吉野聡建築設計室の建築は、とても多くの事が複雑に絡み合っています
それは、小さなコストで大きな効果を生み、他にはない高性能の建築にする為にです
1つ1つは小さい事ですが、それらが合わさる事によって大きな効果が生まれてきます
積み重ねが重要です
数ある対応の中での1つを紹介します
電気配線を通した開口部分にシーリングを施します
こうした小さな開口は、1つの建築単位で考えると大きな開口となります
1つ1つ丁寧にシールする事により、気密性の確保に繋がってきます
外観は同じでも、中身(下地)の違いで大きな差が生まれます
吉野聡建築設計室では「デザイン・高性能・コスト」が1つになった建築を提案しています
全てのバランスが大切です
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>こうした小さな開口は、1つの建築単位で考えると大きな開口となります1つ1つ丁寧にシールする事により、気密性の確保に繋がってきます。外観は同じでも、中身(下地)の違いで大きな差が生まれます
なるほど、こう言うところにも配慮することで機密性が高まることになるんですね。
勉強になります!!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>なるほど、こう言うところにも配慮することで機密性が高まることになるんですね。
はい!小さな積み重ねです
>勉強になります!!
有難う御座います
京丹後のおやじです
おはようございます
>こうした小さな開口は、1つの建築単位で考えると大きな開口となります
1つ1つ丁寧にシールする事により、気密性の確保に繋がってきます
なるほど、精密機械だけでなく、建築もここまですると
完璧ですね。
人の健康に一発逆転はありません。
いいことの積み重ねで、積み重ねるほど良くなります。
同じですね。(^^)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>1つ1つ丁寧にシールする事により、気密性の確保に繋がってきます
こんな細かい所までチェックされる設計士さんがいらっしゃれば、クライアントは本当に安心ですね(^^)
施工トラブルの原因の一つに、防水工事がありますが、それについての記事も期待しています(*^_^*)
伯爵様
おはようございます
私も吉野さんを努力家だと思っています
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
おーすごいですね、ちりも積もれば山となる。
ここまで徹底するのですね、さすがプロ。
勉強になりますよ!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>なるほど、精密機械だけでなく、建築もここまですると
完璧ですね。
はい!!
>人の健康に一発逆転はありません。
はい!!その言葉に納得します
>いいことの積み重ねで、積み重ねるほど良くなります。
本当に建築と同じですね!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>こんな細かい所までチェックされる設計士さんがいらっしゃれば、クライアントは本当に安心ですね(^^)
吉野聡建築設計室では一般の対応です
正しい事を正しく行うが基本です
>施工トラブルの原因の一つに、防水工事がありますが、それについての記事も期待しています(*^_^*)
はい!!
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>私も吉野さんを努力家だと思っています
伯爵様!!有難う御座います
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>おーすごいですね、ちりも積もれば山となる。
はい!その通りですね♪
>ここまで徹底するのですね、さすがプロ。
有難う御座います
「正しい事を正しく行う」です!
>勉強になりますよ!!
有難う御座います♪
木仙人
おはようございます 吉野さん
小さなことでも積み重ねですね(^^)
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>小さなことでも積み重ねですね(^^)
はい!!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
なるほど!!
こんな小さな部分に丁寧なお仕事をされることで家全体の機密性が保たれるんですね^^
小さくても大きな効果^-^
この作業も無暖房住宅につながる気がします♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>なるほど!!
>こんな小さな部分に丁寧なお仕事をされることで家全体の機密性が保たれるんですね^^
はい!!
>小さくても大きな効果^-^
そうなんです
積み重ねが大切です
>この作業も無暖房住宅につながる気がします♪
はい!その通りです!!
ティンカーベル
ご無沙汰してました。
本日は拍手喝さいです。
>こうした小さな開口は、1つの建築単位で考えると大きな開口となります
私的にはすごく気になって、自宅は自分で手を出して埋めた位です。
どうして、大工さん気にならないのかしらと思ってきました。
さすが、吉野さん。あー気持ち良い。
megane
こんばんは、いつも有難うございます。
>電気配線を通した開口部分にシーリングを施します
細かい配慮ですね、こんな風に、我が家はなってない、機密性を考えると、手間ですが、大切ですね。
リフォームみなかみ
こんばんは
何事も小さなことの積み重ねですね。
当たり前すぎて普段忘れています。
いつも、こうやって、吉野さんのブログで
思いつかせてもらえます。
いづみや女将
こんばんは。
電気配線がこのようになっているとは考えもしませんでした。
小さなことの積み重ね、軽視できません。
一つ一つ確実にやって行くことが信頼の始まりと思っています。
見えないところもしっかりと、吉野さんスゴイです!!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>細かい配慮ですね
はい!
>こんな風に、我が家はなってない
一般の木造建築では見かけない仕様です
吉野聡建築設計室では標準です
>機密性を考えると、手間ですが、大切ですね。
はい!
このような積み重ねが高性能な建築となっていきます
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん おはようございます
>本日は拍手喝さいです。
有難う御座います
>私的にはすごく気になって、自宅は自分で手を出して埋めた位です。
現場ではそれぞれの役目がありますので、監理者が施工すると言う事はありません
プロはプロの仕事に期待します
>どうして、大工さん気にならないのかしらと思ってきました。
私の現場では素晴らしい気持を持った職人さんばかりです
>さすが、吉野さん。あー気持ち良い。
私ではなく現場で働く職人さんのおかげです!!
吉野聡建築設計室
リフォームみなかみさん おはようございます
>何事も小さなことの積み重ねですね。
はい!
>当たり前すぎて普段忘れています。
当たり前は、見る方向を変えると当たり前でない時もあります
>いつも、こうやって、吉野さんのブログで思いつかせてもらえます。
はい!有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん おはようございます
>電気配線がこのようになっているとは考えもしませんでした。
下地に隠れてしまい、見る機会は少ないと思います
>小さなことの積み重ね、軽視できません。
>一つ一つ確実にやって行くことが信頼の始まりと思っています。
はい!私もそう思います
>見えないところもしっかりと、吉野さんスゴイです!!
正しい事を正しく行う事です
その他、現場で作業する職人さんの素晴らしい気持です!!