吉野聡建築設計室が提案する健康住宅の1つに紀州備長炭を使った建築があります
それは、他の炭と効果が違う本物の紀州備長炭を使用します
紀州備長炭は、紀州備長炭 ほんまもんの炭を製造・販売しています
和歌山県のcotton母さんです
ほんものの紀州備長炭を使った快適・健康な住宅が、また1つ誕生します
それは、吉野聡建築設計室の設計監理によって建設中の、山梨県南アルプス市 T-House 新築工事
木造(2×4工法) 2階建 専用住宅
工事現場の監理状況は、吉野聡建築設計室 working(監理状況) 山梨県南アルプス市 T-House 新築工事をご確認下さい
現場監理状況をUPし続けています
T-House 新築工事用の紀州備長炭
たくさんのプラス・驚きが詰まった箱です
空気清浄、調湿、電磁波吸収などの効果がある紀州備長炭
1階の床下に紀州備長炭を敷き詰めます
建物の床下が大きな空気清浄機になります
しかし、それはただ敷き詰めれば良いと言う事ではありません
紀州備長炭だけが持つ素晴らしい効果をさらに発揮させる為に、たくさんの提案(工夫)があります
その提案(オリジナルの工夫)の1つは
2011年4月 7日 床面から湧き続ける新鮮な空気
リンク先の8秒のYouTubeをご確認下さい
そして、その他に「インフルエンザ(風邪)にも効果がある漆喰」に紀州備長炭の粒を混ぜたオリジナル漆喰壁
詳しくは、下記のブログをご確認下さい
・2011年6月10日 インフルエンザ(風邪)に効果がある オリジナル漆喰壁
この漆喰壁も吉野聡建築設計室の事務所で確認・体感出来ます
床下と壁との空気循環によって、いつでも空気が気持ちが良い
小さなお子様やご年配・ペットと一緒の生活の方は、より効果を感じるのではと思います
「いつまでも素敵な環境の中で、快適な生活を そして健康に」
学校・病院・ホテル・店舗・事務所・・・あらゆる建築に対応出来ます
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
京丹後の藤井
お早うございます。
>紀州備長炭を使った建築
>空気清浄、調湿、電磁波吸収
備長炭は、万能なんですね。
我が家でも、
炭を玄関、台所に置いています。
本物の紀州備長炭でないのが
残念です。
ありがとうございます。
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
2日間のお休みの間にもコメントをいただきありがとうございます♪
今日からまたよろしくお願い致します(^^)
床下から出てくる空気も浄化され
家中が快適空間になりますね♪
紀州備長炭を入れて美味しくなった水を家族で毎日飲んでいます
素晴らしい効果がたくさんありますね
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>>紀州備長炭を使った建築
>>空気清浄、調湿、電磁波吸収
>備長炭は、万能なんですね。
はい!!
>我が家でも、炭を玄関、台所に置いています。
そうなんですね♪
>本物の紀州備長炭でないのが残念です。
紀州備長炭 ほんものの炭だと思います
>ありがとうございます。
いつも有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます
>2日間のお休みの間にもコメントをいただきありがとうございます♪
ゆっくり休まれました?
>今日からまたよろしくお願い致します(^^)
こちらこそ宜しくお願い致します
>床下から出てくる空気も浄化され家中が快適空間になりますね♪
はい!!
紀州備長炭で浄化された空気の循環
オリジナル考え・工法です
>紀州備長炭を入れて美味しくなった水を家族で毎日飲んでいます
美味しい水になりますね!
>素晴らしい効果がたくさんありますね
はい♪
理系G
吉野聡建築設計室さんおはようございます!
建築の進化も、付加価値のような感じで進化しているのでしょうか。
ただ実用的・リーズナブル・堅牢・デザイン性が良いというだけでは、ダメなのでしょうね。
ちなみにこの備長炭、交換やメンテナンスは必要なのでしょうか?
木仙人
おはようございます 吉野さん
>床下と壁との空気循環によって、いつでも空気が気持ちが良い
cotton母さんの所へ伺って体感してきました
吉野さんの視点は素晴しいです
TWINS
おはようございます。
備長炭の空気清浄と漆喰、
シロアリ無用のサイプレス、
そのほかオリジナルアイディア満載の
吉野聡建築設計室の家、
サイコーの建築ですね(*^^)v
TWINS TOKYOナオキチ
おはようございます。
本当に隅々まで考え抜かれた上で
ひとつの家が出来上がっているんですね。
スゴいです。
ウチの床下にも敷き詰めたいです…マンションですが^^;
ワインショップキムラ
こんにちは
まさに住まいを快適にする素材ですね。
たぬちゃん
朝のジョギングはいかがですか?
元気の源は 運動と 備長炭ですね!
あと~~自家製ハムエッグ?
