山梨県甲府市 吉野聡建築設計室 吉野聡
1971年1月17日生まれ
数え年は、41歳の「前厄」となります
吉野聡建築設計室HP profile(プロフィール)もご確認下さい
厄年「Wikipedia 抜粋」
厄年(やくどし)は、日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢のことである。平安時代にはすでに存在し、科学的な根拠が不確かで起源も曖昧だが、根強く信じられている風習である。
山梨県甲府市湯村3丁目17番2号にあります「福田山塩澤寺」
平成23年 厄除け地蔵尊大祭
2月13日(日)昼12時より14日(月)昼2時まで執り行われました
甲府市 湯村温泉にあります塩澤寺
昼間の雰囲気は、2009年10月25日 甲府の名湯の湯村温泉をご確認下さい
甲府市湯村 塩澤寺本堂
年の数の団子をお供えます
前厄・本厄・後厄の年齢は肉体的にも体力の低下や反射神経の鈍化など、衰退が顕著になる時期でもあると言われています
健康管理にも十分に注意を図り、1歩1歩進んでいきます
そして、帰り道(湯村温泉街)にはたくさんの屋台が建ち並びます
久しぶりに味わうこの雰囲気
笑顔もたくさんあります
焼きそば・お好み焼きなどをお土産に購入
そして、大切なだるまです
縁起物のだるま
玩具の1つに、底が丸く重心が低く作られていることによって倒しても起き上がる起き上がり小法師(不倒翁)という物がある。その何度でも起き上がる様子が、達磨の面壁九年という坐禅をし続けた逸話に見立てられ、達磨の顔が描かれるようになった。そしてこの「起き上がり」「七転八起」と言う特性から、次第に縁起物とされるようになった。「Wikipedia 抜粋」
大切にしたい風習です
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
紀州のcotton母
お早うございます
いつも有難うございます
前厄なんですね~
夜店の雰囲気
ダルマさん
雰囲気がありますね
何処となく懐かしいような風情です♪
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>前厄なんですね~
はい!!年の数のお団子を持って参拝です
>夜店の雰囲気 ダルマさん
>雰囲気がありますね
>何処となく懐かしいような風情です♪
有難う御座います♪
久々に感じたこの雰囲気
良い時間を過ごす事が出来ました♪
たくみの里のふく
おはようございます。
吉野さん1971年生まれだったのですね、私の長女と同じ年でした、5月なので、学年は一つ下ですが。
でもすごくしっかりしていて、もう少し上かと思っていました。さすが、社長さんですね(^-^)
写真もとても綺麗です。お参りの人出も多いのですね。
サイドにコマーシャライザー、以前からありましたっけ?
すみません、今朝気が付いちゃいました。
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん おはようございます
>吉野さん1971年生まれだったのですね、
はい!!
>私の長女と同じ年でした
>5月なので、学年は一つ下ですが。
そうなんですね♪
>でもすごくしっかりしていて、もう少し上かと思っていました。
>さすが、社長さんですね(^-^)
有難う御座います
私を支えて下さる皆様のおかげです
>写真もとても綺麗です。
有難う御座います
>お参りの人出も多いのですね。
いつもの年はもっともっと多いようです
>サイドにコマーシャライザー、以前からありましたっけ?
先日、対応致しました!!
>すみません、今朝気が付いちゃいました。
有難う御座います♪
とんとん神林
おはようございます
前厄ですか・・・
ご苦労様です
私は後厄になりますか
昨年はとんでもない出来事が次々と起きてかなり凹みましたが、しっかりと向き合ってひとつひとつブレイクしていきました
いい経験をさせてもらったと思っています
40に入ったくらいで、厳しい経験は必要なんでしょうね
頑張ってくださいね!
