉野聡建築設計室さんの設計ならではなんでしょうね^-^
いづみや女将
こんにちは。
「男の家」良いですね!
戸主なのに決定の優先権は女性に譲っているわけで…。
そういえばデッドスペースが小さな書斎になっているお宅に伺ったことがあります。
工夫すれば男性も楽しめる空間が完成しそうです!
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>設計のヒアリング(打合)段階から、必ず男性にも参加して頂くようにしています
面倒くさがる方はいらっしゃいませんか?^^;
>1つの建築の中で、男性が楽しめる・安らぎがある空間も提案しています
そうですね、MY書斎のない私が安らげるのは、自分が書いたブログの記事が手応えがある時(受ける時)ですかね(笑
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>男の家、いいですね!!
有難う御座います
>私も男なので家を建てるなら欲しいものが書斎です^^
はい!書斎の希望は多いですね
ヒアリングの時には、書斎でいつ・何をします?という事を質問します
その返答内容によって書斎の形態も変ります!!
>できれば外部の音を遮断したような静かなものの方が仕事がはかどるんじゃないかなと妄想してみます(笑)
ナカシマさんは仕事を行うのですね!!
>そんな個々の要望が聞けるのも住宅が人にあわす吉野聡建築設計室さんの設計ならではなんでしょうね^-^
はい!!有難う御座います
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん こんばんは
>「男の家」良いですね!
有難う御座います
>戸主なのに決定の優先権は女性に譲っているわけで…。
そうなんです!!
男性の優しさもありますが、家族全員が住む住宅です
家族全員で作り上げていきたいと考えています
>そういえばデッドスペースが小さな書斎になっているお宅に伺ったことがあります。
>工夫すれば男性も楽しめる空間が完成しそうです!
そうなんです!!
多くの提案をしています♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは
>>設計のヒアリング(打合)段階から、必ず男性にも参加して頂くようにしています
>面倒くさがる方はいらっしゃいませんか?^^;
吉野聡建築設計室の多くのクライアントの皆様では無いです!!
普段の生活の中で、設計のヒアリング(打合)がプラスになってきますから苦労する部分もあると思いますが、それ以上に楽しんで頂く事を考えています
>そうですね、MY書斎のない私が安らげるのは、自分が書いたブログの記事が手応えがある時(受ける時)ですかね(笑
毎日OKですね♪
和スィーツ茜姫
男の家!
賛成です!!!
家を作る暁には、だんな様の趣味の部屋を中心に据えた
家作りをしよう!と日々思っています。
そうすれば、だんな様が何をしているのか、日々監視できるワケで。
っていうのは冗談ですが、
家主の好きな事が家族の好きなこと。
それぞれの好きなことを共有できるお家を作りたいものだ!
と日々夢をふくらませております。
夢がかなうのは、いつの日でしょうか??
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>男の家!賛成です!!!
有難う御座います
>家を作る暁には、だんな様の趣味の部屋を中心に据えた家作りをしよう!と日々思っています。
とても良いと思います
>そうすれば、だんな様が何をしているのか、日々監視できるワケで。
そういう事も可能ですね!!
>っていうのは冗談ですが
♪♪
>家主の好きな事が家族の好きなこと。
>それぞれの好きなことを共有できるお家を作りたいものだ!
>と日々夢をふくらませております。
和スィーツ茜姫さん!!素敵な考えをお持ちですね
きっと温かい家庭になります
>夢がかなうのは、いつの日でしょうか??
考え・行動すれば、夢は実現するものだと考えています♪