2011年節電の夏 「みんなの力が1つに」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

政府は30日、東京電力と東北電力管内で発動している大口需要者向けの電力使用制限令について、電力需給の逼迫(ひっぱく)懸念が想定よりも後退したとして、前倒しで解除すると発表した。東電管内は当初予定の9月22日から9日に繰り上げる。東北電管内は、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県を中心とした被災地について9日の終了予定を2日に前倒しし、それ以外の地域は当初の予定通り、9日まで継続する。(毎日新聞)

2011年 節電の夏

東日本大震災により、東京電力及び東北電力管内の供給力は大幅に減少し、それぞれの県・市町村、企業・ご家庭は、節電への取り組みが行われています

今日は2011年8月31日(水)

大口需要者向けの電力使用制限令が解除になるまでに約2週間ありますが、1つの区切りとなる日ではと思います

「みんなの力が1つになった」結果ではと思います

吉野聡建築設計室では、建築を通じて「小さなエネルギーでより快適な生活が出来る建築」の提案を行ってきました

その一部は、下記のブログをご確認下さい

・2011年7月 4日 節電出来る 涼しい建築 1/4

・2011年7月 5日 節電出来る 涼しい建築 2/4

・2011年7月 6日 節電出来る 涼しい建築 3/4

・2011年7月 7日 節電出来る 涼しい建築 4/4

・2011年7月12日 快適に節電出来る 和のデザイン住宅1/2

・2011年7月13日 快適に節電出来る デザイン住宅2/2

・2011年8月 5日 建物の高断熱化は節電効果が高い 1/2

・2011年8月 6日 建物の高断熱化は節電効果が高い 2/2

これらの提案は、地球環境や全ての動植物にとって大切な事です

吉野聡建築設計室で提案する「小さなエネルギーでより快適な生活が出来る建築」

これからも、自信を持って提案し続けます

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記URL(facebookページ内)の「いいね!」をクリック

クリックをされた方限定に、プラスな情報を発信予定です