この時期、大気の状態が不安定になり、夕立やゲリラ豪雨など短時間に強烈な雨が降ることがあります
屋根面に降った強烈な雨は、軒樋(屋根の軒先と平行にある)に集められ、そこから縦樋(軒樋によって集められた水を地面に下ろす配管)によって排水されます
この軒樋や縦樋の必要サイズについては、雨量や屋根面積などの数値を使い計算をして導き出します
今日のブログは、軒樋・縦樋の必要サイズではなく、縦樋から先の雨水排水経路いついてです
通常(今までの)の建築で良く見かける縦樋からの排水経路
縦樋からの雨水は、そのまま敷地内に放流
雨量によっては、敷地が水浸しに・・・なんて事も考えられます
吉野聡建築設計室の設計監理を行う建築
(写真は自社の建築です)
縦樋は、地中内に埋め込まれている配管へ
雨量に関係なく敷地は良い状態に保つ事ができます
明日は、この地中内に埋め込まれた配管から先の経路についてです
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
吉野聡建築設計室のNEWテーマは「with」
詳しくは、吉野聡建築設計室HP news(ニュース) をご確認下さい
木仙人
おはようございます 吉野さん
雨水の排水はこれからは大きな課題になりそうですね
>明日は、この地中内に埋め込まれた配管から先の経路についてです
気になります
京丹後のおやじです
おはようございます
最近は時間雨量が100mm近く降ることもあり
屋根や雨樋から滝のように流れます。
流末がしっかりしていまいとあふれますね。(^^;
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
おはようございます
先日の夕立もゲリラ豪雨のようで
雨樋でも処理しきれない水が溢れていました(>_<)
吉野様のところの雨樋は大きくてガッチリしていますね♪
これなら安心です(^^)/
>地中内に埋め込まれている配管へ
明日が楽しみです♪
パンツ屋
吉野さん、おはようございます!
いつもありがとうございます。
雨どいですね、やはり工夫がないといざというときに困りますね!
万が一、その備えが必要なんですね。
いつまありがとうございます。
megane
こんにちは、いつも有難うございます。排水も大切ですね。
>縦樋からの雨水は、そのまま敷地内に放流
雨量によっては、敷地が水浸しに・・・なんて事も考えられます
最近は、豪雨に見舞われることもありますから、実感できます、わが家は、幸い、大丈夫みたいです。
モルタル・マジック
こんにちは!
>縦樋からの雨水は、そのまま敷地内に放流
雨量によっては、敷地が水浸しに・・・なんて事も考えられます
これは床下への湿気も心配されますね…とくに壁に苔がついて緑色になるのは防ぎたいところ>< 我が家は排水は埋め込み式で溝にそのまま流れるようになっています^^
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
我が家の排水経路は上の写真です^^;
しかもそのパイプが途中で外れてしまいそうに@-@;
地中内に経路を確保すると言う方法もあるんですね♪
勉強になります*^-^*
TWINS
こんばんは〜
うちも地中に埋まってるようです。
それにしても吉野さんの縦樋、太いですね〜
近年、予想を超えた集中のゲリラ豪雨。
これにも対処できますね(*^^)v
吉野聡建築設計室
コメントを頂いた皆様 おはようございます
有難う御座います
時間の関係で返答できませんが、全て確認させて頂いております