木仙人
おはようございます 吉野さん
>前厄・本厄・後厄の年齢は肉体的にも体力の低下や反射神経の鈍化など、衰退が顕著になる時期でもあると言われています
体感しました(^^;
無理が利かなくなりますね
>帰り道(湯村温泉街)にはたくさんの屋台が建ち並びます
どこまでも続きそうですね(^^)
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは♪
厄年は体力などに変化のある年齢ということなのですね
健康にも注意していきたいですね(^^)
湯村温泉の夜祭りの雰囲気が素敵です
TWINS
おはようございます。
厄年を無事通過した私ですが、
やはり厄年の前後って、
病気になる方とか出てくる年回りなんですよね〜
つまり、厄年が終わったからと
気を抜いてはいけないわけで。。。(^^;
お祭りの雰囲気の中、
大勢の方が厄払いに出かけたんでしょうね(^^)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>厄年(やくどし)は、日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢のことである。平安時代にはすでに存在し、科学的な根拠が不確かで起源も曖昧だが、根強く信じられている風習である。
私も神社へお参りしました^^
戒めの意味が強いんでしょうね。
夜の写真もバッチリきれいに撮影されていますね^^
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
そうですか今年前厄なんですね。
あまり気にしても仕方のないことかなぁと思いますが、「厄年だから何事にも慎重に気を付けて凄そう」と思うことは必要だと思います(^^)
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん こんにちは
>前厄ですか・・・
はい!!
>ご苦労様です
有難う御座います
>私は後厄になりますか
そうなんですね!!
お互いに注意ですね
>昨年はとんでもない出来事が次々と起きてかなり凹みましたが、しっかりと向き合ってひとつひとつブレイクしていきました
流石!とんとん神林さん
>いい経験をさせてもらったと思っています
良いですね♪プラスの意識
>40に入ったくらいで、厳しい経験は必要なんでしょうね
はい!!
>頑張ってくださいね!
有難う御座います
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>>前厄・本厄・後厄の年齢は肉体的にも体力の低下や反射神経の鈍化など、衰退が顕著になる時期でもあると言われています
>体感しました(^^;
>無理が利かなくなりますね
やはりそうなんですね・・
健康に注意しながら、気持ちで頑張ります!!
>>帰り道(湯村温泉街)にはたくさんの屋台が建ち並びます
>どこまでも続きそうですね(^^)
はい!!
たくさんの屋台です♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>厄年は体力などに変化のある年齢ということなのですね
そのように言われています
>健康にも注意していきたいですね(^^)
はい!!
>湯村温泉の夜祭りの雰囲気が素敵です
はい♪
久しぶりの経験です♪
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>厄年を無事通過した私ですが、
>やはり厄年の前後って、病気になる方とか出てくる年回りなんですよね〜
そのような話を良く耳にします
>つまり、厄年が終わったからと気を抜いてはいけないわけで。。。(^^;
そうですね!
その気持ちも継続ですね
>お祭りの雰囲気の中、大勢の方が厄払いに出かけたんでしょうね(^^)
はい!!
込み合ってる時間を避けての参拝
それでも大勢の人で賑わっていました!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんにちは
>私も神社へお参りしました^^
そうですか!!
一緒ですね♪
>戒めの意味が強いんでしょうね。
そう思います
>夜の写真もバッチリきれいに撮影されていますね^^
有難う御座います♪
コンデジ+フォトショップです♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>そうですか今年前厄なんですね。
はい!!
>あまり気にしても仕方のないことかなぁと思いますが
全開の前厄(24歳)の時には、大けがをしました
ですので、今回は慎重にという思いです
>「厄年だから何事にも慎重に気を付けて凄そう」と思うことは必要だと思います(^^)
はい!
そのような考えです♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
本文とはまったく関係なく申し訳ないのですが、吉野聡建築設計室さんのお写真は見せたいものが本当にはっきりしていてすばらしいですね^^
そしてどう見せたいかという意図も伝わってくるようです♪
>「起き上がり」「七転八起」
私が小学生の頃、目標で「七転八起」を間違えて「七転八倒」と書いて1年中教室に張ってあった苦い過去を思い出しました(笑)
いづみや女将
こんにちは。
吉野さん前厄なのですか~。
根拠なくても油断大敵、心がけが大切ですね。
だるまの赤色が目に飛び込んできました!
