建物内部の天井面より光を取り入れるトップライト(天窓)
デザイン面・機能面においてすぐれた効果を発揮します
太陽光を直接建築物に採り入れることは、明るさ・温かさなどに優れ、月々の経費削減に繋がります
また、私たちの健康面においても、太陽光は必要な事と考えます
吉野聡建築設計室で設計・監理を行いました建築のトップライト(天窓)シリーズ part2です
2005年に完成しています 山梨県南アルプス市の家
建物の中央部にある中廊下タイプの住宅建築です
中廊下は、一般には採光・換気面においてとても不利となります
その問題をクリアさせる為に、2階天井部にトップライトを設けました
外部の壁に面していなし1階中廊下の天井を半透明のFRPグレーチングとしています
その上部にはトップライトがあり、そこからの光が1階天井面の半透明のFRPグレーチングの隙間を通り、1階の中廊下まで注いでいます
1階天井面のFRPグレーチングの隙間を通る光
1階中廊下の天井が、全面に自然の照明のような感覚になります
吉野聡建築設計室では、トップライトをこのような使い方をしてデザインと機能を満足させています
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
京丹後のおやじです
おはようございます
>建物の中央部にある中廊下タイプの住宅建築です
中廊下は、一般には採光・換気面においてとても不利となります
その問題をクリアさせる為に、2階天井部にトップライトを設けました
普通なら真っ暗な廊下が明るいですね。
開放感もありいいですね。(^^)
みんなニコニコ医療食のよっしー
おはようございます。
>天井面より光を取り入れるトップライト(天窓)
家の中に自然な温かい光が入るのは良いですね!
気持ちも和らぎそうです。
木の雰囲気と相まって、人にやさしいぬくもりのある家なんですね。
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>普通なら真っ暗な廊下が明るいですね。
はい!!
昼間での照明が必要になります
>開放感もありいいですね。(^^)
有難う御座います
この吹抜けによって、家族の繋がり効果もあります!!
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしーさん おはようございます
>家の中に自然な温かい光が入るのは良いですね!
はい!!
>気持ちも和らぎそうです。
有難う御座います♪
>木の雰囲気と相まって、人にやさしいぬくもりのある家なんですね。
はい!!
多くのヒアリングから生まれた設計コンセプトからです!
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
白い壁と木の香りがする素敵な廊下だと思います。
それに加えて天井からの照明が素敵ですね(∩.∩)
伯爵
おはようございます
採光を取り入れた家は
明るくて、なにやら華やいでいいですよね
木仙人
おはようございます 吉野さん
廊下のトップライトは珍しいですね
さすが、オリジナルデザイン(^^)
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
素敵!
素敵です~~♪
明るいし暖かいしでしょうか♪
真ん中の廊下はどうしても暗くなりますから素敵なアイデアですね
今日は窯出しをしています。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
明るい廊下ですね(*^ー^*)
陽の光があたたかく感じることができ素敵です♪
この廊下の上は2階の廊下ですか?
こんなに明るい空間があると
朝目覚めるのが楽しくなりそうです!
ボクサーパンツのパンツ屋
吉野聡建築設計室さん、こんにちは。
いつもありがとうございます!
>トップライトをこのような使い方をしてデザインと機能を満足させています
太陽光の加工職人のようですね、凄いですね。
ただ光を入れるだけではなくて、見た目にも。
そういう配慮が素晴らしいとおもいます♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>白い壁と木の香りがする素敵な廊下だと思います。
>それに加えて天井からの照明が素敵ですね(∩.∩)
有難う御座います
デザインと機能の満足です!!
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>採光を取り入れた家は明るくて、なにやら華やいでいいですよね
はい!!
室内が明るくなると、気持ちも明るくなります♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>廊下のトップライトは珍しいですね
居室だけでなく、建物の内部の全体の明るさに配慮します
>さすが、オリジナルデザイン(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんにちは
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難う御座います
>素敵!素敵です~~♪
有難う御座います♪
>明るいし暖かいしでしょうか♪
はい!!
>真ん中の廊下はどうしても暗くなりますから素敵なアイデアですね
有難う御座います
デザインと機能の満足です!
>今日は窯出しをしています。
そうなんですね!!
