山梨県庁内での懐かしさ

  • 投稿日:
  • by

昨日に続いて今日も五感から懐かしさを感じたものです

それがあった場所は、山梨県庁内のとある課で打合せを行ったテーブルに置いてありました

ennpitsu.jpg

自動えんぴつ削り機です

小学校の頃は、毎日使っていました

このタイプは、えんぴつの挿入口の周囲にあるダイヤルを回すと、芯の太さが変ります

また、AUTO STOP機能で芯の削りすぎを防止します

この形・デザイン・えんぴつを削った時に伝わる手の感触

昨日のブログもありました「匂い」

えんぴつの削りカスの木とえんぴつの芯の匂いで懐かしさを感じます

その他に、この大きさです

存在感があるビックなサイズ

現在でも自動えんぴつ削りは販売されていますが、コンパクト化が進んでいる為にこの大きさは見ません

見る角度によって、いろんな懐かしさを感じる事が出来ます

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆

   吉野聡建築設計室まで