昨日は「耐震診断とは」の全体のお話をさせて頂きました
本日は、耐震診断の方法についてです
診断方法の選定
既存建物の耐震診断を実施する上で、大きな検討事故の1つが診断に要する時間と費用です。それも、軽微な診断方法からはじめる事で対応出来ます。
まず、簡易な調査・診断で耐震性に疑問があるかどうかを判断します。もし、この段階で耐震性に問題ありと判断されれば、さらに精密な診断をおこなって問題点を明らかにし、そして耐震補強案の策定まで進めます。もちろん問題無しとなればそれにこしたことはありません。
このような手順により時間と費用の問題はクリア出来ます
診断方法
診断が精密になるほど時間と費用は多くかかることになりますが、以下数字の手順に進め、建物の特徴に見合った診断方法を選択することが肝要です。なお、簡易な診断の段階で「耐震性能が十分ある」、と判断された建物の方がより健全な建物といえます。
①予備調査
設計図書の内容確認により建築物が設計図書通りかどうかをチェックし、診断内容(診断の必要性や診断レベル:一次診断/二次診断/三次診断)を判断します
②一次診断法
柱や壁の量から略算される建物の強度を基準に診断します
壁量の多い建物に適した簡便法です
②二次診断法
柱と壁の強度とじん性を考慮して耐震性能を算出する手法で、一次診断より精密な判定法です
鉛直部材の強度のほか、建物のじん性も評価します(じん性:粘り強さ)
③三次診断法
柱・壁に加えて梁の受けるダメージも考慮し、建物の保有水平耐力(地震力のような横方向の力に対する建物の耐力)を求める最も厳密な判定法です
④補強設計
耐震性能が十分でないと判断された建築物に対して補強方法の検討をおこない、耐震性向上案を策定、提示します
⑤耐震補強工事
補強設計にて作成された設計図書に基づき、建築工事工事を行う事
昨日からUPしています「耐震診断 耐震設計 耐震工事」
鉄骨造(S造)や鉄筋コンクリート造(RC造)の建築物においての一連の流れとなります
吉野聡建築設計室では、山梨県や甲府市などの公共や民間の建築の耐震診断・耐震補強設計を行っています
実績は、吉野聡建築設計室HP worklist(業務リスト) をご確認下さい
また、木造住宅(すべての工法)の簡易な耐震診断、詳細な補強設計も行っています
ご質問・ご不明な点は、下記連絡先までご連絡頂ければと思います
詳しくご説明させて頂きます
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
紀州のcotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
築40年以上の古いビルも結構あります
見ただけでも怖い気が致します
補強だけで大丈夫なものなのでしょうか??♪
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難う御座います
>築40年以上の古いビルも結構あります
甲府市内にもたくさんあります
>見ただけでも怖い気が致します
当時の基準は満足していると思います
しかし、基準が変わっています
>補強だけで大丈夫なものなのでしょうか??♪
そのような事を、詳細に調査・診断します
TWINS
おはようございます。
現代建築は、かなりの耐震強度を備えているのはわかります。
しかし、例えば被災した建物はどうなのでしょう?
震度7クラスでも倒壊しない強度を持つ建物は
震度6が何回来ても大丈夫なのでしょうか。
それともだんだん耐震強度は落ちていくものなのでしょうか?
スミマセン、今日はまた質問ばっかりです(^^;
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
今週お邪魔できなく申し訳ありませんでした。
コメントしないにも関わらず毎日コメント頂き本当に感謝いたします。
ありがとうございます!
地震災害を思うと耐震設計の必要性を感じます。
既存建物でも耐震補強をしておくことも重要ですね。
吉野聡建築設計室
TWINSさん おはようございます
>現代建築は、かなりの耐震強度を備えているのはわかります。
はい!
>しかし、例えば被災した建物はどうなのでしょう?
被災した建物は、私も所有しています「応急危険度判定士」という有資格者の判断が必要になります
>震度7クラスでも倒壊しない強度を持つ建物は
>震度6が何回来ても大丈夫なのでしょうか。
地震は様々な条件が重なります
地震の性質、震源地からの距離や地震の大きさ、周辺地盤や環境・・・
そして、建物の構造・間取り・デザイン・作り方などです
これは、非常に難しい質問です
この条件では、OKとも言えませんしNOとも言えません
>それともだんだん耐震強度は落ちていくものなのでしょうか?
小さな損傷があれば、地震によって損傷が大きくなる事と思います
大きな地震毎の点検をお勧めします
>スミマセン、今日はまた質問ばっかりです(^^;
ご質問有難う御座いますの気持ちです
TWINSさんのだけでなく、私のブログを訪問して下さる全ての方に参考になると思うからです♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>今週お邪魔できなく申し訳ありませんでした。
お忙しい中でも、毎日のブログUP
流石です!!
