2010年4月1日 新年度のスタートと共に吉野聡建築設計室の新しいサイトがスタートしています
山梨県 甲府市 建築設計事務所 デザイン・住宅設計・リフォーム・店舗・事務所・歯科医院
吉野聡建築設計室 URL http://sekkei-y.com
サイト内の「projects(プロジェクト) 」のページ
住宅建築、セレモニーホール、店舗・事務所・集合住宅、公共建築と分かれています
それは、吉野聡建築設計室が設計・監理を行った一部の建築の紹介です
サイトのスタート時は写真の掲載がありませんでしたが、完成写真を毎日UPし続けています
それらの建築は、写真のみとなっています
詳しい情報は、吉野聡建築設計室までお問い合わせ下さい
これらの建築は、すべて使用し続けています
実際の情報があります
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
住宅のリフォームの場合は工事中は家主はどこかに引越していればいいですが歯医者さんとかの場合は病院を開業しながらのリフォームになるのでしょうね。
新築と違ってお金がかからないのがいいですね(*^_^*)
京丹後のおやじです
おはようございます
>それは、吉野聡建築設計室が設計・監理を行った一部の建築の紹介です
サイトのスタート時は写真の掲載がありませんでしたが、完成写真を毎日UPし続けています
建築のようですね。(^^)
みんなニコニコ医療食のよっしー
おはようございます。
新しいHPはスタイリッシュでカッコイイですね!
やはり実際に建築の工程を見られるのはユーザーにとっては、安心しますし、段々完成してくるのが楽しみになりますよね☆
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>住宅のリフォームの場合は工事中は家主はどこかに引越していればいいですが歯医者さんとかの場合は病院を開業しながらのリフォームになるのでしょうね。
工事の場所・工事面積などに関係します
衛生を要求される歯科医院
休業をお願いするケースもあります
>新築と違ってお金がかからないのがいいですね(*^_^*)
はい!!
他の検討として、耐久性・ランニングコスト・使用などを検討が必要と思います
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん
>建築のようですね。(^^)
1歩1歩の積み重ねです
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしーさん おはようございます
>新しいHPはスタイリッシュでカッコイイですね!
有難う御座います
>やはり実際に建築の工程を見られるのはユーザーにとっては、安心しますし、段々完成してくるのが楽しみになりますよね☆
有難う御座います
注意点として個人情報の保護があります
可能な限りオープンにしています!!
木仙人
おはようございます 吉野さん
作品写真重要ですね
私も早くアップしてしまいたい(^^;
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>作品写真重要ですね
はい!!
伝える手段として効果があります
>私も早くアップしてしまいたい(^^;
期待しています!
伯爵
おはようございます
結構、着工されていますね
凄いです。
沼津にもいらしているのですね
流石足が長い!
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様、こんにちは
HPも毎日手をいれているのですね(^^)/
写真があると分かりやすく安心感もありますね
私はリニューアルしてから、ちょっと息切れしています^^;
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
新サイトをUPされた際に隅々まで拝見させていただきました^^
私も自分でサイト作りをするのですが作り手によってサイトの構造はその人の性格が出ると思います^-^
吉野聡建築設計室さんの新サイトは質実剛健という感じがして無駄がなくわかりやすい構造ですばらしいと思いました♪
私のは…凝り性なのでわかりにくい部分が多々あるのでゆっくりと修正していきたいと思います^^;
TWINS
こんにちは〜
HPですが、グレーの濃淡とが見やすくセンスよく感じます。
ライトグリーンの文字もいいアクセントになっていますね。
期待を裏切らない設計・デザインをやってくれそうな印象を受けますから、
バッチリではないかと思います(*^^)v
実際手がけた作品の写真は
最も重要ですよね(^^)
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>結構、着工されていますね
依頼を頂ける多くのクライアントのおかげです
>凄いです。
有難う御座います
>沼津にもいらしているのですね
はい!!
依頼があればどこまでもです
>流石足が長い!
撮影方法ですね♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>HPも毎日手をいれているのですね(^^)/
はい!
