建築を考える時に、多くの検討事項があります
それらの検討事項の事で、いろいろ考え・悩む事が多いのかなと思います
そんな時でも、まずは相談して頂ければと思います
建築に関しての疑問・質問・お悩みの例としては
1 何をしたら・何から始めれば良いか分からない
2 土地・建築の検討に対して良い相談者がいない
3 依頼先をどこにしようか悩んでいる
4 これからの建築における多くの提案が欲しい
5 自分だけのオリジナルなデザインされた建物が欲しい
6 デザインされた空間でシンプルな生活をしたい
7 環境問題を考えたエコ建築を知りたい
8 より良い耐震性もち安心できる建築にしたい
9 楽な生活が出来る建築にしたい
10 土地・建物を検討している時間が無い
11 建設予定地又は現在の拠点が山梨県以外だけど・・・
その他に、法律関係・各種申請書、コスト、費用、融資など
これらの事を考える・検討する前に、吉野聡建築設計室へご相談下さい
1つ1つ着実にクリアしていきます
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
家を建築するにあたって分からないことが沢山あります。
色んな事が気軽に聞くことが出来るのが嬉しいでしょうね。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>家を建築するにあたって分からないことが沢山あります。
はい!!
>色んな事が気軽に聞くことが出来るのが嬉しいでしょうね。
建物を建てる時には、広範囲にわたって多くの検討が必要です
その手順もあります
悩んでいても解決つきにくい事もあります
まずはご相談下さい
京丹後のおやじです
おはようございます
>1つ1つ着実にクリアしていきます
この一言が頼もしいですね。(^^)
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>1 何をしたら・何から始めれば良いか分からない
これが当たり前なんでしょうね!
大きな買い物、初めての方が多いと思います♪
>山梨県以外
これもありなんですね!!
いつか相談したいですね♪
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>>1つ1つ着実にクリアしていきます
>この一言が頼もしいですね。(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>>1 何をしたら・何から始めれば良いか分からない
>これが当たり前なんでしょうね!
はい!!
>大きな買い物、初めての方が多いと思います♪
はい!
多くの提案を準備しています
>>山梨県以外
>これもありなんですね!!
はい!
>いつか相談したいですね♪
宜しくお願い致します
技術研究所よーこ
おはようございます!
1から10ほぼあてはまりそうですね。
家を建てること暗中模索に近いものがありですね。
だから住宅展示場などで一生懸命自分の考えに合ったものを見つけようとするのでしょうか。
伯爵
おはようございます
顧客との信頼とコミュニケーション重要だと
思います。
木仙人
おはようございます 吉野さん
>1つ1つ着実にクリアしていきます
お客様にとっては力強い言葉ですね(^^)
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
説明と同意
大切な事ですね~~
いい出合いが出来る事から始まるのでしょう♪
高校サッカー山梨が初出場初優勝ですね
凄いですね
今日は窯出しで二人とも留守です♪
にんじんジュースのクニです。
にんじんジュースのクニです。
そうですね~~
一生に何回か?の大仕事ですから
色々と考える必要がありますね?
でも、建ててから。気持ちが
豊かになることですから~~
自分のお家ってやっぱり、いいです。
こばやし塾
吉野さま こんにちは
住宅建築をするとなると、いろいろ考えることがありますね
今まで経験したことがないことだけに、わからないことだらけです^^;
>8 より良い耐震性もち安心できる建築にしたい
>9 楽な生活が出来る建築にしたい
私は、地震が起きても安心して過ごせる家、
日ごろの手入れが楽にできる家に住みたいです!(^^)!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
やっぱり家を建てるということが本当に特別なことのように思いますから、誰にも相談できないっていうのは不安だと思います^^;
でも吉野聡建築設計室さんなら本当に気軽に信頼できるお答をいただけるのでクライアントさんは安心できるのではないかと思います^-^
それって本当に素晴らしいことですね♪
最後に高校サッカー、山梨学院大付が初出場で初優勝おめでとうございます^^
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
昨日は風邪で伺えませんでした^^;
お忙しそうですね!
ご自愛下さい!(#^.^#)
ティンカーベル
お客様の思いを具体化するって重要ですよね。
新春に社員の多くがお客様の身になって考えて行きたいと
抱負を語りましたが、吉野さんのように具現化出来ていません。参考にさせていただきます。
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん こんばんは
>1から10ほぼあてはまりそうですね。
はい!
>家を建てること暗中模索に近いものがありですね。
>だから住宅展示場などで一生懸命自分の考えに合ったものを見つけようとするのでしょうか。
そうだと思います
モデルハウスは実際に建物を見ながら話が出来て分かりやすいと思いますが、建物を建てようとする方の条件は全て違います
私は多くの条件をクリアした完全オリジナルな建築を提案します
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんばんは
>顧客との信頼とコミュニケーション重要だと思います。
はい!!
