吉野聡建築設計室の建築は、全てオリジナルデザインです
設計者・監理者・施工者(各工程の職人さん)の多くの人の知恵やプロの手によって1つ1つ作られます
その建築にかかわる全員が、同じ気持ちを持って作り上げる事が大切です
吉野聡建築設計室の設計・監理を行っている建築施工現場
全員が「最高の建築を引き渡す」という気持ちを持って仕事を行っています
そんな気持ちの表れの1つです
建築施工現場にある下足
建て方が完了して直ぐに現場内は土足禁止です
現場を汚さない・現場は常に綺麗にすると言う気持ちです
その気持ちが良い仕事に繋がってきます
また、現場監理を行う時にも良い気持ちになります
その他、現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありません
その日に発生したゴミは、その日のうちに各自で処理します
いつでも、施工現場が綺麗な状態です
そんな対応によって、ゴミの量も減ってきます
建築は、多くの人(何十人、何百人、何千人)の協力が必要です
気持ちが1つになるチームワークで、全ての人が向上心を持って行い続けています
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>その他、現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありませんその日に発生したゴミは、その日のうちに各自で処理しますいつでも、施工現場が綺麗な状態ですそんな対応によって、ゴミの量も減ってきます
なるほどねぇ・・・・そう言う風にしてゴミの量を減らしているのですか?
あのゴミコンテナは確かに場所をとるし見た目も悪いですから無い方がすきりしていいと思います。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>なるほどねぇ・・・・そう言う風にしてゴミの量を減らしているのですか?
はい!
施工者・各職人さんの努力の結果です
>あのゴミコンテナは確かに場所をとるし見た目も悪いですから無い方がすきりしていいと思います。
そうなんです!
捨てる場所があるからゴミを捨てる
なければ、出さない気持ちになります
京丹後のおやじです
おはようございます
>全員が「最高の建築を引き渡す」という気持ちを持って仕事を行っています
何でも全員が同じ目標に向かって気持ちが一つになると
大きな力になっていい成果が出ますね。(^^)
吉野さんは現代版の総棟梁ですね。
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>何でも全員が同じ目標に向かって気持ちが一つになると大きな力になっていい成果が出ますね。(^^)
はい!!
建築は多くの力・知恵が1つになり進んで行きます
>吉野さんは現代版の総棟梁ですね。
有難う御座います
監理者とは、その部分も含まれると思います
伯爵
おはようございます
システム開発プロジェクトも動機、モチベーション
目標管理が重要です
まったく同じです
木仙人
おはようございます 吉野さん
関わる人のベクトルの方向が揃っています
パワーは倍増ですね
素晴しいです(^^)
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>システム開発プロジェクトも動機、モチベーション、目標管理が重要です
>まったく同じです
はい!!
業種・職種が違っても同じですね
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>関わる人のベクトルの方向が揃っています
>パワーは倍増ですね
はい!!
>素晴しいです(^^)
有難う御座います
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
チームが同じ方向を向くということは大事な事ですね~~♪
上履き
ほうき
職人さんの心意気でしょうね♪
流石です。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
>その建築にかかわる全員が、同じ気持ちを持って作り上げる事が大切です
気持ちを一つにして同じ目標に向かうという姿勢は非常に大事ですね^^
建築は数社で行われると思いますので大変な部分もあるのではと推測してしまいますが、それを実践される吉野聡建築設計室さん、本当に素晴らしいと思います^-^
揃えられたお靴の写真が全てを物語っているように思います*^-^*
モルタル・マジック
おはようございます!
引渡し時に床を掃除するから…といってもやはり家は家。
土足で上がられるとちょっと不快になってしまいます;
吉野さんの心遣い、とても素晴らしいと思います。
住まいをただの建築物として扱わない姿勢にいつも感動しています;0;
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様、こんにちは
確かに大きなコンテナがあるとゴミも多くなると思います
毎日の積み重ねが大切ですね♪
いつも現場が綺麗になっていると
クライアント様や見学のお客様がいつお見えになっても
その仕事の素晴らしさを実感できますね
下足もしっかり揃えてあり、徹底されて素晴らしいです
関わる皆さまのチームワークもいいのですね(*^∇^*)
TWINS
おはようございます。
そういえば建築途中から
ビニールや紙が敷かれたり、
土足禁止になってスリッパが置かれてました。
大工さんの靴がどうなっていたかまで
チェックはしませんでしたが、
やはり靴が揃ってると
きちんと仕事してもらえそうに感じます(*^^)v
ティンカーベル
ご無沙汰してしまいました。
「自分のテリトリーには気配りの出来る方に関わって
いただきたい。」これは多くの女性が望むところですよね。
>その他、現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありません
>その日に発生したゴミは、その日のうちに各自で処理します
なかなか出来ることではありません。素晴らしいです♪
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>いつでも、施工現場が綺麗な状態です
そんな対応によって、ゴミの量も減ってきます
なるほど、常に現場をクリーンに保つ・・
素晴らしいお考えだと思います^^
いつもながら感心させられてばかりです。
ありがとうございます!