お疲れ様です
先程、紀州備長炭の第1便が到着しました
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>明るい廊下ですね(*^ー^*)
はい♪
壁からの採光はありませんが、天井からの採光で気持ちが良い明るさがあります
>陽の光があたたかく感じることができ素敵です♪
有難う御座います
>この廊下の上は2階の廊下ですか?
はい!!
>こんなに明るい空間があると朝目覚めるのが楽しくなりそうです!
機能もですが、ワクワクするデザインも大切にしています
吉野聡建築設計室
ボクサーパンツのパンツ屋さん こんにちは
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>>トップライトをこのような使い方をしてデザインと機能を満足させています
>太陽光の加工職人のようですね、凄いですね。
有難う御座います♪
>ただ光を入れるだけではなくて、見た目にも。
はい!!
機能だけでなくデザインも大切です
>そういう配慮が素晴らしいとおもいます♪
有難う御座います
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
これは良いですね!
1階ってどうしても暗くなるんですよね。
太陽の自然の光が家に入ると家庭も明るくなりますね!!
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
>1階中廊下の天井が、全面に自然の照明のような感覚になります
これが一階の廊下なんですか?
とても信じられません^^;
>吉野聡建築設計室では、トップライトをこのような使い方をしてデザインと機能を満足させています
さすがです!とても斬新なデザインでお洒落ですね^^
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
こんばんは!素敵ですねとっても明るい。
真ん中の廊下と言うのは絶対に暗いですから。
逆転の発想ですね!
FRPグレーチングの強度が気になりました。
強いのでしょうね(*^^)v
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
真っ暗な廊下の我が家…これは見ているだけでうらやましいです^^
子供がうまれ抱っこしながら歩くと、廊下が暗い部屋が暗いということは危険と隣り合わせなんだなと感じるようになりました^-^
快適であり安心・安全であり、デザイン的にも素敵な吉野聡建築設計室さんの設計、本当に素晴らしいです♪
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
お世話様です。箱屋です
素晴らしいデザインのトップライトですね
一つ教えてください。
>1階中廊下の天井を半透明のFRPグレーチングとしています
この天井は人が歩けるのですか?
何かに利用できるといいと思うのは
素人考えですね!
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>これは良いですね!
有難う御座います
>1階ってどうしても暗くなるんですよね。
そうならないように多くの提案を行っています♪
>太陽の自然の光が家に入ると家庭も明るくなりますね!!
はい♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>>1階中廊下の天井が、全面に自然の照明のような感覚になります
>これが一階の廊下なんですか?
はい!!
>とても信じられません^^;
有難う御座います!!
>>吉野聡建築設計室では、トップライトをこのような使い方をしてデザインと機能を満足させています
>さすがです!とても斬新なデザインでお洒落ですね^^
有難う御座います
デザインと機能の満足です!
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>素敵ですねとっても明るい。
有難うございます
>真ん中の廊下と言うのは絶対に暗いですから。
>逆転の発想ですね!
はい!!
>FRPグレーチングの強度が気になりました。
>強いのでしょうね(*^^)v
はい!!
FRPグレーチングの上部で走ったり、跳ねてもOKです!!
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>真っ暗な廊下の我が家…これは見ているだけでうらやましいです^^
機能は、居室だけでなく建物全体で考えます
>子供がうまれ抱っこしながら歩くと、廊下が暗い部屋が暗いということは危険と隣り合わせなんだなと感じるようになりました^-^
はい!
>快適であり安心・安全であり、デザイン的にも素敵な吉野聡建築設計室さんの設計、本当に素晴らしいです♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室の設計コンセプトは「デザイン・機能・コスト」です
その3つが1つになった建築の提案を行い続けています
吉野聡建築設計室
町の 気のいい箱屋さん おはようございます
>素晴らしいデザインのトップライトですね
有難う御座います
>一つ教えてください。
はい!!
>>1階中廊下の天井を半透明のFRPグレーチングとしています
>この天井は人が歩けるのですか?
はい!走っても跳ねてもOKです!!
>何かに利用できるといいと思うのは
>素人考えですね!
いえいえ!!そのような事はありません
FRPグレーチングにした意味は、それもあります
1階へ光を透しながら、2階として機能を果たしています♪