夢に向かって進んでいく建築
楽しく確実に進めていきます
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>>1つ1つ着実にクリアしていきます
>お客様にとっては力強い言葉ですね(^^)
有難う御座います
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんばんは
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>説明と同意 大切な事ですね~~
はい!!
>いい出合いが出来る事から始まるのでしょう♪
はい!
多くの素晴らしいクライアントのおかげです
>高校サッカー山梨が初出場初優勝ですね
はい♪
>凄いですね
感動しました♪
>今日は窯出しで二人とも留守です♪
悪天候の中、お疲れ様です
吉野聡建築設計室
にんじんジュースのクニさん こんばんは
>そうですね~~
>一生に何回か?の大仕事ですから 色々と考える必要がありますね?
はい!その部分もサポート致します
>でも、建ててから。気持ちが豊かになることですから~~
はい!!
その為に設計段階から、夢に向かって楽しく進めていきます
>自分のお家ってやっぱり、いいです。
はい♪
吉野聡建築設計室
こばやし塾さん こんばんは
>住宅建築をするとなると、いろいろ考えることがありますね
たくさんあります!
>今まで経験したことがないことだけに、わからないことだらけです^^;
はい!
何を検討するかの提案を致します
>>8 より良い耐震性もち安心できる建築にしたい
>>9 楽な生活が出来る建築にしたい
>私は、地震が起きても安心して過ごせる家、日ごろの手入れが楽にできる家に住みたいです!(^^)!
はい!!
住む方に合わせた建築を提案します
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>やっぱり家を建てるということが本当に特別なことのように思いますから、誰にも相談できないっていうのは不安だと思います^^;
はい!!
>でも吉野聡建築設計室さんなら本当に気軽に信頼できるお答をいただけるのでクライアントさんは安心できるのではないかと思います^-^
有難う御座います♪
>それって本当に素晴らしいことですね♪
有難う御座います
たくさんのサポートを行い、多くの提案をします
>最後に高校サッカー、山梨学院大付が初出場で初優勝おめでとうございます^^
有難う御座います
山梨学院大付属高校「バンザイ」です♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは
>昨日は風邪で伺えませんでした^^;
そうなんですか・・・
回復されたのでしょうか?
ご自愛下さい
>お忙しそうですね!
多くのクライアントのおかげです
>ご自愛下さい!(#^.^#)
有難う御座います
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんばんは
>お客様の思いを具体化するって重要ですよね。
はい!
>新春に社員の多くがお客様の身になって考えて行きたいと
抱負を語りましたが、吉野さんのように具現化出来ていません。
>参考にさせていただきます。
有難う御座います
私の情報であればいつでもご提供致します
megane
こんばんは、いつも有難うございます、
>建築に関しての疑問・質問・お悩みの例
ひとつずつ、なるほどね、納得しながら読ませていただきました。ひとつひとつ解決していく問題ですね。
迷子札店長のきんきら
吉野さん
こんばんわ☆
ひとつづつ項目を挙げていくと
質問したいことが見えてきて
混乱していた頭の中が整理されて具体化してくる
のでしょうねェ
なかなか自分だけでは出来ないのでこうやって
お手伝いしていただけると助かりますね
和スィーツ茜姫
こんばんは!
いづれも、あてはまります!
特に6.9.10!
私のことでしょうか??
その日がきたら、相談にのっていただきたいと思います!
その前にクリアーすべき問題をひとつひとつ解決していきたいと思います!!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます、
こちらこそいつも有難う御座います
>>建築に関しての疑問・質問・お悩みの例
>ひとつずつ、なるほどね、納得しながら読ませていただきました。
有難う御座います
>ひとつひとつ解決していく問題ですね。
はい!!
吉野聡建築設計室
迷子札店長のきんきらさん おはようございます
>ひとつづつ項目を挙げていくと質問したいことが見えてきて混乱していた頭の中が整理されて具体化してくるのでしょうねェ
はい!!
1 で挙げています「何をしたら・何から始めれば良いか分からない」がそうです
>なかなか自分だけでは出来ないのでこうやってお手伝いしていただけると助かりますね
有難う御座います!!
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>いづれも、あてはまります!
はい!
>特に6.9.10!
>私のことでしょうか??
そうなんですね!
>その日がきたら、相談にのっていただきたいと思います!
はい!!
>その前にクリアーすべき問題をひとつひとつ解決していきたいと思います!!
それらの事前の問題をクリアさせる方法の相談も行っています