>子供の頃に行っていたスポーツを通じての考えが、今のビジネスに役に立っています
ナンバーワンになった経験からです
コメントいつもありがとうございます!
すごいですね!何をされていたのか、とても興味があります(^^)
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんにちは
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難うござます
>チームが同じ方向を向くということは大事な事ですね~~♪
はい!
>上履き、ほうき
>職人さんの心意気でしょうね♪
はい!
>流石です。
施工者を代表する現場監督さんや職人さんのおかげです
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>気持ちを一つにして同じ目標に向かうという姿勢は非常に大事ですね^^
はい!
>建築は数社で行われると思いますので大変な部分もあるのではと推測してしまいますが、それを実践される吉野聡建築設計室さん、本当に素晴らしいと思います^-^
有難う御座います
>揃えられたお靴の写真が全てを物語っているように思います*^-^*
職人さんの素敵な気持ちです
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>引渡し時に床を掃除するから…といってもやはり家は家。
>土足で上がられるとちょっと不快になってしまいます;
そうなんです
下地材も含め綺麗な状態で引き渡します
>吉野さんの心遣い、とても素晴らしいと思います。
有難う御座います
それは施工者や多くの職人さんの気持ちです
>住まいをただの建築物として扱わない姿勢にいつも感動しています;0;
有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>確かに大きなコンテナがあるとゴミも多くなると思います
捨てる場所があるとですね
>毎日の積み重ねが大切ですね♪
はい!
>いつも現場が綺麗になっていると、クライアント様や見学のお客様がいつお見えになっても、その仕事の素晴らしさを実感できますね
はい!
綺麗な現場は気持ちが良いです
また、仕事が丁寧・スムーズになります
>下足もしっかり揃えてあり、徹底されて素晴らしいです
多くの職人さんの気持ちです
>関わる皆さまのチームワークもいいのですね(*^∇^*)
有難う御座います
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>そういえば建築途中からビニールや紙が敷かれたり、土足禁止になってスリッパが置かれてました。
はい!
>大工さんの靴がどうなっていたかまでチェックはしませんでしたが、やはり靴が揃ってるときちんと仕事してもらえそうに感じます(*^^)v
有難う御座います
それは、工事を行っている多くの職人さんの気持ちです
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんにちは
>ご無沙汰してしまいました。
ご訪問有難う御座います
>「自分のテリトリーには気配りの出来る方に関わって
いただきたい。」これは多くの女性が望むところですよね。
はい!!
>>その他、現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありません
>>その日に発生したゴミは、その日のうちに各自で処理します
>なかなか出来ることではありません。素晴らしいです♪
有難う御座います
建築現場で働く多くの職人さんの気持ちです
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんにちは
>なるほど、常に現場をクリーンに保つ・・
>素晴らしいお考えだと思います^^
有難う御座います
私1人ではなく多くの職人さんの気持ちでもあります
>いつもながら感心させられてばかりです。
>ありがとうございます!
こちらこそ有難う御座います
>コメントいつもありがとうございます!
フルサワさんのコメント、いつも有難う御座います
>すごいですね!何をされていたのか、とても興味があります(^^)
改めて報告致します
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
全員の気持ちを1つにすることはとても難しいと思います。
皆さんが良い家を建てようという意思がそれを可能にするんですね!
>現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありません
これは驚きました。
家を建てているところでは良く見かけます。
作業される皆さんの意識が高いんですね。
megane
こんばんは、いつも有難うございます。
>気持ちを1つに
良いですね、すばらしいお家が出来ますね、気持ちを1つに仕上げられたお家は、わくわくですね。
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>全員の気持ちを1つにすることはとても難しいと思います。
はい!
>皆さんが良い家を建てようという意思がそれを可能にするんですね!
はい!プロとしての責任もです
>>現場内にコンテナと呼ばれる大きなゴミ捨て場はありません
>これは驚きました。
>家を建てているところでは良く見かけます。
はい!他の現場では必ず見ます
>作業される皆さんの意識が高いんですね。
皆様の協力です
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>>気持ちを1つに
>良いですね、すばらしいお家が出来ますね
有難う御座います
>気持ちを1つに仕上げられたお家は、わくわくですね。
はい!
楽しみがいっぱいです