>コメントしないにも関わらず毎日コメント頂き本当に感謝いたします。
溶射屋さんの素敵な情報のおかげです
>ありがとうございます!
こちらこそ有難う御座います
>地震災害を思うと耐震設計の必要性を感じます。
本当は、常に気にかけて頂きたい部分です
>既存建物でも耐震補強をしておくことも重要ですね。
はい!!
起こってからでは遅いんです
事前の対応です
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
細かな説明ありがとうございます
耐震診断の内容も分かりやすいです
大きな揺れを実際に体験して
地震対策の必要性を強く感じています
事前の対策が大切ですね
木仙人
おはようございます 吉野さん
建物が建築された年代で大体の建て方は外観で判断できるのでしょうね
それによって耐震工事の内容も大きく変わりますね
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
今回の地震で、もしかしたら耐震基準が変わるなんてことはないでしょうか?
今回は想定外に大きな地震だったようですね。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
耐震診断をされたあと必要な対策をされるんですね^^
補強の方法はいろいろあると思いますが吉野聡建築設計室さんであれば、その方の条件にマッチした方法を採られるのでしょうね♪
一連の流れを記載していただいたので大変わかりやすいです^0^
とんとん神林
こんばんは
耐震ですか
今回も津波や原発に視線が行きがちですけど、地震による倒壊も多かったんでしょうか
10秒近い強烈な揺れ方でしたからね
>簡易な調査・診断で耐震性に疑問があるかどうかを判断します
皆さん関心があるでしょうね
東海地区の住宅は準備をしっかりしているんでしょうけど、過去のデータなどは役に立たないのが今回分かりましたからね
伯爵
耐震診断もお仕事なのですね
耐震診断士ですね
たぬちゃん
あの、、、、東北大学
今立ち入り禁止だそうです。
学生さん、どうするのでしょう!!
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんばんは
>細かな説明ありがとうございます
どう致しまして!!
>耐震診断の内容も分かりやすいです
有難う御座います
>大きな揺れを実際に体験して
>地震対策の必要性を強く感じています
はい!!
>事前の対策が大切ですね
はい!!
安心な生活をです
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>建物が建築された年代で大体の建て方は外観で判断できるのでしょうね
リフォームの程度によりますが、難しいケースもあります
>それによって耐震工事の内容も大きく変わりますね
はい!!
建築年度も関係します
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんばんは
>今回の地震で、もしかしたら耐震基準が変わるなんてことはないでしょうか?
どうなんでしょう??
地震による倒壊は少ないと考えます
よって、大まかな基準の変更はないのかなと思います
>今回は想定外に大きな地震だったようですね。
はい!!
津波の影響が「大」です
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>耐震診断をされたあと必要な対策をされるんですね^^
はい!
>補強の方法はいろいろあると思いますが吉野聡建築設計室さんであれば、その方の条件にマッチした方法を採られるのでしょうね♪
有難う御座います
提案をさせて頂きます
>一連の流れを記載していただいたので大変わかりやすいです^0^
有難う御座います!!
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん こんばんは
>耐震ですか
はい!!
>今回も津波や原発に視線が行きがちですけど、地震による倒壊も多かったんでしょうか
TV映像で見る限り
比較的新しい建築(1981年以降の新耐震)は、少なかったと思います
>10秒近い強烈な揺れ方でしたからね
はい!
>>簡易な調査・診断で耐震性に疑問があるかどうかを判断します
>皆さん関心があるでしょうね
有難う御座います
提案させて頂きます
>東海地区の住宅は準備をしっかりしているんでしょうけど、過去のデータなどは役に立たないのが今回分かりましたからね
今を現状を知る為に、役に立つ情報がたくさんあるのかなと思います
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんばんは
>耐震診断もお仕事なのですね
はい!!
>耐震診断士ですね
>建築士でOKです
その他被災地の建築を確認する「応急危険度判定士」の資格もあります
吉野聡建築設計室
たぬちゃんさん こんばんは
>あの、、、、東北大学
>今立ち入り禁止だそうです。
そうなんですね!
>学生さん、どうするのでしょう!!
現況の調査を行い、補強可能か判断します
NOであれば建て替え
YESであれば補強工事+リフォームです
プラケア
吉野さん 中々知ることの出来ない具体的な問題に答えられるのを見ると興味のより深くなりますよね。
難しいテーマを判りやすくとされているのが、嬉しいです。
有難うございます。