木造軸組構法(もくぞうじくぐみこうほう)とは、建築構造の木構造の構法のひとつである。日本で古くから発達してきた伝統工法(でんとうこうほう)を簡略化・発展させた構法で、在来工法(ざいらいこうほう)とも呼ばれている。 「Wikipedia抜粋」
吉野聡建築設計室が設計・監理を行う建築(木造在来工法)の建て方
構造上重要な位置にある「通し柱」の先端の上部(地上約6~7mの高さ)から
通し柱とは:土台から二階の軒桁まで継ぎ目なしに一本で通した柱
2階の桁まで延びる通し柱
木造在来工法の建て方の特徴の1つです
吉野聡建築設計室では、「木造軸組構法(在来工法)」以外の木造建築の設計も行っています
1.木造枠組壁構法(2×4工法)
2009年1月 7日 木造枠組壁構法(2×4工法)
2.新・木造軸組工法(メタルフィット工法)
2009年1月 8日 金物工法(メタルフィット工法)
3.丸太組工法(ログハウス)
在来工法も合わせ4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありません
ほとんどが、1つの工法で対応しています
それぞれの条件が異なるので、工法も選ぶ
選択巾が広がります
吉野聡建築設計室では、標準仕様です
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありませんほとんどが、1つの工法で対応しています
吉野さんのアイデア満載の設計になっているんですね。
耐震設計を中心にしながらいかにオーナーの望む快適空間を作り上げて行くんでしょうねヽ(^。^)ノ
たくみの里のふく
おはようございます。
丸太組工法(ログハウス)の設計もなさるのですか?
素敵ですね。あこがれますよね、ログハウス。でも実際に住むとなると、便利さとはかけ離れちゃいますね(笑
ログハウスの中に、便利なものがあったら、興醒めかなぁ
わかりませんね。それぞれの好みだから(^^)
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>吉野さんのアイデア満載の設計になっているんですね。
はい!!
それぞれ条件は違います
いろんな工法でBESTな対応・提案が可能です
>耐震設計を中心にしながらいかにオーナーの望む快適空間を作り上げて行くんでしょうねヽ(^。^)ノ
はい!!
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん おはようございます
>丸太組工法(ログハウス)の設計もなさるのですか?
はい!!
富士山の麓の別荘地
ログハウスの実績もあります
>素敵ですね。
有難う御座います
>あこがれますよね、ログハウス。
はい!
>でも実際に住むとなると、便利さとはかけ離れちゃいますね(笑
住まいと言うより、別荘に使うと言う方がほとんどですね
>ログハウスの中に、便利なものがあったら、興醒めかなぁ
使いやすく・便利なログとして設計を行えばOKです
>わかりませんね。それぞれの好みだから(^^)
はい!!
条件はそれぞれ違います
その条件に対して、多くの提案を行います♪
京丹後のおやじです
おはようございます
>2階の桁まで延びる通し柱
木造在来工法の建て方の特徴の1つです
確かに、軸柱が通っていますね。
木材が長いのでそれが当たり前と思っていましたが、
工法のひとつなのですね。(^^)
伯爵
おはようございます
在来工法もやられるのですね
驚きです
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>在来工法も合わせ4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありません
ほとんどが、1つの工法で対応しています
すごいです!
選べるということは大きなメリットですね^^
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>確かに、軸柱が通っていますね。
はい!!
>木材が長いのでそれが当たり前と思っていましたが、
>工法のひとつなのですね。(^^)
はい!
通し柱と言う部材です!!
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>在来工法もやられるのですね
はい!!
>驚きです
木造建築は、4つの工法を使い分けています
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>>在来工法も合わせ4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありません
ほとんどが、1つの工法で対応しています
>すごいです!
有難う御座います
>選べるということは大きなメリットですね^^
はい!!
幅が広がります
木仙人
おはようございます 吉野さん
>在来工法も合わせ4つの工法を用いて・・・
斬新な外観も可能と言うことですね(^^)
やおきのやっちゃん
建物も車も、人間もやっぱり骨、フレームが大事なんだね。
人生も会社もやっぱり骨になる部分が…うん、うん…
そういや最近牛乳飲んでないなー。
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは♪
2階まで1本の柱が通っているのですか?
組み上げるときに聞こえてくる木槌の音は心地よいですね(*^-^*)
木の香りが漂う素敵な家ですね♪
モルタル・マジック
こんにちは!
