家づくり 住宅建築 マイホームは夢に向かって進みます
その夢のお手伝いをするのが建築士です
多数の船舶が行き交う港や海峡、内海において、それらの環境に精通することが困難な外航船や内航船の船長を補助し、船舶を安全かつ効率的に導く「水先案内人」と同じです
また、病気になれば医者に行きます。揉め事があれば弁護士に相談します。病気も揉め事も人によってそれぞれ違います。
それらの事を聞いて解決してくれるのが、医者であり弁護士です。建築士も同じです。
敷地形状、施主の好み、家族構成、住み方、予算などはそれぞれ異なります
さまざまな条件中からクライアントに合った家を提案・設計をします
日本の住宅建築は、建売住宅やハウスメーカーが殆んどです
建売住宅やハウスメーカーなどの規格型住宅では、「住む人が家に合わせる」建築です
しかし、吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
そんな建築での生活は、より楽しさを感じます
ワクワクした生活が生まれます
そんな建築を提案・設計できる建築設計
クライアントと一緒にたくさん楽しんでます
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
みんなニコニコ医療食のよっしー
おはようございます!
「家が住む人に合わせる」素晴らしいです!
そう!僕なども、今までは家に合わせるような事が多かったかと思います。
吉野さんの設計される建物は、まさに人が住みやすい建築なんですね☆
京丹後のおやじです
おはようございます
水先案内人によろず相談解決人ですね。
>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
まさに、オーダーメイドでオンリーワンの住宅ですね。(^^)
伯爵
おはようございます
一種のコンサルティングですよね
そうそう
でも日本人ってコンサルティングに金を払いたがらない
本来はしっかりした人物に知見を伺ってから
家を建てるべきですね
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしーさん おはようございます
>「家が住む人に合わせる」素晴らしいです!
有難う御座います
>そう!僕なども、今までは家に合わせるような事が多かったかと思います。
不便さを感じるかなと思います
>吉野さんの設計される建物は、まさに人が住みやすい建築なんですね☆
はい!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん こんにちは
>水先案内人によろず相談解決人ですね。
はい!
>>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
>まさに、オーダーメイドでオンリーワンの住宅ですね。(^^)
はい!!
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>一種のコンサルティングですよね
はい!!
>そうそう
>でも日本人ってコンサルティングに金を払いたがらない
そうなんです・・・
他には無い有利な情報をたくさん提供しています
>本来はしっかりした人物に知見を伺ってから家を建てるべきですね
はい!そう考えます
また、そのような方法を行い続けています
木仙人
おはようございます 吉野さん
>家が住む人に合わせる
家具が使う人に合わせる
同じ発想ですね(^^)
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
おはようございます
>「家が住む人に合わせる」建築
素敵な考えですね(#^∇^#)
子ども達の勉強も同じです♪
それぞれの性格・個性・得意なことなどを見て指導方法を考えています!
クライアント様のライフスタイルを分析して
それに合った住宅設計をしてくださる吉野様だからこそ
毎日がワクワク楽しくなる家ができるのですね♪
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます
>さまざまな条件中からクライアントに合った家を提案・設計をします
顧客のニーズにあった設計をしてくれるのがクライアントとしはては一番安心できることだと思います。
ワクワクできる家ができたら嬉しいでしょうね(*^-^*)
パンツ屋
吉野聡建築設計室
>建築士=パイロット
これはいい言葉ですね!
>家が住む人に合わせる
これもその通りですね、でも実際は荘でないことのほうが多いのでしょうね。
じっくりと、専門家に相談して掛かること、大切ですね(・・V
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
大手の工務店さんが余りにも有名で、
一般の人には建売が普通だと思ってしまうんですよね。
私も最近建築士さんに出会えて感が方が変りました。
家が住む人に合わせる、これが本来の姿ですよね。
皆がそこに気付き、吉野さんのお客様がもっと増えることをお祈りしております^^
モルタル・マジック
こんにちは!
>「家が住む人に合わせる」
まさにオンリーワン商品。
実際家を建てるとなると素人にはちんぷんかんぷんです@_@;
だから吉野さんのような頼れる存在が近くにいると心強いですね!!!
>クライアントと一緒にたくさん楽しんでます
楽しんで仕事をすると良いものが出来上がるものです^^
それが”クライアントさんと一緒に”何て、とても気持ちの良いことです♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>>家が住む人に合わせる
>家具が使う人に合わせる
>同じ発想ですね(^^)
はい!!
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>>「家が住む人に合わせる」建築
>素敵な考えですね(#^∇^#)
有難う御座います
>子ども達の勉強も同じです♪
こばやしさんも同じですね!!