毎年必ず3月2日に「だるま売り」のお客様が宿泊されます。
御高齢なので今年はどうかな?と心配していますが、さてさて?
また今年も元気なお顔を見せていただきたいものです。
伯爵
こんばんは
おっと、珍しい祭りの写真
いいですね
ちさちゃん
ブラック吉野さん♪
こんばんは~^^
先日はどうもでした(人∀`●)
先日お話したブログパーツです☆http://dekirujan.sakura.ne.jp/dekiru/contents3/index.html
ただ何点なのが広告がついてしまいます;
あとちさはカスタマイズしてハートさんを少なくしたり小さくしたりしてますよ!
屋台でちさは絶対に広島焼きかジャガバターを食します♪
あっあととうもろこしも何歳になっても屋台は大好きですよね★⌒(●ゝω・)
プラケア
吉野さん こんにちは
私のところでは厄落としに同級生であつまって裸祭りに参加します。神社の前にある川にはいって体を清めて祭りに参加します。
寒い時には川から神社への参道で褌の前が凍った年もあります。不思議と神社にいるときは寒くないのですが、引き上げるときは大変寒いです。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>本文とはまったく関係なく申し訳ないのですが、吉野聡建築設計室さんのお写真は見せたいものが本当にはっきりしていてすばらしいですね^^
>そしてどう見せたいかという意図も伝わってくるようです♪
有難う御座います
ナカシマさんに言っていただけると嬉しいです♪
>>「起き上がり」「七転八起」
>私が小学生の頃、目標で「七転八起」を間違えて「七転八倒」と書いて1年中教室に張ってあった苦い過去を思い出しました(笑)
そうなんですね!
思い出話しを有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん おはようございます
>吉野さん前厄なのですか~。
はい!!
>根拠なくても油断大敵、心がけが大切ですね。
はい!!
前厄、本厄、後厄の3年
注意です
>だるまの赤色が目に飛び込んできました!
有難う御座います♪
>毎年必ず3月2日に「だるま売り」のお客様が宿泊されます。
どんなお祭りなんでしょう♪
>御高齢なので今年はどうかな?と心配していますが、さてさて?
>また今年も元気なお顔を見せていただきたいものです。
楽しみの1つですね♪
吉野聡建築設計室
ちさちゃん おはようございます
>先日はどうもでした(人∀`●)
長時間のセミナー
お疲れ様でした
>先日お話したブログパーツです☆http://dekirujan.sakura.ne.jp/dekiru/contents3/index.html
有難う御座います♪
確認致します!!
>ただ何点なのが広告がついてしまいます;
そうなんですね・・・
それは考え物です
>あとちさはカスタマイズしてハートさんを少なくしたり小さくしたりしてますよ!
オリジナル仕様ですね♪
>屋台でちさは絶対に広島焼きかジャガバターを食します♪
それらが売っている屋台
ありました!!
>あっあととうもろこしも何歳になっても屋台は大好きですよね★⌒(●ゝω・)
はい♪
ワクワクです♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>おっと、珍しい祭りの写真
はい!!
日曜日のブログは、方向性を変えています
>いいですね
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
プラケアさん おはようございます
>私のところでは厄落としに同級生であつまって裸祭りに参加します。
そっ!そうなんですね!!
>神社の前にある川にはいって体を清めて祭りに参加します。
真冬にですか!!!
>寒い時には川から神社への参道で褌の前が凍った年もあります。
えぇ~・・・
>不思議と神社にいるときは寒くないのですが、引き上げるときは大変寒いです。
過酷な厄年の行事
きっと理由があるんでしょうね!
やおきのやっちゃん
こんばんは室長
なんか楽しい感じのブログ記事。室長にしては珍しいね。
七転八起!好きな言葉です。達磨のように行きたいね♪
吉野聡建築設計室
やおきのやっちゃん おはようございます
>なんか楽しい感じのブログ記事。
>室長にしては珍しいね。
休日のブログは、建築の話題から離れる事もあります♪
>七転八起!好きな言葉です。
はい!!
ブログを書いている時に、やおきさんを思い出しました
>達磨のように行きたいね♪
はい♪