>写真があると分かりやすく安心感もありますね
そうなんです
写真の整理に時間がかかってしまい・・・
毎日UPし続けます
>私はリニューアルしてから、ちょっと息切れしています^^;
お互いに頑張りましょう!!
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>新サイトをUPされた際に隅々まで拝見させていただきました^^
有難う御座います
>私も自分でサイト作りをするのですが作り手によってサイトの構造はその人の性格が出ると思います^-^
はい!そう感じます
>吉野聡建築設計室さんの新サイトは質実剛健という感じがして無駄がなくわかりやすい構造ですばらしいと思いました♪
嬉しい言葉!有難う御座います
>私のは…凝り性なのでわかりにくい部分が多々あるのでゆっくりと修正していきたいと思います^^;
ナカシマさんのサイトも素晴らしいと思います
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>HPですが、グレーの濃淡とが見やすくセンスよく感じます。
>ライトグリーンの文字もいいアクセントになっていますね。
有難う御座います
>期待を裏切らない設計・デザインをやってくれそうな印象を受けますから、バッチリではないかと思います(*^^)v
有難う御座います
デザインと信頼性も意識した部分です
>実際手がけた作品の写真は最も重要ですよね(^^)
はい!日々更新を続けます
和スィーツ茜姫
こんばんは!
新しいHPとてもすてきですね!
しかも、毎日着々と進化しているんですね。
アップされているお宅、いづれも素敵で思わず見入ってしまいます。
これらのお宅に、吉野さんの様々なノウハウが込められているかと思うと、ぜひ見学に行ってみたくなります!
megane
こんばんは、いつも有難うございます。サイトを拝見しました、充実した仕事内容ですね。HPの相互リンク、お願いできませんか。
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
毎度お世話様です。箱屋です。
この、建設不況と言われている中
凄い着工件数ですね!
外観がシンプルで特徴が有りますね。
トップライトと床下のこだわりも伝わってきます。
やはり、吉野さんの思いが皆さんに伝わって居るんでしょう。
さすがです!
megane
追伸、相互リンクしていただいてました、失礼しました。これからもよろしくお願いします。 megane
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
HPの写真集、何軒か拝見しました^^
すべて玄関が外向きでないのが印象に残りました。
雨の時のことや、プライバシーを考えてのことでしたよね。
天窓や収納付きの内装も素敵です!(^^)
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>新しいHPとてもすてきですね!
有難う御座います
>しかも、毎日着々と進化しているんですね。
はい!
>アップされているお宅、いづれも素敵で思わず見入ってしまいます。
有難う御座います
文章だけでなく、画像も重要ですね
>これらのお宅に、吉野さんの様々なノウハウが込められているかと思うと、ぜひ見学に行ってみたくなります!
有難う御座います
それぞれの条件が違います
その条件を考慮しながら見ても楽しいと思います
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>サイトを拝見しました、充実した仕事内容ですね。
有難う御座います
>HPの相互リンク、お願いできませんか。
リンクは対応済みです!!!
吉野聡建築設計室
町の 気のいい箱屋さん おはようございます
>この、建設不況と言われている中凄い着工件数ですね!
有難う御座います
依頼頂ける多くのクライアントのおかげです
>外観がシンプルで特徴が有りますね。
全て多くの条件にあった建築です
>トップライトと床下のこだわりも伝わってきます。
有難う御座います
>やはり、吉野さんの思いが皆さんに伝わって居るんでしょう。
>さすがです!
有難う御座います
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>追伸、相互リンクしていただいてました、失礼しました。
以前に相互リンクのご依頼を頂いた事があります
>これからもよろしくお願いします。 megane
こちらこそ宜しくお願い致します
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>HPの写真集、何軒か拝見しました^^
有難う御座います
>すべて玄関が外向きでないのが印象に残りました。
玄関はその建築の顔です
デザイン・機能を大切にしています
>雨の時のことや、プライバシーを考えてのことでしたよね。
はい!!
>天窓や収納付きの内装も素敵です!(^^)
有難う御座います