日本ならではの建築ですね~
”は”ということはイロハニホヘトで並んでいるのでしょうか?これもまた日本特有ですよね。
神社や古い建築物がたくさん残る日本ですから、建築技術の高さを伺えます^^
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>>在来工法も合わせ4つの工法を用いて・・・
>斬新な外観も可能と言うことですね(^^)
はい!!
デザインも大切です
吉野聡建築設計室
やおきのやっちゃん こんばんは
>建物も車も、人間もやっぱり骨、フレームが大事なんだね。
はい!!
流石!自動車板金のやっちゃん
>人生も会社もやっぱり骨になる部分が…うん、うん…
>そういや最近牛乳飲んでないなー。
私は、今朝(AM3:30)にコップ1杯♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんばんは
>2階まで1本の柱が通っているのですか?
はい!!
通し柱といいます
>組み上げるときに聞こえてくる木槌の音は心地よいですね(*^-^*)
はい!!
>木の香りが漂う素敵な家ですね♪
有難う御座います♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
一枚目のお写真は結構高いところではないですか?@-@;
高いところ苦手なんですよ(笑)
条件が違えば選ぶ方法も変わって当然ですね^^
吉野聡建築設計室さんのオンリーワンな設計、いつもながらすばらしいです^-^
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんばんは
>日本ならではの建築ですね~
はい!!
>”は”ということはイロハニホヘトで並んでいるのでしょうか?
はい!!
この表現は変わらないですね♪
>これもまた日本特有ですよね。
はい!
>神社や古い建築物がたくさん残る日本ですから、建築技術の高さを伺えます^^
素晴らしい先人の知恵です♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>一枚目のお写真は結構高いところではないですか?@-@;
はい!!
>高いところ苦手なんですよ(笑)
私もです・・・
しかし!仕事だとOKなんです
不思議です
>条件が違えば選ぶ方法も変わって当然ですね^^
はい!!
>吉野聡建築設計室さんのオンリーワンな設計、いつもながらすばらしいです^-^
有難う御座います
他との差別化を図ることも出来ます
TWINS
こんばんは〜
>土台から二階の軒桁まで継ぎ目なしに一本で通した柱
いわゆる『大黒柱』とは
また違うものなんでしょうか?
>このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありません
なんか、サラッと言っちゃってますが
これってスゴ〜イことですよね(◎-◎;)
紀州のcotton母
おはようございます
いつも有難うございます
>在来工法も合わせ4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
流石です
我が家は確か在来工法と言っていたように思います
4つも使い分けるって凄いです
主人は建築が大好きなんですよ
色々良く知っています。
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
毎度、お世話様です。箱屋です。
>4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
と、ありますが
どんな条件で、それぞれの選択をするのですか?
コスト、地盤の条件、など色々あるとは思いますが
選択の基準はどんな事ですか?
大変興味があります(^^
吉野聡建築設計室
TWINSさん おはようございます
>>土台から二階の軒桁まで継ぎ目なしに一本で通した柱
>いわゆる『大黒柱』とはまた違うものなんでしょうか?
建物の中心にある大黒柱
外周の出隅などにある通し柱 です
>>このような設計スタイルを持つ建築設計事務所、ハウスメーカー、住宅建築会社、大工さん・・はありません
>なんか、サラッと言っちゃってますがこれってスゴ〜イことですよね(◎-◎;)
特別な事では事ではないと思います
しかし、他では行ってないんです
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>>在来工法も合わせ4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っています
>流石です
有難う御座います
>我が家は確か在来工法と言っていたように思います
はい!!
>4つも使い分けるって凄いです
特別な事ではありまん!!
>主人は建築が大好きなんですよ
>色々良く知っています。
はい!!
電話で話しをしていると、良く分かります♪
吉野聡建築設計室
町の 気のいい箱屋さん おはようございます
>毎度、お世話様です。箱屋です。
お世話様です
>>4つの工法を用いて、それぞれの条件にあう建築の設計を行っていますと、ありますが
>どんな条件で、それぞれの選択をするのですか?
はい!
>コスト、地盤の条件、など色々あるとは思いますが
>選択の基準はどんな事ですか?
デザイン、環境・性能、コスト、プラン・・・です
>大変興味があります(^^
個々で違う条件で使い分けています!!