>それぞれの性格・個性・得意なことなどを見て指導方法を考えています!
素敵です
>クライアント様のライフスタイルを分析して
>それに合った住宅設計をしてくださる吉野様だからこそ毎日がワクワク楽しくなる家ができるのですね♪
はい!!
オンリーワンの住宅です
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>顧客のニーズにあった設計をしてくれるのがクライアントとしはては一番安心できることだと思います。
はい!!
たくさんの要望を聞きながら、吉野聡建築設計室の提案を致します
>ワクワクできる家ができたら嬉しいでしょうね(*^-^*)
毎日が楽しくです♪
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん こんにちは
>>建築士=パイロット
>これはいい言葉ですね!
有難う御座います
>>家が住む人に合わせる
>これもその通りですね、でも実際は荘でないことのほうが多いのでしょうね。
申し訳ありません
個人の意見はありますが、web上では控えさせて頂きます
>じっくりと、専門家に相談して掛かること、大切ですね(・・V
はい!!
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>大手の工務店さんが余りにも有名で、一般の人には建売が普通だと思ってしまうんですよね。
はい!!
少しでも「建築の設計事務所とは」という事を知って頂きたいと思い、webを使って情報を発信しています
>私も最近建築士さんに出会えて感が方が変りました。
素敵な出会いだと思います
>家が住む人に合わせる、これが本来の姿ですよね。
はい!!
>皆がそこに気付き、吉野さんのお客様がもっと増えることをお祈りしております^^
有難う御座います
今後も多くの情報を発信し続けます
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>>「家が住む人に合わせる」
>まさにオンリーワン商品。
有難う御座います
>実際家を建てるとなると素人にはちんぷんかんぷんです@_@;
>だから吉野さんのような頼れる存在が近くにいると心強いですね!!!
有難う御座います
全てを分かりやすく説明致します
また、それらの資料を提供します
>>クライアントと一緒にたくさん楽しんでます
>楽しんで仕事をすると良いものが出来上がるものです^^
はい!
>それが”クライアントさんと一緒に”何て、とても気持ちの良いことです♪
有難う御座います
夢に向かって進む建築
正しい方法で正しく行い、たくさん楽しみます♪
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
こんばんは!
最も求めるべき姿です!^^
洋服を買う時自分の身体に合わせるのと同じように、
家も自分のスタイルに合わせる。
なんてすてきなんでしょう(*^_^*)
和スィーツ茜姫
こんばんは!
>「家が住む人に合わせる」建築なのです
建築士として、作りる人間として、自信がなければ出来ない発言ですよね!
ライフスタイルをよく理解しての家作り、すばらしいことだと思います!
今日も勉強になりました!!
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
お世話様です。箱屋です。
水先案内人、いい言葉です。
すべての職業人は、それぞれの専門において
水先案内人であるべきです。
それが、プロだと言うことです。
さすがです。
megane
こんばんは、いつも有難うございます。
>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
良い文言ですね、お客さんのゆめを叶える建築、吉野聡建築設計室さんにお任せですね。
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
今日は送別会で本当に遅くなりました^^;
>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
そうですね、吉野さんのバックボーンですよね^^
17年前にこのブログを拝見していればなあ~とつくづく思います^^;
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>最も求めるべき姿です!^^
有難う御座います
>洋服を買う時自分の身体に合わせるのと同じように、家も自分のスタイルに合わせる。
はい!!
>なんてすてきなんでしょう(*^_^*)
住む方の好みと吉野聡建築設計室からの提案です!!
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>建築士として、作りる人間として、自信がなければ出来ない発言ですよね!
はい!!
>ライフスタイルをよく理解しての家作り、すばらしいことだと思います!
>今日も勉強になりました!!
有難う御座います!!
吉野聡建築設計室
町の 気のいい箱屋さん おはようございます
>水先案内人、いい言葉です。
有難う御座います!
>すべての職業人は、それぞれの専門において水先案内人であるべきです。
はい!!
多くの提案や流れ、また完成品もです
>それが、プロだと言うことです。
はい!
>さすがです。
有難う御座います
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
>良い文言ですね
有難う御座います
>お客さんのゆめを叶える建築、吉野聡建築設計室さんにお任せですね。
有難う御座います
吉野聡建築設計室からの多くの提案をプラスしてです!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>今日は送別会で本当に遅くなりました^^;
3時間前のコメント
お疲れ様です+有難う御座います
>>吉野聡建築設計室の建築は「家が住む人に合わせる」建築なのです
>そうですね、吉野さんのバックボーンですよね^^
はい!!
>17年前にこのブログを拝見していればなあ~とつくづく思います^^;
そう考えて頂ける事は、嬉しいことです!