紀州のcotton母
こんにちは
いつも有難う御座います
HPやブログのリンク有難う御座います
お忙しい吉野さん
でもブログはきっちり掲載ですね~♪
流石です
和歌山も毎日暑い日が続いています
明日はあらし。。。明後日は窯出しです
働き者の親子です♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
>空気清浄、調湿、電磁波吸収などの効果がある紀州備長炭
何度も拝見していますが、紀州備長炭は本当に効果が色々ありますね^-^
それを床下に使った吉野さんの建築なら快適に、そして健康的に毎日を過ごせますね♪
幸せな生活、その根底にある健康までも支える住宅、すばらしいです*^-^*
吉野聡建築設計室
理系Gさん こんにちは
>建築の進化も、付加価値のような感じで進化しているのでしょうか。
はい!!
その他、基本的な部分での進化もあります
>ただ実用的・リーズナブル・堅牢・デザイン性が良いというだけでは、ダメなのでしょうね。
はい!!
そのように考えています
建築は、作り直すことが容易ではありません
「納得する」進め方をお勧め致します
>ちなみにこの備長炭、交換やメンテナンスは必要なのでしょうか?
吉野聡建築設計室のオリジナルのシステムでは、ノーメンテです!!
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>>床下と壁との空気循環によって、いつでも空気が気持ちが良い
>cotton母さんの所へ伺って体感してきました
cotton母さんのご自宅も敷き詰めてありますね♪
自社のシステムは、その使い方と違うんです
>吉野さんの視点は素晴しいです
有難う御座います
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>備長炭の空気清浄と漆喰、
>シロアリ無用のサイプレス、
>そのほかオリジナルアイディア満載の吉野聡建築設計室の家
>サイコーの建築ですね(*^^)v
TWINSさん!! 私の言いたい事の全ての代弁
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
TWINS TOKYOナオキチさん こんにちは
>本当に隅々まで考え抜かれた上で
>ひとつの家が出来上がっているんですね。
はい!!
建築はこのようなものと考えています
>スゴいです。
有難う御座います
>ウチの床下にも敷き詰めたいです…マンションですが^^;
マンションでも、条件が合えば可能です!!
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん こんにちは
>まさに住まいを快適にする素材ですね。
はい!!
そして健康にです♪
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難う御座います
>HPやブログのリンク有難う御座います
どう致しまして!!
>お忙しい吉野さん
>でもブログはきっちり掲載ですね~♪
>流石です
有難う御座います
常に忙しく出来るのも、ご依頼を頂ける多くの皆様のおかげです
>和歌山も毎日暑い日が続いています
>明日はあらし。。。明後日は窯出しです
>働き者の親子です♪
過酷な工程が続きます
ご自愛下さい
そして、いつも素敵な紀州備長炭を有難う御座います
吉野聡建築設計室
たぬちゃんさん こんにちは
>朝のジョギングはいかがですか?
疲れにくい体になってきています!!
そして、日に日に走る距離を伸ばしています
>元気の源は 運動と 備長炭ですね!
>あと~~自家製ハムエッグ?
はい♪
全てです(^^)
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>>空気清浄、調湿、電磁波吸収などの効果がある紀州備長炭
>何度も拝見していますが、紀州備長炭は本当に効果が色々ありますね^-^
はい!!
他の炭とは違います
>それを床下に使った吉野さんの建築なら快適に、そして健康的に毎日を過ごせますね♪
はい!!
>幸せな生活、その根底にある健康までも支える住宅、すばらしいです*^-^*
ずっと住み続ける住宅
快適に・健康に、そして楽しくです♪
伯爵
こんにちは備長炭を使って
面白い家の提案ですね
面白いだけでなく役に立つ
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんばんは!
我が家も紀州備長炭を使いたかったですが叶いませんでした。
炭の効果あるでしょうね\(^o^)/
プラケア
吉野さん こんにちは
炭やサイプレスなどの良いところを上手に見つけて
クライアントに提供できるまで研究されていて頭が下がります。
良い環境のお家が、還った時のくつろぎに繋がりますね。
家は帰りたいと思えるのが最高ですね。
これからも、クライアントが喜んで帰れる住まいの提供をお願いします。
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>備長炭を使って面白い家の提案ですね
有難う御座います
>面白いだけでなく役に立つ
はい!!
ニコニコが続く家です♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>我が家も紀州備長炭を使いたかったですが叶いませんでした。
確か・・・設計者・施工者の関係があったような記憶があります
>炭の効果あるでしょうね\(^o^)/
はい♪
吉野聡建築設計室
プラケアさん おはようございます
>炭やサイプレスなどの良いところを上手に見つけて
>クライアントに提供できるまで研究されていて頭が下がります。
有難う御座います
「良かった!!」と思って頂きたいと考えています
>良い環境のお家が、還った時のくつろぎに繋がりますね。
まさにです(^^)
>家は帰りたいと思えるのが最高ですね。
「家に帰りたくなる家」自社の設計する建築コンセプトの1つです
>これからも、クライアントが喜んで帰れる住まいの提供をお願いします。
はい!!
有難う御座います