設計を行う前の敷地調査

  • 投稿日:
  • by

建物を建てる敷地(建設地)

同じ条件の土地は2つとありません

その条件とは、敷地によって異なる建築基準法・都市計画法・道路法などのさまざまな法律

その他、接する道路の位置や道路巾員・敷地形状・方角・敷地レベル(高さ)・地盤の地耐力・周辺環境・ライフライン・・・など多くの事があります

敷地(建設地)だけでも無数にある条件

だからこそ、それらの条件に対応できるように、全て1つ1つ作り上げていくものでなければならないと考えます

条件の中の1つ、敷地に接する道路です

道路巾員の確認

道路巾員が2.1m

小型乗用車が通る事ができるギリギリの寸法です

このような条件の場合、どうすれば良いのか??

また、建築基準法 第43条(敷地等と道路との関係)も関係してきます

全て個々の対応が要求されます

これらのことをクリアさせる為に、多くの提案を行っています

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp