ぶどうの産地でも有名な山梨県山梨市
秋には日本一美味しいと言われている巨峰をはじめ、色々な種類のぶどうが楽しめます
今は12月、収穫も終わりぶどう畑も休息の時期です
そんな休憩しているぶどう畑を見ると、温かみのある黄色に紅葉してます
しかし、ある1面の畑だけ違う色に・・・
紅葉で赤く染まるぶどう畑
周囲のブドウ畑は黄色に染まっていましたが、ここのブドウ畑のみ綺麗な赤に!
きっと品種の違いからなんでしょうね!
そうです!!
この赤く染まったぶどう畑
昨年は、韮崎市の穂坂地区で確認した記憶があります
2008年11月 8日 基礎の配筋検査の最後の写真にありました
食べて良し、収穫後の紅葉も見て良しといろんな楽しみがあります
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
伯爵様
葡萄のはは枯れても美しいですね
自分も大好きです
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
山梨県でも巨峰を栽培していらっしゃるんですね(^^)
さすが葡萄の名産地ですね!
>『今年の漢字』
私個人にとっても「新」の新築なんです
>今年6月に新社屋+自宅が完成をしています♪
そうですか、今年新築されたばかりだったんですね!
遅くなりましたが、おめでとうございます!^^;
新居で初めてのお正月を迎えられるんですね(^<^)
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
見事に赤くなっていますね~
綺麗ですね♪
実っている時も良いですがこういう風情もまた良いものですね
大分押し迫ってきましたお体大切に頑張って下さい。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
ぶどうと言えば山梨県、山梨県と言えばぶどうとぶどうは山梨県の代名詞になっていると思います。
>周囲のブドウ畑は黄色に染まっていましたが、ここのブドウ畑のみ綺麗な赤に!きっと品種の違いからなんでしょうね!
きっと特別に美味しぶどうかも^_^;
木仙人
おはようございます 吉野さん
ぶどうの木も来年に向けての準備が始まっていますね
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>葡萄のはは枯れても美しいですね
はい♪
>自分も大好きです
赤や黄色の紅葉したぶどうの葉によって、地域の色が変わりとても綺麗です!!
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>ここのブドウ畑のみ綺麗な赤に
ワインのような赤ですね。
こんな紅葉もよいですね。
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>山梨県でも巨峰を栽培していらっしゃるんですね(^^)
はい!
特に山梨市の巨峰は最高です♪
>さすが葡萄の名産地ですね!
はい!!
>>『今年の漢字』
>私個人にとっても「新」の新築なんです
>今年6月に新社屋+自宅が完成をしています♪
>そうですか、今年新築されたばかりだったんですね!
はい!
今年6月に完成しています♪
>遅くなりましたが、おめでとうございます!^^;
有難う御座います
>新居で初めてのお正月を迎えられるんですね(^<^)
はい!!楽しみにしています
私が提案している事を採用している建築です
月々の経費が安く、とても快適な生活出来る建築です♪
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>見事に赤くなっていますね~
>綺麗ですね♪
はい!!
ぶどう棚にある真っ赤に染まったぶどうの葉の紅葉
迫力もあります!!
>実っている時も良いですがこういう風情もまた良いものですね
はい!
>大分押し迫ってきましたお体大切に頑張って下さい。
有難う御座います
来年に向けて準備が完了してきています
楽しみがいっぱいです♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>ぶどうと言えば山梨県、山梨県と言えばぶどうとぶどうは山梨県の代名詞になっていると思います。
はい!!
果樹大国の山梨を代表する果物です
>周囲のブドウ畑は黄色に染まっていましたが、ここのブドウ畑のみ綺麗な赤に!きっと品種の違いからなんでしょうね!
>きっと特別に美味しぶどうかも^_^;
そうですね!!
はい!きっとそうです♪♪
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>>ここのブドウ畑のみ綺麗な赤に
>ワインのような赤ですね。
そうですね!!!
ワインのような赤!
素敵な表現です♪
>こんな紅葉もよいですね。
はい♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>ぶどうの木も来年に向けての準備が始まっていますね
はい!!
12月は締めの年であると同時に、来年に向けての準備の月ですね
さらに楽しい年にする為にです!!
京丹後のおやじです
おはようございます
ブドウの紅葉綺麗ですね。
紅葉の観賞用にもなりそうですね。(^^)
技術研究所
おはようございます。
綺麗な葉の紅葉ですね!先日まで甲州市に経営革新塾の際お邪魔しましたが、市中に広がる葡萄棚の存在感が胸にぐっと迫るものがありました。紅葉のお写真によりまたそれが思い出されました(^^)v
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん こんにちは
>ブドウの紅葉綺麗ですね。
はい!
>紅葉の観賞用にもなりそうですね。(^^)
そうなんです♪
吉野聡建築設計室
技術研究所さん こんにちは
>綺麗な葉の紅葉ですね!
はい!
>先日まで甲州市に経営革新塾の際お邪魔しましたが、市中に広がる葡萄棚の存在感が胸にぐっと迫るものがありました。
同じ山梨ですが、各地域でさまざまな景色を望む事が出来ますね
>紅葉のお写真によりまたそれが思い出されました(^^)v
素敵な思い出ですね!!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
ブドウの葉、とても素敵ですね^^
山梨はブドウの名産地なのでこんな光景がたくさん見れるのでしょう^-^
新潟県は果物はあまり有名でないのでうらやましいです♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>ブドウの葉、とても素敵ですね^^
はい!!とっても綺麗でした♪
>山梨はブドウの名産地なのでこんな光景がたくさん見れるのでしょう^-^
はい!果樹大国山梨です
ぶどう、桃、さくらんぼ、柿・・・
>新潟県は果物はあまり有名でないのでうらやましいです♪
有難う御座います
しかし、新潟にはたくさんの海産物があります!!
うらやましいです♪
megane
こんばんは、いつも有難うございます。ひろいブドウ畑ですね、黄色のブドウ畑も見たかったですね。ブドウ畑は来年に備えて、休憩の時期ですね、来年も豊作でありますように。
和スィーツ茜姫
こんばんは!
ぶどうの紅葉…。
ワイン色ですね。
山形も果物おいしいところです。
寒暖の差が大きいってことですよね!
お互いに寒さに負けないように気合いでのりきっていきましょう!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>ひろいブドウ畑ですね
このような大きさのぶどう畑をたくさん見る事が出来ます
>黄色のブドウ畑も見たかったですね。
はい!
来年にUP致します!!
>ブドウ畑は来年に備えて、休憩の時期ですね
はい!
>来年も豊作でありますように。
同じ気持ちです♪
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>ぶどうの紅葉…。
>ワイン色ですね。
はい♪
その表現!!パンツ屋さんと同じですね♪
>山形も果物おいしいところです。
そうですね
>寒暖の差が大きいってことですよね!
はい!
>お互いに寒さに負けないように気合いでのりきっていきましょう!
有難う御座います♪
その気持ちでがんばります!!