サイプレス(豪州ヒノキ)の土台

  • 投稿日:
  • by

吉野聡建築設計室の設計・監理にて、山梨県甲府市に建設中のH2-House

先日、基礎コンクリートの立上り部のコンクリートの打設を行いました

詳しい工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING H2-Houseをご確認下さい

※来月より新しいHPにてスタートします

基礎コンクリートの型枠が解体され、現場に土台が搬入されてきました

土台 サイプレス

土台に使用するサイプレス

サイプレス(豪州ヒノキ)は、吉野聡建築設計室の建築に多く使用します

それには理由があります

サイプレス(豪州ヒノキ)には、たくさんの素晴らしい効果があるからです

その効果は下記リンクをご確認下さい

・2010年3月 5日 シロアリ被害 チェックポイント

・2010年2月 8日 車止めやデッキに使用できる理由

デザイン面でも機能面でもすぐれているサイプレス(豪州ヒノキ)

シロアリ被害とは無縁です

このような部位でこのような使い方が出来るのはサイプレス(豪州ヒノキ)だからです

2009年8月21日 サイプレス(豪州ヒノキ)と杉で確認して下さい

違いがはっきり分かります

サイプレスの原産国のオーストラリア

サイプレスの群生地に行くとその根拠がはっきり分かります

それは、樹種の硬さです

育つ気候環境、成長の速度に大きく関係しています

オーストラリアの乾燥地で育つ豪州ヒノキは成長が非常に遅いため、硬い木が育ちます

その他、サイプレスの群生地はシロアリの群生地でもあります

シロアリから身を守る事が出来ます

そのレポートは

・2009年11月 9日 サイプレス(豪州ヒノキ)1/3

 シロアリ被害に無縁

・2009年11月10日 サイプレス(豪州ヒノキ)2/3

 サイプレスの製材

・2009年11月11日 サイプレス(豪州ヒノキ)3/3

 吉野聡建築設計室でのサイプレスの使用例

素晴らしい効果のあるサイプレス(豪州ヒノキ)

安心して土台に使用できます

サイプレスの土台は、防蟻材(消毒)が必要ありません

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp